妄想論

作成ユーザ: とびうお君
ぐだぐだと漫画アニメの物語について考察したゴミみたいなものです…。

異世界転生を書くべき

異世界転生は終った。そんな論調が目立ちますが私はそう思ってないって話を書いています。
作品情報 N4780DJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 06月 24日
最終更新日: 2016年 06月 24日

面白さと科学的に向き合ってみる

面白いって言葉はいい加減。そんな言葉に振り回されるのはやめましょう。
作品情報 N6388DJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 06月 27日
最終更新日: 2016年 06月 27日

PTがほしい気持ちは恥ずかしくない

小説家になろうにおいて、PTやPVを狙って小説を書く事は悪いことなのか?そんな一部の風潮を批判的に見た話です。
作品情報 N7363DJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 06月 29日
最終更新日: 2016年 06月 29日

異世界転生は消去法

異世界転生以外書きたくても他が面白く無いから書けない。そんな愚痴です。
作品情報 N7895DJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 06月 30日
最終更新日: 2016年 06月 30日

作る能力

作家の能力に対する考察?
作品情報 N4502DM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 08月 25日
最終更新日: 2016年 08月 25日

ライトノベルは漫画物語

小説論は多いけど、私はなろうファンタジーは漫画の物語として語られるべきだと思っています。この話でがらっと多くの人の考えが変わって質のよいエッセイが増えればと思っています。
作品情報 N5848DM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 08月 28日
最終更新日: 2016年 08月 28日

ラノベ読者は頭が悪いのか?

ラノベ読者は馬鹿って見方に一石投じるために書きました。
作品情報 N0273DN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 09月 06日
最終更新日: 2016年 09月 07日

パクリという批判

人気作家ほどパクリについて煩く言われる事への批判です。
作品情報 N7356DM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 08月 31日
最終更新日: 2016年 08月 31日

時代こそがライトノベルの武器

時代を読む事こそがライトノベル作家にとって重要な武器になると私は考えて話を書きました。あらすじでほとんど終ってる気がしますが…。
作品情報 N7339DM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 08月 31日
最終更新日: 2016年 08月 31日

ラノベは行き詰ってる

ライトノベルや漫画の物語は今行き詰ってると思います。そんな時代の賢い戦略とは?
作品情報 N1147DN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 09月 08日
最終更新日: 2016年 09月 09日

ラノベは差別化された商品

ライトノベルは幼稚で馬鹿みたいな物語ばかりだと批判が度々ありますが、それを逆に批判しています。
作品情報 N1592DN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 09月 09日
最終更新日: 2016年 09月 09日

読者の選択

面白さだけじゃ解決できない作品の価値について考えてみました。
作品情報 N5066DN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 09月 16日
最終更新日: 2016年 09月 16日

一般層という幻想

オタク=ライトノベル。一般人=一般小説。そんな一般人はいるのか?それについて疑問に思った妄想の垂れ流しです。
作品情報 N9728DN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 09月 25日
最終更新日: 2016年 09月 25日

シリアスは嫌われてるのか?

短い話なのでタイトルで全て分かりますよ。
作品情報 N7715DP 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 11月 02日
最終更新日: 2019年 08月 28日

ランキングと作品は一つの創作

なろう小説は小説じゃないって見方はありますが、私はそうは思いません。なろうは小説より、メディアに拘らない物語の歴史で見るべきです。物語は文字に偏った表現じゃなありません。後世に伝わっていかなければ意味//
作品情報 N6865DQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 11月 23日
最終更新日: 2016年 11月 23日

現代知識無双ファンタジーとSF

小説家になろうにおける現代知識無双についての考察。
作品情報 N0765DO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 09月 27日
最終更新日: 2016年 09月 27日

ランキングは価値観を語らない

タイトルの通りだと思います。短編であらすじ書かせるの必須止めさせてくれませんか?
作品情報 N7948DQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 11月 25日
最終更新日: 2016年 11月 25日

ランキングのすべてが必然ではない

ランキング上位なのに自分にとっては面白くない。個人の好みとも言えない、それについて考える意味は有るか? ※12/9、アドバイスにより改訂しました。
作品情報 N2462DR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 12月 05日
最終更新日: 2016年 12月 09日

ライトノベル読者は無知である

ライトノベルは質が低いのか?への言及です。
作品情報 N6864DS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 01月 05日
最終更新日: 2017年 01月 05日

無料と有料と淘汰

無料ラノベと有料ラノベは違う進化を辿る。
作品情報 N9560DS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 01月 10日
最終更新日: 2017年 01月 11日

ファンタジージャンル1強について

ファンタジージャンル1強の謎について。
作品情報 N6075DU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 02月 12日
最終更新日: 2017年 02月 12日

ラノベは不自由である

ライトノベルは創る自由さに溢れてなくて良い。
作品情報 N8049DV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 07日
最終更新日: 2017年 03月 07日

ファンタジーは子供向けなのか?

