風に散る ─幕末戊辰二本松─

作成ユーザ: 紫乃森 統子
幕末の二本松藩が舞台の、創作作品集。

風に散る

慶応四年、奥州二本松藩もまた、戊辰の戦火に巻き込まれようとしていた。 城内が不穏な空気に満ちていく中、姫君である瑠璃は、江戸から帰藩したばかりの西洋流砲術師範・木村銃太郎に弟子入りを志願するが── //
作品情報 N0290HR 連載中 歴史〔文芸〕
掲載日:2022年 06月 03日
最終掲載日:2024年 05月 12日
キーワード: 幕末 身分差 時代小説 二本松藩 二本松少年隊 木村銃太郎 戊辰戦争 奥羽越列藩同盟 恋愛

はだれ雪

文久元年、奥州二本松藩に、十を数えたばかりの姫君がいた。 家老大谷彦十郎の嫡男で、文武に秀でた二十八歳の大谷鳴海は、妙な役替えを申し付けられる。 十歳の姫君の護衛という名の傅役がそれであった。 悩める//
作品情報 N1890IL 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2023年 10月 03日
最終掲載日:2023年 10月 12日
キーワード: 時代小説 幕末 二本松藩 主従 江戸時代