三題噺

作成ユーザ: 井鷹 冬樹
あるキーワードを作中に、三つ使って話を作り上げる……という【三題話】というものをサークルの企画でする事になり、ざっと書いてみました。

作品ごとに使っている三つの単語は違いますのでそれも楽しんで読んでくれたらと考えております。

【三題噺】 通りの駄菓子屋

ある通りに駄菓子屋がある。その駄菓子屋は……
作品情報 N2358BM 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2013年 01月 06日
最終更新日: 2013年 01月 06日
キーワード: 日常 現代(モダン) その他 三題噺 サッカー部 お姉ちゃん 金平糖 駄菓子屋

【三題噺】 降下まで……

 国防軍降下部隊はパラシュートによる降下作戦を行おうとしていた。
作品情報 N1043BQ 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2013年 05月 07日
最終更新日: 2013年 05月 07日
キーワード: 日常 その他 現代(モダン) 三題噺 扇風機 烏龍茶 ティッシュ

【三題噺】 負うもの! 追われるもの!

 追われる者。人に追い掛け回されるそんな人。ある日、大川巡査は『奇妙な集会が廃校で行われている』と連絡を受け、廃校に向かった。
作品情報 N7384BV 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2013年 11月 03日
最終更新日: 2013年 11月 03日
キーワード: 日常 三題噺 告白 自転車 ホッケーマスク 文学 コメディ

【三題噺】 一点を取る者

ある人は言った……《5分あれば1点とれる!》と。
作品情報 N8126BZ 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2014年 03月 03日
最終更新日: 2014年 03月 03日
キーワード: 日常 青春 三題噺 数学 ホイッスル 絶望 スポーツ 文学 コメディー 生放送朗読OK

【三題噺】 風神雷神の母

 セミが外でずっと鳴り続けている夏。独特な音を発する夏。ただただ太陽が輝かしいだけで、クソ暑い夏……
作品情報 N7743CC 短編 その他〔その他〕
掲載日:2014年 05月 21日
最終更新日: 2014年 05月 21日
キーワード: 文学 三題噺 レバー セミ 風神雷神 現代 ほのぼの