エッセイ

作成ユーザ: 仲山凜太郎
小説の投稿だけだと、年に1、2作ぐらいしか投稿できない。これではなんだかサボっているみたいだ。
というわけで投稿の賑わいとばかりにエッセイをちょこちょこ書いてみました。
……けどやばい。書いてて楽しい。
へたをするとこっちがメインになりそうだ。

駅からパンキング

JR東日本のイベント「駅からハイキング」に参加しながら、自分なりの楽しみ方を書いたエッセイです。 企画者の意図とはずれた楽しみ方ですが、知らない町を歩くイベントに便乗してのパン探索もいいものです。
作品情報 N5753EK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 12月 02日
最終更新日: 2017年 12月 05日
キーワード: 日常 私小説 ハイキング パン 幸せ

ガンコ爺い、エロ爺い

世の男性達へ。 長生きしたいならガンコ爺いかエロ爺いになれと言われている。 どちらになりたい?
作品情報 N2241EL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 12月 16日
最終更新日: 2017年 12月 16日
キーワード: 日常 私小説 老後

ああっ、手が凍る

医者に言われて行ったダイエット。 それ自体は成功したものの、標準体重と引き換えに、私の体は冷え性と化していた。 何であれ、良いことしか起こらないものはないというお話し。
作品情報 N2852EL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 12月 17日
最終更新日: 2017年 12月 17日
キーワード: 日常 私小説 冷え性

星座はどこにある?

 夜空に星が見えなかったせいか、小学生の頃、星座というものが理解できなかった。星座の存在すら疑ったこともある。だからこそ、母の実家で見た満天の星空は衝撃的だった。  星のなさ過ぎる空からありすぎる空へ//
作品情報 N6111EL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 12月 23日
最終更新日: 2017年 12月 24日
キーワード: 日常 私小説 星座 物語

今年のお年玉

お年玉をもらう側からあげる側になってかなり経つ。 どんなことでもそうだが、その立場になってみないとわからないことは多い。あげる側にはあげる側の苦労があるのだ。 お年玉をもらう人達よ。せめて受け取る時ぐ//
作品情報 N2196EM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 03日
最終更新日: 2018年 01月 03日
キーワード: 日常 私小説 お年玉 お正月 お金 宝くじ

チクッとします

 献血である。とりあえず100回以上も献血をすればいろいろ思うところはあるわけで。  献血直後に貧血で倒れたり、血が薄いと献血を断られたり、献血後にもらったカップヌードルをその日の晩飯にしたり、寒い時//
作品情報 N2745EN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 21日
最終更新日: 2018年 01月 21日
キーワード: 日常 私小説 献血 けんけつちゃん 注射

おっぱいの勇者

バレンタインが近づくと、私は彼女のことを思い出す。 受験を終えた安堵の隙間に降臨した彼女。 私は彼女を「おっぱいの勇者」と呼ぶ。
作品情報 N9700EN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 02月 03日
最終更新日: 2018年 02月 03日
キーワード: 日常 青春 私小説 バレンタイン チョコレート 受験 中学 思い出 勇者 おっぱい

〆にはパフェを

私は酒が飲めないので、飲み会とかが苦手である。 今は下戸に対する理解は増えたが、飲み会が酒を飲める人達の集まりであることに代わりはない。酒を勧められて「飲めないんです」と断るのに後ろめたさを感じる。 //
作品情報 N4657EO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 02月 12日
最終更新日: 2018年 02月 19日
キーワード: 日常 私小説 宴会 下戸 甘党 パフェ

女王のパフェ、姫のアラモード

前回、「〆にはパフェを」というエッセイを書いたところ、書き終えてから無性にパフェとプリンアラモードについて書きたくなった。  書き終えて読み返すと、ちょっと妄想入っているなと感じるが、まぁ、それだけ//
作品情報 N8146EO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 02月 18日
最終更新日: 2018年 02月 18日
キーワード: 日常 私小説 パフェ プリンアラモード アイス プリン フレーク 女王 宮殿

感想(を書くの)はつらいよ

 私も小説家になろうに登録している一人として、他の人の作品に感想をつけることがある。  感想を書くというのは、楽しい反面、きつい物がある。  何しろ、特定の作品についての感想を、直接その作者に伝えるの//
作品情報 N5766EP 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 03月 04日
最終更新日: 2018年 03月 04日
キーワード: 日常 私小説 小説家になろう 感想 愚痴 面倒くさい キャッチボール 作者 読者

駄洒落バンザイ!