なろうで人気のファンタジー。それを楽しむ大人は幼稚なのか?
作品情報 N9167DV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 09日
最終更新日: 2017年 03月 09日

ライト向けとSF風ファンタジー

ライト向けにおいてSFはファンタジーであると言う話です。
作品情報 N0564DW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 12日
最終更新日: 2017年 03月 12日

現代人はファンタジーに何を求めるのか?

ファンタジーを求める現代人心理について。
作品情報 N0603DW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 12日
最終更新日: 2017年 03月 12日

なろうはクックパッド

なろう小説全体というよりハイファンタジーと言うジャンルの小説だけクックパッドに似てると思いました。
作品情報 N8183DV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 07日
最終更新日: 2017年 03月 07日

ゲームファンタジーとは何か?

ゲームファンタジーとは何か?タイトルどおりですね。
作品情報 N2636DW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 16日
最終更新日: 2017年 03月 16日

ラノベは低俗で良い

読者が自分の好きな趣味を誤った形で、良いものだとするのはラノベを駄目にする話です。
作品情報 N3607DW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 18日
最終更新日: 2017年 03月 18日

漫画のラノベ化

漫画と不人気ジャンルの関係についての言及。
作品情報 N5266DW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 21日
最終更新日: 2017年 03月 21日

非ラノベは衰退する

ラノベ以外の物語は日本において衰退する、そんな作品論です。
作品情報 N0472DX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 03月 31日
最終更新日: 2017年 03月 31日

ジャンルとブランド

ジャンルは読者にとってラノベレーベルが持つ意味と良く似てる。
作品情報 N5184DY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 04月 29日
最終更新日: 2017年 04月 29日

娯楽の新たな価値

なろうテンプレは新しい刺激に溢れてるかもしれない。
作品情報 N5777DY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 04月 30日
最終更新日: 2017年 04月 30日

主人公の大活躍

ファンタジー一強を崩したいと思ってアドバイスをします。私はなろうファンタジーの熱心な擁護者です。だからこそ、ファンタジー一強でその流れを潰してはいけません。作家の人気を長持ちさせるこつはいろんな作品を//
作品情報 N1871EE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 07日
最終更新日: 2017年 08月 07日

作り手のレベル

作り手の能力についての以前書いた続編みたいなものです。
作品情報 N1820EE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 07日
最終更新日: 2017年 08月 07日

俺TUEEEを捨てよう

私は俺TUEEEって言葉が嫌い、その理由が分かった。
作品情報 N4032EE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 11日
最終更新日: 2017年 08月 11日

ラノベは振り返らない

ライトノベルには古典を活用できない理由がある。
作品情報 N3483EE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 10日
最終更新日: 2017年 08月 10日

テンプレの法則

ワンパターンで似たような作品が並ぶのは理由がある。そんな話です。
作品情報 N2990EE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 09日
最終更新日: 2017年 08月 09日

対象年齢を下げよう

なろうが老化してると直感的に感じています。
作品情報 N6175DZ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 05月 19日
最終更新日: 2017年 05月 19日

大衆は現代の御伽話を求めている

多くの人は御伽話を読みたがってると私は見ています。
作品情報 N4755DZ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 05月 16日
最終更新日: 2017年 05月 17日

漫画らしさ

活動報告でチラ裏として書こうと当初は思っていました。思いのほかましになったのでエッセイにします。ですが、初期悩んだので若干モヤモヤしたものになってると思います。
作品情報 N1925EF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 08月 24日
最終更新日: 2017年 08月 24日

なろう作品は癒し

タイトルと全く違う部分でなろう作品って大半ゴミだと思います。でもそれで良いんだって開き直ったエッセイです。
作品情報 N2439EI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 10月 19日
最終更新日: 2017年 10月 19日

深夜アニメの外

一般層は幻想だって以前のエッセイの続きみたいな話です。
作品情報 N3503EI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 10月 21日
最終更新日: 2017年 10月 21日

大穴狙いの小説

いい加減カタルシスを求めたり、衝撃展開ばかりの物語をやめましょう。
作品情報 N7453EI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 10月 28日
最終更新日: 2017年 10月 28日

なろう作品と自己投影

なろう作品についてちょくちょく自己投影って言葉を耳にします。それとはちとズレルかもしれません。
作品情報 N0059EJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 11月 02日
最終更新日: 2020年 06月 27日

