古今東西御伽噺ベースの物語

作成ユーザ: ハーニャトムーニャ
 古今東西の御伽噺をモチーフにして作られた物語です。
 文中、多く創作を含みます。

かぐや姫 〜彼はかく語りき〜

 今は昔。竹取の翁というものありけり。彼は竹林で眩く輝くかぐや姫を見つけます。ひかり輝く『かぐや姫』とは何処から来た何者なのでしょうか?  文中、多く創作を含みます。 かぐやびと→輝く人→かぐや //
作品情報 N7234GT 短編 その他〔その他〕
掲載日:2021年 02月 04日
最終更新日: 2021年 02月 04日
キーワード: 身分差

人魚姫 〜エラミアは鰓呼吸〜

 ここは人魚の沢山住む場所、シーメイドシティ。  上半身が人間で下半身がお魚、それが『人魚』。人魚は海の中で鰓呼吸をしている。鰓呼吸といっても人間の耳に当たる部分についている魚の鰭の後ろからあごのほう//
作品情報 N2585GU 短編 その他〔その他〕
掲載日:2021年 02月 14日
最終更新日: 2021年 02月 14日
キーワード: 異類婚姻譚 恋愛

ウェンディの手紙 〜永遠の少年へ〜

 子供とはいつの時代もどこの国でも世界でも、心躍る冒険が好きなものです。窓辺で星空を見上げていた兄弟の所に、ある少年の影が飛び込んできました。身振り手振りで何かを伝えようとする影をとっ捕まえた緑の服を//
作品情報 N2761GU 短編 その他〔その他〕
掲載日:2021年 02月 15日
最終更新日: 2021年 02月 15日