 日本はとても洒落を愛する国だ。  駄洒落が嫌いな人はいても、駄洒落を憎む人はいない。駄洒落は憎しみとは無縁の世界だ。  駄洒落は場の空気をしらけさせる手段に使われることが多いが、だからといって否定的//
作品情報 N1207ER 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 01日
最終更新日: 2018年 04月 01日
キーワード: 日常 私小説 駄洒落 笑い

37度教

 私の実家ではひとつのルールがあった。 「体温が37度を超えない限りは病気と認めない」  どんなに体がだるかろうが、頭が重かろうが、体温が37度を超えない限りは学校へも塾へも行かなければならない。 //
作品情報 N6363ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 19日
最終更新日: 2018年 05月 19日
キーワード: 日常 私小説 体温 37度 風邪 病気 休み

あるパン屋

 現在、私のお気に入りのパン屋がある。私にとってパンとは、子供の頃よく利用したこの店のパンのことだった。  20年以上ご無沙汰していたのだが、最近、またよく行くようになった。昔と変わらぬその味は、私の//
作品情報 N0887EV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 16日
最終更新日: 2018年 06月 16日
キーワード: 日常 私小説 パン屋 思い出の味 ノスタルジー

育てよ! myキャラ

 作品やその登場人物は作者にとって子供みたいなものである。  最初は物語が書きたくて書き始めたのに、いつの間にかそこに出てくる登場人物達が書きたくて書くようになっている。しかし、書いているうちに作者に//
作品情報 N5750EW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 07月 15日
最終更新日: 2018年 07月 15日
キーワード: 日常 私小説 キャラクター 成長 努力 魅力 基本

海の水着を山で脱ぐ

 夏である。温暖化の影響か、連日体温並の暑さが続いている。  先日、海水浴客が毎年減少し続けているというニュースを見た。レジャーの多様化とか、日焼けを嫌って屋内プールに流れたとかいろいろ理由が書かれて//
作品情報 N6581EX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 04日
最終更新日: 2018年 08月 04日
キーワード: 日常 青春 私小説 水着 温泉 読者サービス 海のバカヤロー 砂のお城 スイカ割り

コラムサーフィン

 電車などのちょっとした待ち時間、外食時に料理が来るまでの待ち時間、手持ちぶさたになると、私はスマホで社説やコラムを読むことが多い。ネットサーフィンならぬコラムサーフィンといったところか。  コラムで//
作品情報 N7125EX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 05日
最終更新日: 2018年 08月 05日
キーワード: コラム 雑学 時間つぶし

ウォークマンを外したら

 最近、ウォークマンをあまり使わなくなった。  音楽より、町に流れる生活音の方が聞いていてリラックスできるのだ。  イヤホンで音楽を聴くことは自ら音楽という牢獄に閉じこもることではないか。だからこそ、//
作品情報 N0809EY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 12日
最終更新日: 2018年 08月 12日
キーワード: 日常 ウォークマン 音楽 ざわめき 開放感

ちょいとあそこに行って来る~奥入瀬~

2019年GW。一泊で青森県奥入瀬(十和田湖)に出かけてきました。 その時ののんびりエッセイです。 力を抜いてお読みください。
作品情報 N4120FM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 05月 06日
最終更新日: 2019年 05月 06日
キーワード: 日常 私小説 奥入瀬 GW 散策 旅行

ちょいとあそこへ行って来る~駅からハイキング・上尾~

6月1日。JR東日本のウォーキングイベント「駅からハイキング」に参加するため上尾に行ってきた。 はじめは書く気はなかったのだが、終わってみれば無性にこれについて書きたくなった。パフェとア・ラ・モードの//
作品情報 N1956FO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 06月 09日
最終更新日: 2019年 06月 09日
キーワード: 日常 私小説 駅からハイキング 散策 神社 祭り ジェラード

夕立のお供

 夕立を題材としたエッセイです。台風接近中のこんな時に! と自分でも思いますが、この機を逃したらさらに時季外れになりそうなので、空気を読まないエッセイなのを承知で投稿しました。  それにしても、本当に//
作品情報 N6519FR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 13日
最終更新日: 2019年 08月 13日
キーワード: ノスタルジー 雨宿り 夕立 思い出

ジャムは塗るもの乗せるもの

ここ1年ほどで、私の中でジャムの地位が上昇しています。 糖分の問題もあり、頻繁にとはいきませんが、あれを焼きたてのトーストに塗ってかぶりつくのは快感です。 しかし、そんなジャムにも弱点がありました。豪//
作品情報 N6025FP 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 07月 07日
最終更新日: 2019年 07月 07日
キーワード: 日常 私小説 ジャム 塗る トースト

「おひとり おのぼり 札幌行き」

 夏休みになっては1人で札幌に3泊4日で適当に遊ぶという過ごし方をもう10年以上続けている。  周りからは「札幌ばかり? たまには函館とか旭川とか釧路とかに行けよ」と言われるが、札幌で充分楽しんでいる//
作品情報 N9119FS 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 08日
最終掲載日:2019年 09月 08日
キーワード: 日常 私小説 札幌 おひとり様 観光 名物 バスツアー 食べ物 新千歳空港 ジンギスカン ソフトクリーム ちくわパン ススキノラフィラ

