なろうラジオ大賞4
なろうラジオ大賞応募の超短編
あの日の事故の真相を夏祭りのポスターは知っていた
僕の田舎の夏祭りは数年前から8月9日に行われる。高校を卒業して都内の会社に就職して働いている僕は毎年その日に帰省している。平日ならば有休を取ってだ。何せその日は幼馴染の徳子の命日なのだから。18歳の時//
掲載日:2022年 12月 07日
最終更新日:
2022年 12月 07日
キーワード:
ミステリー
なろうラジオ大賞4
真相は闇の中
夏祭り
星座早見盤は役目を果たせないが、役に立つ
中学二年の僕は大好きな同級生に誘われてふたご座流星群を見に行く事にした。星に全く興味のない僕は、理科の授業で使った星座早見盤を鞄に忍ばせ、待ち合わせの高台の公園へと向かった。そこで、僕達が只の同級生で//
掲載日:2022年 12月 05日
最終更新日:
2022年 12月 05日
キーワード:
青春
なろうラジオ大賞4
流星群
隠れ両想い
君の芯が太く黒々としたえんぴつを削らせて欲しいの!
僕は今憧れの女の子の部屋に居ます。大学の同期で同じ専攻の彼女に正直僕は前から惚れていた。彼女から話が有ると言われ、しかも家で無いと出来ない事と連れてこられた部屋で言われた衝撃の一言。彼女の視線は僕の下//
掲載日:2022年 12月 01日
最終更新日:
2022年 12月 05日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
青春
なろうラジオ大賞4
妄想男子
変態女子
僕は量子力学で魔王を産んだ
僕は前世では物理学者で量子力学の研究をしていたという記憶がある。記憶の前世と違い今僕が生きている世界には争いごとが多く魔獣なども存在するので剣や魔法は必須なのである。僕の父も『魔法剣士』の二つ名で有名//
掲載日:2022年 12月 01日
最終更新日:
2022年 12月 01日
作品に含まれる要素:
異世界転生
キーワード:
オリジナル戦記
魔法理論
サブ系主人公
頼れる相棒
女子高生にランドセルって、やはり山田さんは変わっている
僕は理科の選択で物理を取っている。その授業で隣の席になった山田さんは少し変わっていた。そんな山田さんと少しずつ打ち解けていく僕の、ほのぼの観察日記。
やはり山田さんは変わっている。
なろうラジオ大賞//
掲載日:2022年 12月 01日
最終更新日:
2022年 12月 01日
キーワード:
日常
学園生活
変わり者
僕は缶コーヒーで彼女を救うが、本当に救われたのは僕だった
好井恵瑠(すくい・めぐる)はダボついたスーツを身に纏い伸びざらしの髪もそのままで、寝て起きて仕事する事を繰り返すだけの世捨て人の様な人生を送っていた。
彼は5年前に最愛の人を事故により無くして以来//
掲載日:2022年 12月 01日
最終更新日:
2022年 12月 01日
キーワード:
青春
なろうラジオ大賞4
中年男子
タイムリープ
僕は天才ではなく天・才!
ティエンは勉学・魔法・剣術と三拍子そろって人並み以上に出来る。周りは彼を天才と言うが、それは彼が努力を重ねて来た結果である。だからこそ、努力だけでどうにかならない恋愛については彼は苦手にしているのだ//
掲載日:2022年 12月 01日
最終更新日:
2022年 12月 01日
キーワード:
青春
なろうラジオ大賞4
完璧主人公
異世界ファンタジー
学園もの
やたらとチェックメイトという千枝須くんはチェスの試合では負けばかり
僕のクラスの千枝須くんはちょっと変わっている。とにかく『チェックメイト』を連発するのだ。部活も囲碁将棋チェス部に在籍しているが、学校で彼がチェスをしている姿を見た者は居ない。そんな彼も変人枠でクラスに//
掲載日:2022年 12月 08日
最終更新日:
2022年 12月 08日
キーワード:
青春
なろうラジオ大賞4
チェス
高校生
逆転劇
ただ、ひまわりをダースで送っただけなのに
僕はしがないビジネスマンである。35歳でまだ結婚出来ないのはこのうんちく体質に有ると思っている。先に結婚して第一子も授かるという幸せのコンボを決めたような親友と飲みの席で結婚出来ない事を愚痴ると彼は僕//
掲載日:2022年 12月 08日
最終更新日:
2022年 12月 08日
キーワード:
なろうラジオ大賞4
結婚したい男
中年男性
幼馴染
このゲームのような世界ではおふだが最強かもしれない
僕は気が付くとゲームの中にいた。ゲームキャラクターとして。僕は呪符師という職業で、ゲーム内では万能型の支援職であるのだが。そんな僕がとある気付きで、無双する未来しか見えなくなったお話し。
なろうラジ//
掲載日:2022年 12月 09日
最終更新日:
2022年 12月 09日
キーワード:
なろうラジオ大賞4
ゲーム内
剣と魔法と呪符?
ファンタジー
ポーカーフェイスの苦手な吉浦さんに僕は決してババ抜きでは勝てない
僕の隣の席の吉浦さんは何事も顔に出てしまう。それは、不利になる事もあれば、有利に働く事もある。なんせ、僕は琴浦さんにはババ抜きが絶対に勝てないのだから。
隠し事が出来ない系女子と世話焼き系男子のほ//
掲載日:2022年 12月 14日
最終更新日:
2022年 12月 14日
キーワード:
日常
なろうラジオ大賞4
ほのぼの
世話焼き
『俺、体育祭で優勝したらあの子に告白するんだ』そう言っていた親友は体育祭の後で姿を消した
体育祭に優勝した。僕の親友は宣言通りにあの子に告白をするつもりらしい。僕は彼に頼まれて彼女に彼が呼んでいる事を伝えた。彼女の態度を見てきっと上手く行くと確信をした。所が、振替休日の翌日も彼からの連絡が//
掲載日:2022年 12月 14日
最終更新日:
2022年 12月 14日
キーワード:
なろうラジオ大賞4
体育祭
失踪事件
救出
屋根裏部屋の人形は何を想って涙する
技術の進歩により家事全般もAIを搭載したスマート家電へと成り代わり、更にハウスロイドである家事人形へと進化した。ロボットとはいえ簡単なAIを搭載しただけのスマート家電という位置付けは変わる事は無く、//
掲載日:2022年 12月 22日
最終更新日:
2022年 12月 22日
キーワード:
人工知能
なろうラジオ大賞4
AI
ハウスロイド
アンドロイド
天才科学者と幽霊少年
第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞のお題となる過去のタイトルが全て本文中に出て来る作品です。
天才科学者のトラヴィスが研究漬けの毎日の中で、非日常で非科学的な幽霊の少年と出会いその//
掲載日:2022年 12月 23日
最終更新日:
2022年 12月 23日
キーワード:
なろうラジオ大賞4
科学者と幽霊
過失致死