ホット・ペッパー
舞台は西暦1970年代、あり得たかもしれない「もうひとつの」戦後日本。未だ存続する徴兵制の下、市井のいち大学生から一転、帝国陸軍の兵士となった青年の悪戦苦闘記。
ホット・ペッパー 波乱の訓練期間編
西暦1974年。30年前の「大東亜戦争」に辛勝した日本は、アメリカ率いる自由主義陣営の一員としてソヴィエト、中共、北朝鮮を初めとする共産主義勢力と対峙していた。この年大学二年生となった「ぼく」もご多分//
掲載日:2012年 08月 31日
最終掲載日:2012年 09月 03日
キーワード:
軍隊
架空戦記
戦記
コメディー
ホット・ペッパー2 怒涛の近衛連隊編
波乱に満ちた基礎訓練期間を経て、ぼく――――鳴沢二等兵が配属された先は光輝ある近衛旅団。だがそこでは小倉のそれをはるかに越える波乱と苦難がぼくを待ち構えていた。超無責任な「戦友ドノ」にサド大尉、さら//
掲載日:2012年 08月 31日
最終掲載日:2012年 09月 03日
キーワード:
オリジナル戦記
青春
架空戦記
戦記
コメディー
ホット・ペッパー3 地獄の挺身兵訓練 そしてぼくは……編
某バカ大尉の策略(!?)により、平穏な二年兵生活から一転、ぼくが放り込まれたのは地獄とも称される陸軍挺身兵――――レンジャー訓練課程。精鋭養成の名の下、連日のように続くゴーモンもどきの猛訓練。鬼教官//
掲載日:2012年 12月 24日
最終掲載日:2013年 01月 01日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
オリジナル戦記
青春
戦記
ホット・ペッパー