ノーストレスと向き合う

ストレス展開有り無しって2元論がそもそもおかしい。
作品情報 N9130EI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 10月 31日
最終更新日: 2017年 10月 31日

ネット上の不毛な論争

好き嫌いの程度と偏りも面白さという感想に深く関わってると思います。
作品情報 N1244EJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 11月 04日
最終更新日: 2017年 11月 05日

ランキング批判の正当性

今のなろうへのランキング批判には正当性が無いと思う。
作品情報 N1827EJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 11月 05日
最終更新日: 2017年 11月 05日

2つのなろうらしさ

なろうには2つのなろうらしさがある。
作品情報 N4800EL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 12月 21日
最終更新日: 2017年 12月 21日

ランキングの内訳

ランキングを順位や序列の範囲で考察したものです。
作品情報 N3985EM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 06日
最終更新日: 2018年 01月 06日

今と昔のオタク

今のオタクと昔のオタクの違いを、芸術や文学を絡めて言及してみました。
作品情報 N3462EM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 05日
最終更新日: 2018年 01月 05日

物語と性別

物語を楽しむには性差がある。
作品情報 N1304EN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 19日
最終更新日: 2018年 01月 19日

ストーリーの面白さ

ストーリー=筋書きの面白さは層の違いを生むって話です。
作品情報 N5243EN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 26日
最終更新日: 2018年 01月 26日

アザーな人々

一般層という幻想、深夜アニメの外の続編みたいなものです。
作品情報 N8069EN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 01月 31日
最終更新日: 2018年 01月 31日

なろう作品とアニメ化

なろうファンタジーのアニメ化についてです。
作品情報 N5889EO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 02月 14日
最終更新日: 2018年 02月 14日

なろうファンタジーと時代劇

なろうファンタジーと時代劇が似ている言及は多いのですが、私なりの視点と違う点を取り上げて書いてみました。
作品情報 N8775EO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 02月 19日
最終更新日: 2018年 02月 19日

なろうがアニメで受けない理由

タイトルのとおりです、以前は同じ場合必須で書くの面倒だと思ってましたが、最近はまあこうやって書けば良いかと受け入れました。多くの人に見えるあらすじで、とげとげしいのは感じ悪いですからね。
作品情報 N2677EQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 03月 17日
最終更新日: 2018年 03月 17日

なろうがアニメで受けない理由2

タイトルのとおりです。
作品情報 N4842EQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 03月 21日
最終更新日: 2018年 03月 21日

桃太郎とシンデレラ

物語の類型パターンとして二つの御伽話を使ってなろうファンタジーを読み解きます。
作品情報 N5499EQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 03月 22日
最終更新日: 2018年 03月 22日

アザーな人々と希少価値

タイトルが分かりにくいと思うので、以前書いたアザーな人々についてと、昨今の深夜アニメで批判されるなろうファンタジーについての関係についての言及です。
作品情報 N5979EQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 03月 23日
最終更新日: 2018年 03月 23日

面白いって言葉の難しさ

多分タイトルからなんのこちゃって内容になっています。あらすじの意味が大きいです。ええーっと、すみません上手く説明できません。読んで見てください…。
作品情報 N1916ER 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 02日
最終更新日: 2018年 04月 02日

なろう作品のアニメ化のメリット

タイトルのとおりです。
作品情報 N5124ER 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 08日
最終更新日: 2018年 04月 09日

なろうと素人目線

なろうファンタジーはテンプレばかりって良くある批判に、ちょっと突っ込んでさらに批判してみました。
作品情報 N6603ER 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 11日
最終更新日: 2018年 04月 11日

テンプレは面白い

タイトルのとおりです。
作品情報 N0969ES 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 20日
最終更新日: 2018年 04月 20日

批判エッセイについて

昨今流行の批判に関するエッセイ私もやってみました。
作品情報 N3190ES 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 24日
最終更新日: 2018年 04月 24日

読者と作者の変化のズレ

変化というのは読んでみてください。あらすじで纏められませんでした。
作品情報 N4576ES 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 27日
最終更新日: 2018年 04月 27日

なろうファンタジーとテンプレ

すみませんまた説明しにくいです。私が見てもらえないのあらすじに魅力が無いからもありますね。
作品情報 N0286ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 07日
最終更新日: 2018年 05月 07日

ファンタジーと女性向け

上手くまとまりませんでした中見てください。
作品情報 N1890ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 10日
最終更新日: 2018年 05月 10日

オタクとライト層

オタクとライト層はどう違うのか?で分ける事が出来るかも?と結論が出たので書いてみました。
作品情報 N4429ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 15日
最終更新日: 2018年 05月 15日

