メンテナンスのお知らせ8月25日 14:00 ~ 15:00

【エッセイ】集

作成ユーザ: 蠍座の黒猫
エッセイをまとめています。

独り言のようなこと

日々思ったことなど、書き綴ろうかと。 お手隙の際、もし宜しければで結構ですので、ご一読頂けたら望外の幸せです。
作品情報 N2543CJ 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 11月 04日
最終掲載日:2014年 11月 21日

「自分らしさ」について思うこと

エッセイです。「自分らしさ」「個性」について思うことです。
作品情報 N9872CK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 12月 20日
最終更新日: 2014年 12月 20日
キーワード: 日常 自分らしさ 個性 記号

未完の私―2014.10.30-

今日思ったことを書き連ねたものです。これは未完の私です。
作品情報 N0372CJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 10月 30日
最終更新日: 2014年 11月 04日
キーワード: 文学

着想中毒

クラシック音楽についてこう思うというようなエッセイです。 かなり古いエッセイです。当時は↓のような状況で書いてました。 *今後の小説の都合上、「銀色の雨の傘」恭也名義(グラウス)の作品としています。//
作品情報 N3182CM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 01月 19日
最終更新日: 2022年 01月 19日
キーワード: クラシック音楽

突然、詩の話です。

詩作について思っていることを綴っています。勝手に思っていることばかりですが、良かったらお読み下さい。
作品情報 N0363CO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 03月 01日
最終更新日: 2015年 03月 01日
キーワード:

わたしにとっての詩の書き方

わたしにとっての詩の書き方をまとめてみました。やっぱり稚拙なことですけれども、このような小説もまた必要かなと思い書いてみました。ご興味あればよろしくお願いします。
作品情報 N6756CO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 03月 16日
最終更新日: 2015年 03月 16日
キーワード: 詩の書き方 エッセイ

関西の文化-『ボケ』と『ツッコミ』-に関する考察

『笑い』の文化に関して、わたしなりの考察をまとめました。よろしければお読み下さい。
作品情報 N8834CO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 03月 21日
最終更新日: 2015年 03月 21日

詩(アナログ)と曲(デジタル)の距離

新しい曲(最新曲に近い曲)から感じる感性と、詩作する上での感覚との距離について、思ったことです。よろしければお読み下さい。
作品情報 N2982CP 短編 詩〔その他〕
掲載日:2015年 03月 30日
最終更新日: 2015年 04月 19日
キーワード:

詩を生み出すこと~なろうでの意義~

わたしは、なろうの読み手の方は詩を読み慣れていない方が多くいるのだろうと思っています。実際わたし自身が読み慣れていません。だから……(本文より抜粋)わたしの思う、なろうで詩を書くことの意義をなんとなく//
作品情報 N7300CQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 05月 03日
最終更新日: 2015年 05月 03日
キーワード:

言葉をひらく

言葉をひらくことについて書いてみました。小説においても、詩においてもそれは大切なことだと思うのです。
作品情報 N1163CR 短編 詩〔その他〕
掲載日:2015年 05月 12日
最終更新日: 2015年 05月 12日
キーワード: 言葉

昇華のための飛躍(詩のはなし)

詩についてのエッセイです。今回は、「飛躍」についてです。
作品情報 N0681CU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 07月 20日
最終更新日: 2015年 07月 20日
キーワード: