歌・音楽関連のエッセイ集。
サファイアの涙が推す、珠玉の音楽の調べです。
私のエッセイ~第百四十七弾:「岡村孝子」の世界 ~ やわらかく切なく、甘い調べ
皆さん、こんばんは! 今宵は、「OLの教祖」こと、シンガー・ソングライター、岡村孝子さんの紹介です♪
掲載日:2023年 02月 04日
最終更新日:
2023年 02月 04日
キーワード:
音楽
歌
岡村孝子
私のエッセイ~第百四十五弾:「あみん」の世界 ~ 最強デュオの美しきハーモニー
1980年代の最強デュオ『あみん』の魅力に迫ります♪
掲載日:2023年 01月 29日
最終更新日:
2023年 01月 29日
キーワード:
音楽
歌
あみん
岡村孝子
加藤晴子
待つわ
私のエッセイ~第百三十一弾:『ZARD』の世界 ~うるわしき天才ボーカリスト!!
超有名な『ZARD』の坂井泉水さんの在りし日の魅力に迫ります・・・。
掲載日:2022年 12月 12日
最終更新日:
2022年 12月 12日
キーワード:
ZARD
坂井泉水
私のエッセイ~第百三十弾:『スティービー・ワンダー』の世界 ~ 盲目の天才ボーカリスト!!
今宵は、有名な盲目の天才シンガー、『スティービー・ワンダー』氏の紹介です。
掲載日:2022年 12月 12日
最終更新日:
2022年 12月 12日
キーワード:
洋楽
名曲
YouTube
私のエッセイ~第百二十八弾:素晴らしき『映画音楽』の世界
私が厳選する、美しい映画テーマ曲・・・それらの紹介です。 m(_ _)m
掲載日:2022年 12月 07日
最終更新日:
2022年 12月 07日
キーワード:
音楽
映画
テーマ曲
youtube
私のエッセイ~第百二十五弾:『中森明菜』の世界 ~ 妖艶な歌声にのせて
妖艶な魅力を持つ、超実力派シンガー・・・『中森明菜さん』の魅力に迫ります・・・!
掲載日:2022年 12月 05日
最終更新日:
2022年 12月 05日
私のエッセイ~第百二十四弾:『小野リサ』の世界 ~ エキゾチックな歌声にのせて
『ボサ・ノヴァ』でよく知られる、小野リサさんの名曲を紹介します。 m(_ _)m
掲載日:2022年 12月 04日
最終更新日:
2022年 12月 05日
キーワード:
歌
音楽
洋楽
ボサノバ
ボサノヴァ
癒し
小野リサ
イパネマの娘
コルコ・ヴァード
ブラジル
リオデジャネイロ
ポルトガル語
私のエッセイ~第百二十三弾:『今井美樹』の世界 ~ 優しい歌声にのせて
皆さん、こんばんは! 深夜ですが・・・私の大好きな、『今井美樹さん』の隠れた名曲をお届けします。 m(_ _)m
掲載日:2022年 12月 03日
最終更新日:
2022年 12月 03日
キーワード:
歌
名曲
癒し
今井美樹
youTube
懐メロ
私のエッセイ~第百二十二弾:なつかしき『AKB48』の調べ ~ お気に入り名曲たちに寄せてⅡ
おほほほほほっ。「AKB48特集」の第2弾なのっ❤️
掲載日:2022年 12月 01日
最終更新日:
2022年 12月 01日
キーワード:
歌
AKB48
YouTube
私のエッセイ~第百二十一弾:うるわしき『AKB48』の調べ ~ お気に入り名曲たちに寄せて
ちょっと古めだけど・・・「AKB46」「乃木坂46」「欅坂46」のお気に入りを紹介しますネ。 m(_ _)m
掲載日:2022年 11月 30日
最終更新日:
2022年 11月 30日
キーワード:
歌
動画
AKB48
乃木坂46
欅坂46
YouTube
私のエッセイ~第百二十弾:うるわしき『フォークソング』の調べ ~ 隠れ名曲たちに寄せて
若い読者の皆様には、おそらくなじみのない『フォークソング』。今宵は、その中でも、「隠れた名曲」を紹介していきます。 m(_ _)m
掲載日:2022年 11月 29日
最終更新日:
2022年 11月 29日
キーワード:
青春
歌
四畳半ライフ
大学生
浪人生
下宿
神田川
アパート
恋
懐メロ
フォークソング
ギター
若者
私のエッセイ~第百十五弾:素晴らしきオペラの世界
素晴らしき「オペラ」の世界・・・少ないですが、どうぞ心ゆくまで、ゆっくりとお楽しみくださいませ。 m(_ _)m
掲載日:2022年 11月 20日
最終更新日:
2022年 11月 20日
キーワード:
音楽
オペラ
私のエッセイ~第百十二弾:幕末ソング集~ ラストサムライの挽歌
「幕末ソング」の紹介です。最後に、島津亜矢さんの迫力ある「忠臣蔵ソング」もつけておきました。
掲載日:2022年 11月 19日
最終更新日:
2022年 11月 19日
キーワード:
幕末
新撰組
新選組
西郷隆盛
土方歳三
近藤勇
桂小五郎
勝海舟
坂本龍馬
中岡慎太郎
沖田総司
高杉晋作
明治維新
戊辰戦争
私のエッセイ~第百十一弾:美しき『国歌』の調べ~ 祖国の誇り、ここにあり!!