馬鹿な面白さを言語化する

頭をあまり使わない物語は面白さが言語化しにくい。その事をちょっと分かって意見を書いて欲しいという願いというより果たされる事はまず無いだろうって諦めをもった愚痴です。
作品情報 N5374ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 17日
最終更新日: 2018年 05月 17日

大衆娯楽の傑作

何言ってるんだから分からないといつも思われる事が多い私ですが、今回は本人もちと分かりません…。それだけ言語化困難ないつも私が矛盾だと感じてる事と向き合っています。だから要約なんて書けません。
作品情報 N6424ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 19日
最終更新日: 2018年 05月 19日

オタクの好み

タイトルの通りです。
作品情報 N7594ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 21日
最終更新日: 2018年 05月 21日

オタクはキモイについて

タイトルピンと来ない人だなと思われるでしょう。わざとです。だって多くの人に呼んでほしいけど、だからってタイトルで多くの人に読んでもらいたいと全く思って無いから。ある一定数の人はあらすじを読むからこっち//
作品情報 N8590ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 23日
最終更新日: 2018年 05月 23日

家畜化された受け手

イマイチ書けなくて短いので読んでみてください。
作品情報 N9137ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 24日
最終更新日: 2018年 05月 24日

雑食のコア層

さすがにタイトルわけわからんです。えーっとですね。オタってのは物語がやや偏食気味だと思います。だからオタ以外のシンプルに娯楽を楽しむ人たちはどう表現するか?で雑食として表現してみました。その層の分析で//
作品情報 N9569ET 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 25日
最終更新日: 2018年 05月 25日

不人気ジャンルと映像作品

非ファンタジーの不人気ジャンルがファンタジーに対して何故読まれないか?の謎に迫ってみました。ただし、今までの集大成的内容であるため、これまで私のエッセイを読んだ人向けです。
作品情報 N1750EU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 29日
最終更新日: 2018年 05月 29日

なろうファンタジーと質

なろうファンタジーは出来が悪いから嫌われるのか?に言及した話です。
作品情報 N6907EU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 08日
最終更新日: 2018年 06月 08日

なろうハーレムとアニメ化

なろうにおけるハーレムはアニメ化で嫌悪感をぶつけられる対象となる。それに対して屁理屈を述べる相手に理性的に反論するための言及をしてみました。
作品情報 N9995EU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 14日
最終更新日: 2018年 06月 14日

なろうファンタジーと共感

共感についてなろうと外の世界を比較して、異質さを言及しました。
作品情報 N0904EV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 16日
最終更新日: 2018年 06月 16日

雑に扱われるなろう系

なろうらしさについてピントがずれてると思う批判が多いため言及しました。
作品情報 N3689EZ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 09月 05日
最終更新日: 2018年 09月 05日

なろう読者の社会階層

なろう読者は底辺層が多数派だと2chの意見への言及です。
作品情報 N8278FA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 04日
最終更新日: 2018年 10月 04日

主観的リアリティ

聞きなれない言葉だと思います。それを中で語っています。
作品情報 N9084FA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 06日
最終更新日: 2018年 10月 06日

真ゼロから始める異世界生活

多少タイトルについて言及してますが、リゼロとは何の関係も有りません…。
作品情報 N9639FA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 07日
最終更新日: 2018年 10月 07日

続異世界生活

真ゼロから始める異世界生活の続編です。
作品情報 N0460FB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 08日
最終更新日: 2018年 10月 08日

2018年のアニメと春夏秋冬

2018年冬は他のシーズンより良質な作品が抱負だった。そういったネットの意見に疑問が有り言及しています。もちろん私も良いと思ってますが、その意見に過剰な匂いを感じて書いています。
作品情報 N3556FB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 14日
最終更新日: 2018年 10月 14日

なろう系と劣った知性の登場人物

なろう系は主人公以外の知的レベルが幼児向けアニメの幼児の登場人物レベルだという揶揄があるが、それは事実だろうか?に疑いを持って言及しています。
作品情報 N5457FB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 18日
最終更新日: 2018年 10月 18日

なろうバッシングの不当さ

なろう叩きについて、過去書いた事を新たな軸でまとめみました。
作品情報 N6995FB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 21日
最終更新日: 2018年 10月 21日

大衆文化と選択の苦痛

今の時代そもそも創作を選ぶのが面倒すぎるって話です。
作品情報 N7651FB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 22日
最終更新日: 2018年 10月 22日

なろうの中のストレスフリーについて

ノーストレス、ストレスフリー、もっと具体的にはイライラ鬱描写展開。そういったもののなろう作品全体についての言及です。
作品情報 N8637FB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 24日
最終更新日: 2018年 10月 24日

