詩句歌集 これまで と いまから

作成ユーザ: 三屋城 衣智子
 なろうに来てから書いた詩の集合体。

 いつか銀河に。

 きらきらと、またたいてるといいなと思いながら。

 発端が過去作なので、過去詩集も収録しています。

詩集 私の創作史 詩作編

振り返るって時にとても「ぅああああああ!」ってなるものです。 でもそこには、足掻いてもがいた、各々世界にただ一つだけの軌跡がある。 足掻いたという事実、どうか大切にできますように。 詩作奇譚、お時間//
作品情報 N5334HX 完結済 詩〔その他〕
掲載日:2022年 11月 03日
最終掲載日:2022年 11月 25日
キーワード: 青春 詩集 泥くさい 清濁併せ呑む 当時モノ 言葉 積もらせて

幸福のうちのひと葉

とりとめもない一年の記録
作品情報 N4095HX 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 10月 31日
最終更新日: 2022年 11月 01日
キーワード: 眩い 春夏秋冬 色鮮やかに 誰もが多分 通ってきた

桜送歌 ーさくらそうかー

 三年間の甘酸っぱい思い。  仙道アリマサ様の『仙道企画その4(ボカロ企画その1)』、企画参加作品です。  甘酸っぱいで、甘酢がまず出る私の執筆環境――春よ来ーい!!
作品情報 N8100HX 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 11月 10日
最終更新日: 2022年 11月 10日
キーワード: 悲恋 スクールラブ 日常 青春 仙道企画その4

血があったら なんで生きてるの?

 生命の不思議を思う時。  そこには 答え があるのでしょうか。
作品情報 N1453HY 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 11月 19日
最終更新日: 2022年 11月 19日
キーワード: 不思議 血潮 宿る 何か

ひとのカタチに宿るのは

 私の境目ってなんだろう。
作品情報 N7561HZ 短編 詩〔その他〕
掲載日:2022年 12月 28日
最終更新日: 2022年 12月 28日
キーワード: 輪郭 境目 にんげん

リング リング リンク

 心はうたっているか。  ことばをシャウトしろ。  たましいの端っこを、掴み合うために。
作品情報 N2940IB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 02月 02日
最終更新日: 2023年 02月 02日
キーワード: 言葉 歌うように 書く

こころぼし ―心星―

 何度も繰り返す人生の中、あの人を探す女の子は――。  仙道アリマサ様の『仙道企画その5(ボカロ企画その2)』、企画参加作品です。  
作品情報 N2681IB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 02月 01日
最終更新日: 2023年 02月 08日
キーワード: ループ 輪廻転生 女の子 想い人 奇跡 信じる心 生まれかわり 仙道企画その5

青黒く 脈

 冬、手に息を吹きかけた。
作品情報 N3305IB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 02月 03日
最終更新日: 2023年 02月 03日
キーワード: 夜空

プランクトン たべた

 ぷくぷくぷく 海の底  ぷくぷくぷく 文字の餌
作品情報 N8873IB 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 02月 17日
最終更新日: 2023年 02月 17日
キーワード: 文字 ぷくぷく 齧る 奪い合い

俳句 傘音の触れ合い

 傘ひらきてぽつぽぽぽの音階と紅葉絵画濡れそぼつ道
作品情報 N1531IN 短編 その他〔その他〕
掲載日:2023年 11月 24日
最終更新日: 2023年 11月 24日
キーワード: 俳句 川柳 こども 俳句短歌2023 俳句短歌mbs

涙ソード

戦いに明け暮れる日々、少女が願ったことは――。 仙道アリマサ様の『仙道企画その6(ボカロ企画その3)』、企画参加作品です。
作品情報 N9727IN 短編 詩〔その他〕
掲載日:2023年 12月 15日
最終更新日: 2023年 12月 27日
キーワード: オリジナル戦記 片翼 有翼人 戦い 背中を預ける 二人 男女 仙道企画その6

川柳 旅

 アパ川柳2024に応募したものになります。  旅に関する五句です。
作品情報 N0332IP 短編 その他〔その他〕
掲載日:2024年 01月 11日
最終更新日: 2024年 01月 11日
キーワード: 日常 温泉 旅情 準備 帰宅 思い出 余暇 休日 のんびり ゆったり ほっこり 癒し