数は少ないですが、古今東西の『国歌』の紹介です。なお・・・それ以外の、興味深い曲もあります。
掲載日:2022年 11月 15日
最終更新日:
2022年 11月 16日
キーワード:
国歌
アイスランド国歌
スウェーデン国歌
ナチスドイツ国歌
ホルストヴェッセル
北朝鮮
金正日
金日成
インターナショナル
私のエッセイ~第九十七弾:藤圭子~永遠の魔性の美貌
昭和の生んだ、偉大なる歌姫、藤圭子さん。その壮絶で、美しい面影を追います。
掲載日:2022年 10月 23日
最終更新日:
2022年 10月 23日
キーワード:
藤圭子
歌謡曲
宇多田ヒカル
私のエッセイ~第二十六弾:魅力的な「アニソンなど」の世界(後編)
「アニソン」と、それに付随する動画の後半部分の紹介です。私の目的は・・・この素敵なサイトの先輩方・・・そして、訪れる読者の方に、心から笑って、心から楽しんでいただくことです。動画がいつ消えるかは分かり//
掲載日:2022年 07月 03日
最終更新日:
2022年 07月 05日
私のエッセイ~第二十五弾:魅力的な「アニソンなど」の世界(前編)
誰しもが、人生の中で一度は通る「アニメソング」の数々・・・そんな「アニソン」の魅力を、超個人的な趣味の観点から、二回に分けて紹介していきますね。前編同様、こちらも、「アニソン以外のおもしろコンテンツ」//
掲載日:2022年 07月 03日
最終更新日:
2022年 07月 05日
私のエッセイ~第二十四弾:素晴らしき「オールディーズ」の世界
あの「カントリー・ミュージック」と並び、『アメリカが青春だった頃のアメリカ』・・・そんなフレーズが似合う、ジューク・ボックス的な曲群です。
掲載日:2022年 07月 02日
最終更新日:
2022年 07月 03日
私のエッセイ~第二十一弾:「松田聖子」の世界
私が愛してやまない、強い思い入れのある「松田聖子さん」の歌にまつわるエッセイです。よろしくお願いします。 m(_ _)m
掲載日:2022年 06月 26日
最終更新日:
2022年 06月 28日
キーワード:
歌
名曲
隠れ名曲
A面曲
B面曲
松田聖子
私のエッセイ~第十九弾:マイ・フェイバリット・ソングス (※)11曲追加しました。 R.6.29 更新。
お元気ですか・・・?またまた似たような企画ですが・・・皆様がいろんな歌に出会えることを祈って、あえてバラバラのジャンルから紹介してみました。 m(_ _)m
掲載日:2022年 06月 26日
最終更新日:
2022年 07月 07日
私のエッセイ~第十五弾:素晴らしき「イージー・リスニング」の世界 (※) 追加情報あります。
ロマンティックで、何度も聴きたくなる・・・そんな魅力的で、なじみのある「優しい調べたち」です。ぜひ、これでもって、心の疲れを癒してくださいませ・・・。 m(_ _)m
掲載日:2022年 06月 19日
最終更新日:
2022年 06月 19日
私のエッセイ~第十三弾:素晴らしき「カントリー・ミュージック」の世界 (※)追加情報あります。R4.6.18 に情報更新。
「アメリカが青春だった頃のアメリカ」がここにある・・・そんな素敵な「カントリー・ミュージック」の世界です。よろしくお願いします。m(_ _)m
掲載日:2022年 06月 12日
最終更新日:
2022年 06月 19日