中二的作品

中二病って言葉に対する批判的言及です。
作品情報 N0168FC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 27日
最終更新日: 2018年 10月 27日

テンプレ否定派の肯定派の議論の不毛さ

テンプレ否定派、肯定派が対立的議論をする事が多々有るが、基本不毛だと思ったほうが良い事への言及。
作品情報 N1421FC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 29日
最終更新日: 2018年 10月 29日

メディアを超える感覚

説明が難しいので短いので中身見てください。
作品情報 N2538FC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 31日
最終更新日: 2018年 10月 31日

アニメにおけるミステリーの出来

カテゴリー悩んだのですがアニメカテはやめておきます。それがあらすじですね。
作品情報 N3147FC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 01日
最終更新日: 2018年 11月 01日

信者と創作

これは信者作品で中身がないのに盲目的なファンが支持してるだけって言及への批判です。
作品情報 N3596FC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 02日
最終更新日: 2018年 11月 02日

中身の無いリアルさ

以前書いた幼稚さからの延長したアニメとなろうの関係の話です。
作品情報 N6329FC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 07日
最終更新日: 2018年 11月 07日

なろうと俺TUEEEと転スラ

なろうに溢れる俺TUEEEについてのアニメ転スラを使った考察です。
作品情報 N0999FD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 16日
最終更新日: 2018年 11月 16日

スポーツチームの応援

以前書いた自己投影型と観客型を発展させた言及です。
作品情報 N3432FE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 12月 10日
最終更新日: 2018年 12月 10日

なろうテンプレって特殊か?

なろうテンプレ批判に対しての批判というより、もっと原理的な視点で見た言及です。
作品情報 N0949FF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 12月 25日
最終更新日: 2018年 12月 25日

なろうと5chは水と油

なろうアニメ作品が明確に拒絶された2018年を振り返ってです。
作品情報 N2465FF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 12月 28日
最終更新日: 2018年 12月 28日

深夜アニメの癒しの謎を解く

大層な事タイトルにしてますが、足がかりに過ぎません。
作品情報 N4751FF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 01月 01日
最終更新日: 2019年 01月 01日

テンプレの本当の問題

テンプレ肯定否定派もどっちも分かってないって言及です。
作品情報 N0395FH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 01月 30日
最終更新日: 2019年 01月 30日

パブロフの犬

条件反射と創作論の関係への言及です。
作品情報 N4408FH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 02月 06日
最終更新日: 2019年 02月 06日

流行への言及

5chで話題に出る飽きたや古いって事への言及です。
作品情報 N4937FH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 02月 07日
最終更新日: 2019年 02月 07日

なろうと悲劇と作家

かなり適当な話しなので簡潔な説明勘弁してください。
作品情報 N6148FI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 02月 28日
最終更新日: 2019年 02月 28日

面白いと言う言葉と別集団

面白いが流行してると見て、過去全く受けなかったためリベンジです。
作品情報 N9522FJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 03月 24日
最終更新日: 2019年 03月 24日

イキリと言う言葉について

イキリって言葉への言及です。
作品情報 N2235FM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 05月 03日
最終更新日: 2019年 05月 03日

ネットスラングの誤用

ネットスラングとは書いてますが、具体的になろうテンプレしか触れていません。
作品情報 N1772FN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 05月 20日
最終更新日: 2019年 05月 20日

フルーツバスケットと悲劇

今期作品ですが長くなったので個別に切り出します。それに作品とは別のその他の部分の方が長いです。
作品情報 N2782FN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 05月 22日
最終更新日: 2019年 08月 28日

勧善懲悪となろうランキング

頭の悪い楽しみの物語についてですね。
作品情報 N2950FQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 07月 19日
最終更新日: 2019年 07月 19日

チート能力と言う言葉への否定

チート能力って言葉に対する言及です。
作品情報 N6172FQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 07月 25日
最終更新日: 2019年 07月 25日

一般って言葉は古臭い

一般ってのは20,30年前の社会構造から来る古い概念だと思います。
作品情報 N9512FQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 07月 31日
最終更新日: 2019年 07月 31日

難易度の把握がずれている

なろうファンタジー(ネット投稿サイト全般の異世界物)は作るのが簡単だとは思うが、それが読者に受けるのか?は違うんじゃないの?について言及しています。
作品情報 N1606FR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 04日
最終更新日: 2019年 08月 04日

プリンキピアとなろう系

プリンキピアなんて読んだ事も無いど素人の話です。期待せず読んでやってください。既読じゃないのはあまり問題だと思ってないので。
作品情報 N7790FR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 16日
最終更新日: 2019年 08月 16日