勝手にイメージソング

 作品を書いていて、今日はここまでにするかと保存すると、自然と決まった歌や音楽が流れる。さらにはそれに合わせて登場人物達の姿が白黒のイラストで浮かぶようになった。まるで本当のEDのように。  さらには//
作品情報 N2746FY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 12月 30日
最終更新日: 2019年 12月 30日
キーワード: 日常 私小説 執筆法 挿絵 BGM 主題歌 恥ずかしい

カレーの食べ方

 カレー。私の知る限りそれほど好きじゃないという人はいても、嫌いという人がいない好みの最大公約数的料理です。私も好きだ。どれぐらい好きかというと(両手を広げて)これぐらいです。  でも、その食べ方はい//
作品情報 N6299GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 16日
最終更新日: 2020年 02月 16日
キーワード: 日常 私小説 カレー 混ぜ混ぜ コース 弁当 ジャガイモ 美味い

カツ丼は肉抜きで

 カツ丼。名前からゲン担ぎにもよく使われる多くの人が愛する丼物である。もちろん私も大好きだ。だが、カツ丼の話をするとどうも他の人とは微妙なズレを感じる。  カツ丼で一番美味しい部分はどこか? それはも//
作品情報 N3598GC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 03月 20日
最終更新日: 2020年 03月 20日
キーワード: 日常 私小説 カツ丼 グルメ とんかつの衣 うまい

小説のまくら

 作品を投稿するのに間が開きすぎる。数ヶ月、下手をすれば1年以上何も投稿しない。そんなことに後ろめたさを感じ、つなぎのつもりで書き始めたエッセイ。  気がつくとすでに20作以上エッセイを投稿していた。//
作品情報 N5354GE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 04月 26日
最終更新日: 2020年 04月 26日
キーワード: 日常 私小説 エッセイ まくら ほのぼの 書きたいもの 気楽

みんな、ウンコしてるかーい!

 物静かに己を振り返り「小説のまくら」を書いて自分を見つめ直した私。  気分を改めて書く最初のエッセイ、テーマは「ウンコ」です。何でも人間が一生のうちに出すウンコの量は8~10トンとか。それだけ私たち//
作品情報 N5200GF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 05月 10日
最終更新日: 2020年 05月 10日
キーワード: 日常 私小説 ウンコ 快感 排泄 一生

占い~今日のラッキーコラム、読後にポイントを入れると良いことがあるかも~

 朝、テレビや新聞にある「今日の占い」私は結構好きである。  たいていは星座、たまに血液型、干支。書かれていることの信憑性についてはそれほど気にしない。大事なのは、なんでもいいから「ちょっといいこと」//
作品情報 N8571GG 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 05月 31日
最終更新日: 2020年 05月 31日
キーワード: 日常 私小説 占い 今日の運勢 手相 金運 自分を信じろ

梅シロップは甘くない

 新型コロナのせいで予定は潰れ、週末の楽しみ駅からハイキングも全コース中止。物足りなさを感じた私は、今年、梅酒……と言いたいが、私は下戸なので梅シロップ作りに初挑戦した。  作り慣れた人からすれば「何//
作品情報 N9625GJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 07月 26日
最終更新日: 2020年 07月 26日
キーワード: 梅シロップ はじめて

ふわふわ、シャリシャリ

 梅雨も開けて夏である。近年は猛暑続きで大変だが、やはり夏は暑くないと。  そんな夏はかき氷である。食べる涼。夏に対抗すべく人類が生み出した最強納涼兵器。ふわふわな高級感溢れる氷の綿菓子。シャリシャリ//
作品情報 N3671GK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 08月 03日
最終更新日: 2020年 08月 03日
キーワード: 日常 私小説 かき氷 ふわふわ シャリシャリ 暑い 風流

クリームソーダ クリームが先か ソーダが先か?

 クリームソーダ。  甘いメロンソーダに真っ白いバニラアイスを乗せた夢の飲み物。子供の頃、あれは夢の、最高の飲み物だった。親に連れられて喫茶店や食堂に行けば、必ず注文した。  大人になった今でも好きで//
作品情報 N8915GL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 08月 30日
最終更新日: 2020年 08月 30日
キーワード: 日常 私小説 クリームソーダ コーヒーフロート くるくる

昔のアニメシナリオ講座覚え書き

 2020年夏。新型コロナの影響で旅行などの予定がなくなった私は、久しぶりに家の大掃除をした。その最中見つけた色あせたノート。20年ほど前、私がアニメのシナリオを勉強していた時のものだ。  中身を読み//
作品情報 N9698GM 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 09月 21日
最終掲載日:2020年 09月 21日
キーワード: 日常 私小説 アニメ シナリオ 講座 ノウハウ キャラクター ストーリー 描写

「はじめてのしゅじゅつ」

 9/24~10/8の間、私は下垂体腺腫の手術のため入院した。私にとって初めての手術である。これをネタにしない手はない! というわけで、上期間の入院生活をネタにちょっと書いてみた。
作品情報 N6406GO 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 10月 25日
最終掲載日:2020年 10月 26日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 日常 私小説 手術 入院 病院食 下垂体腺腫 視力 尿道カテーテル