短編
短いお話を集めました。
浅葱色の炎
時は幕末。
嘉永六年の黒船来航から日本は動乱を迎えた。
攘夷、佐幕、尊皇、開国……様々な思想、野望が渦巻き、京の都は血煙りの絶えない陰惨な雰囲気に包まれていた――
「永倉組長。あれは“もののけ//
掲載日:2017年 10月 19日
最終更新日:
2017年 10月 26日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
ヒストリカル
幕末
和風ファンタジー
新選組・新撰組
池田屋
人外
陰陽師
永倉新八
和モノ布教し隊
うめ
庭にある大きな梅の樹は遠い昔からずっとあって、”彼女”はいつでも見ていた。
掲載日:2017年 03月 31日
最終更新日:
2017年 04月 03日
キーワード:
和モノ布教し隊
和モノ春花企画
あやかしっぽい
近代っぽい
ジャパネスク
チョコレートじゃなくて。
日本中の男たちが密かに期待を胸に持つバレンタインデー。
谷町優紀のバレンタインデーは友人の愚痴から始まる。
掲載日:2015年 02月 06日
最終更新日:
2015年 03月 08日
キーワード:
スクールラブ
日常
バレンタインデー
恋愛
大学生
同級生
ふたりの夏祭り
世話焼きの椿は、友人の恋を成就させるために夏祭りに出掛ける。
浴衣姿の綺麗な友人を目の前にして、椿は感嘆の息を漏らした。
すると、腐れ縁のアイツがやってきて。
鈍感な女の子とちとヘタレな男子の//
掲載日:2016年 07月 28日
最終更新日:
2016年 07月 29日
キーワード:
恋愛
夏祭り
花火
和モノ布教し隊
和モノ納涼企画
貴方に捧ぐ血
この世界は吸血鬼と人間が共存する世界。吸血鬼を卑しく思う人も当然いる。だけど、なんら人と変わらない。笑ったり泣いたり。感性も感情もある。ただ、定期的に血を飲まないと生きていけない。
そんな吸血鬼に//
掲載日:2014年 08月 15日
最終更新日:
2014年 09月 10日
キーワード:
日常
青春
恋愛
吸血鬼
幼馴染
大学生
拓海ちゃんと遥くん
男口調の女の子と、女の子みたいな名前の男の子の甘~い(?)夏休み。
掲載日:2014年 08月 24日
最終掲載日:2014年 08月 27日
キーワード:
日常
青春
恋愛
幼馴染
高校生
ほのぼの
花火
男口調
下心と秋の空
木野由平は片想い中の女子に偶然出会い、成り行きで一緒に駅まで帰ることとなった。
掲載日:2014年 10月 09日
最終更新日:
2014年 10月 23日
キーワード:
日常
恋愛
高校生
雨
片想い?
傘