面白さと暗黙知

アニメ漫画の考えない面白さについての言及です。
作品情報 N9565FR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 19日
最終更新日: 2019年 08月 19日

異世界で楽しむ

異世界物を楽しむじゃなくて、異世界そのもので楽しむ場所として使うような話です。
作品情報 N0179FS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 20日
最終更新日: 2019年 08月 20日

多数派と少数派

多数派向けと少数派向け、いつも書いてる話題ですが、敢えて自論への反論みたいな形をとって書いています。
作品情報 N2338FS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 25日
最終更新日: 2019年 08月 25日

なろうに特有のファンタジー

タイトルで分かる話ですね。中見てください。
作品情報 N3300FS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 27日
最終更新日: 2019年 08月 27日

ハードSFと大人向け

大人向け子供向け過去から書いてきたと思いますが、ハードSFを絡めて書いてみます。
作品情報 N6442FS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 02日
最終更新日: 2019年 09月 02日

B級グルメとラノベ

文学とラノベについて読者集団を絡めた言及をしています。
作品情報 N2669FT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 15日
最終更新日: 2021年 03月 15日

深夜アニメとジャンプ

深夜でのジャンプのアニメ化が目だって来た事についての言及です。
作品情報 N3442FT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 16日
最終更新日: 2019年 09月 16日

テーマパークとストーリー

水源さんのテーマパークの話を自分なりに発展したものです。
作品情報 N3892FT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 17日
最終更新日: 2019年 09月 17日

子供向けと作者

子供向けや漫画だからって言葉を見下して悪い意味で受取る人がいますが、そうじゃなくてプラスの意味で考えてみたらどうか?って話しです。
作品情報 N5235FT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 20日
最終更新日: 2019年 09月 20日

選ぶ探す事への嫌悪感

面白い面白くないとか当たり前の話はもううんざり。それらに選ぶ事がセットになってる事を改めて書きたい。
作品情報 N8410FT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 26日
最終更新日: 2019年 09月 28日

なろうだけの俺TUEEE

今までペラペラと分かったように語ってきましたが、いやー参りました。マジで良く分からん事が起きてるようです。
作品情報 N9749FT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 29日
最終更新日: 2019年 09月 29日

なろうの俺TUEEEを考察してみる

分かってないなって思って意見のある人は感想は受け付けてないので、エッセイでなろうの俺TUEEEの中心軸はこういうものだ語ってくれると嬉しいです。
作品情報 N0639FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 01日
最終更新日: 2019年 10月 01日

なろうしゅはヒーローじゃない

一般的な俺TUEEEの大半はヒーローを描くものだと思います。そうじゃないからなろうの俺TUEEEは独特なんだという話です。
作品情報 N1076FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 02日
最終更新日: 2019年 10月 02日

異世界で好き勝手暴れたい

なろうの特殊性について、いろいろ感想を読んでたら思いついたので書いてみました。 ※追記 より分かりやすいようにタイトル変えました。
作品情報 N1450FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 03日
最終更新日: 2019年 10月 04日

最強主人公と飛躍

俺TUEEEについて最強主人公に焦点を当ててみました。
作品情報 N3615FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 07日
最終更新日: 2019年 10月 07日

イキリと精神疲労

過去書いたイキリについてやや修正した話しです。
作品情報 N4152FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 08日
最終更新日: 2019年 10月 08日

既視感となろう外の批判

何故同じものばかり飽きないのか?なろうに何度も向けられる批判への意見です。
作品情報 N5278FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 11日
最終更新日: 2019年 10月 11日

人の支持は無料も有料もバブル化する

かなりややこしい話しです。話し自体は簡単です。ただ、これらの話に質を出してくる論者への未来を読んだ牽制です。
作品情報 N7551FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 15日
最終更新日: 2019年 10月 15日

新海監督と脚本家岡田さん

過去書いた大ヒットは今の時代に無いって話について関係した2人の相違点について書いたものです。
作品情報 N8884FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 18日
最終更新日: 2019年 10月 18日

なろうのお手軽すぎる特殊能力

所謂チート能力についてです。ただチートと言うと展開がしにくいので避けさせてもらいました。
作品情報 N9051FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 18日
最終更新日: 2019年 10月 18日

ネット小説とドリーム小説

ネット小説ってなんだろう?ってのを言及しています。
作品情報 N2465FV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 25日
最終更新日: 2019年 10月 25日

萌え豚と腐女子

ガチホモとか腐った友情とかそんなのと百合などの比較論です。
作品情報 N2503FV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 25日
最終更新日: 2019年 10月 25日

テーマパークのアトラクション

以前書いたコッポラの批判に対して同意してたスコセッシの言及からです。
作品情報 N3502FV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 27日
最終更新日: 2019年 10月 27日

読書と言う大衆娯楽

以前言及したことを否定するような文章になっています。
作品情報 N5937FV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 01日
最終更新日: 2019年 11月 01日

大衆娯楽のマニア(オタク)

今まで展開してきた少数精鋭ランキングへの自問自答です。
作品情報 N6896FV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 03日
最終更新日: 2019年 11月 03日

典型的なろう読者って妄想

こんなつまらないものを読んでるなろう読者って妄想が、アニメ視聴者に多いので批判的に書きました。
作品情報 N8056FV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 05日
最終更新日: 2022年 02月 12日

なろうときららの色

アニメのうきんのシリアス回について触れています。アニメ感想を越えるので別にしました。
作品情報 N2023FW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 14日
最終更新日: 2019年 11月 14日

ご都合主義となろうファンタジー

なろうの俺TUEEEや主人公無双について特徴的だと感じた部分について触れています。
作品情報 N6173FW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 23日
最終更新日: 2019年 11月 23日

爽快感という結果の感情

なろう作品から得られるものとして爽快感が重要というよりは、それは結果の感情に過ぎなくて目的は別に有るだろうという言及です。
作品情報 N6434FW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 24日
最終更新日: 2019年 11月 24日

なろう小説とアニメ化作品

なろうのアニメ化の問題が少し分かった気がするので書いてみました。
作品情報 N8241FW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 11月 28日
最終更新日: 2019年 11月 28日

典型的なろう読者って妄想2

前回書いたものをもっと突っ込んで書いてみたものです。
作品情報 N9620FW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 12月 01日
最終更新日: 2022年 02月 12日

なろうバトルと俺TUEEE

アニメ化についてアニメスタッフのなろうへの無理解について書きました。
作品情報 N1315FX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 12月 05日
最終更新日: 2020年 03月 11日

ハーレムの重視への違和感

ハーレムって言葉に違和感を感じてたけど、その正体がなんとなく学園ハーレムラブコメの省略として私が見てしまっているせいじゃないか?と分かってきたので書いてみた。
作品情報 N3444FX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 12月 10日
最終更新日: 2020年 11月 20日

悲劇の本当の面白さ

面白さといっても基本男性向けについてです。
作品情報 N2840FY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 12月 31日
最終更新日: 2019年 12月 31日

なろうときららの色2

以前書いたテーマの続編です。
作品情報 N8951FY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 01月 12日
最終更新日: 2020年 01月 12日

今時あれなんだが自由って言葉が大事じゃないかな

実は前から分かっていたのですけどね、この言葉使うの重たいんですよね…。
作品情報 N2360FZ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 01月 19日
最終更新日: 2020年 01月 19日

選ぶ人探す人

ランキングへ不満をためてる人たちに向けて、それは必然だからどうにもならないと言うのを書いてみました。
作品情報 N5760FZ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 01月 26日
最終更新日: 2020年 01月 26日

中2病って言葉が好きになった

以前からもやもやしていた中2病について、まあ使えるかも?と言語の使用を会得したような話です。
作品情報 N1015GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 05日
最終更新日: 2020年 02月 05日

ストーリーの起伏について

ストーリーの起伏でしか良い悪いが判断できない人たちへの批判的な言及です。
作品情報 N1756GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 07日
最終更新日: 2020年 02月 07日

単純で幼稚な妄想

なろうが何故嫌われるのか?について考察してみました。
作品情報 N2235GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 08日
最終更新日: 2020年 02月 08日

ゲームを後ろから見てるだけ

なろうファンタジーをRPGプレイを後ろから見てるだけのものだからつまらないというのは間違ってると言う話です。
作品情報 N3320GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 10日
最終更新日: 2020年 02月 10日

なろうは変なランキング

なろうのランキングは変かも?ちゃぶ台ひっくりかえすような視点で書いてますが批判的じゃないです。
作品情報 N4280GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 12日
最終更新日: 2022年 02月 10日

定番という未知と既知のバランス調整

なろうの問題は流行のプロセスではない。創作をちょっとわかってきたつもりのニワカ評論家に告げる批判的考察。
作品情報 N8614GA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 21日
最終更新日: 2020年 02月 21日

鬼滅の刃となろうファンタジー

鬼滅の刃の流行で、ダークファンタジー的な部分の弱いなろうファンタジーと対極的に見えるようでなろうアンチの方々がなろうは終わったとの言及をちらほら見かけます。それに対する批判的視点です。
作品情報 N1948GB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 28日
最終更新日: 2020年 02月 28日

「ざまぁ」と世相の関係

これはなろうエッセイで多く見られる意見への批判じゃないです。もっと広く世相と作品の関係を安易に結びつける評論家への批判です。
作品情報 N4800GB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 03月 04日
最終更新日: 2022年 02月 10日

ヒロイックファンタジーと西洋的世界観

なろうファンタジーが西洋的世界観一択な事に不満を持ってる人に是非読んでほしくて書きました。
作品情報 N5838GB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 03月 06日
最終更新日: 2020年 03月 06日

マウントを取りたがるネット民

マウントを取るって言葉を聞いた事がある人は多いと思います。それとなろう作品の関係について言及しています。
作品情報 N5350GB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 03月 05日
最終更新日: 2020年 03月 05日

アニメランキングとなろうランキング

アニメランキングサイトとなろうランキングってかなり違うと思う人いると思います。中身が違うんだから当たり前でしょ?そういう事じゃないって話です。
作品情報 N0924GC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 03月 15日
最終更新日: 2020年 03月 15日

自分の現実にない願望

ご都合主義をもっと掘り下げたような話になってると思います。
作品情報 N8359GD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 04月 15日
最終更新日: 2020年 04月 15日

自分の現実にない願望2

以前書いたエッセイの続編です。
作品情報 N0107GE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 04月 18日
最終更新日: 2020年 04月 18日

ざまぁの流行

ざまぁと言われるストーリー展開が何故流行してるか?への言及です。他にもあると思いますがかなり個性的だと思います。
作品情報 N1482GI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 06月 23日
最終更新日: 2021年 03月 12日

ハンバーガーとなろう

ハンバーガーが世界一売れているから世界一美味しいについてとなろうのランキングは似ているとの話があるが、その問題点について突っ込んでみる。
作品情報 N2718GJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 07月 14日
最終更新日: 2020年 07月 14日

似たような展開

なろうは似たような展開ばかりで飽きるについて。
作品情報 N4315GJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 07月 17日
最終更新日: 2020年 07月 17日

大ヒットの共通項

大ヒットに共通項なしって視点で書いています。
作品情報 N6810GK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 08月 09日
最終更新日: 2020年 08月 09日

追放ものと長期連載

追放もの面白くないわけじゃないけれど。
作品情報 N3422GL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 08月 20日
最終更新日: 2021年 03月 12日

鬼滅のヒットはなろうと似てる

鬼滅ヒットの原因探しの話は多いが、ちょっと変わった見方の論を展開。
作品情報 N6571GO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 10月 26日
最終更新日: 2020年 10月 26日

未知と既知の面白さ

過去に書いた面白さについてのリベンジみたいなものです。
作品情報 N1781GR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 12月 18日
最終更新日: 2021年 03月 29日

なろうの多重構造

なろう読者の傾向がマニア的で大衆的だと矛盾して見える。それを紐解いてみようかと。
作品情報 N5347GR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 12月 25日
最終更新日: 2020年 12月 25日

可能なら読まずに知りたい

読者が悪い作者が悪いというエッセイが目立つが、本当に悪いのは横並びで個性的で役立つ機能がないネット小説サイトだと私はずっと考えている。
作品情報 N7624GS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 17日
最終更新日: 2021年 01月 17日

食事で例える創作論は苦しい面もある

特定の人への反論じゃないです。なろうエッセイ全体で食べ物にたとえるのが目立ちますが、正しい面もがありますが、そこだけにしておかないとかなりまずい問題をはらむと書いています。
作品情報 N8713GS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 19日
最終更新日: 2021年 03月 12日

リラクゼーションとストレスフリー

なろうのノーストレスってやつの特殊性が分かった気がする。
作品情報 N8834GS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 19日
最終更新日: 2021年 01月 19日

ランキングは評価の手抜きの表れだ

毎度似たような話をと言われるでしょうが発展してると自分では思います。
作品情報 N1330GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 24日
最終更新日: 2021年 01月 24日

なろうは懐古的ラブコメなのか?

なろうは天地無用などの90年代ラブコメにとても似てると思う。だからハーレムなんだと答えが出せる。だが実際はちょっと違うというのを書いてる。
作品情報 N2022GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 25日
最終更新日: 2021年 01月 25日

先駆者である無職転生

感想を飛び越えてなろう全体と繋がってるため、無職転生を通したなろう作品って視点を切りだしてみました。
作品情報 N3477GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 28日
最終更新日: 2021年 01月 28日

シリアスとかコメディとか

いつもやってる話です。麻枝氏やこのすばについて主に触れています。
作品情報 N4448GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 30日
最終更新日: 2021年 01月 30日

共通点より違う点を考えてみよう

食べ物の時の話と似ています。
作品情報 N5710GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 01日
最終更新日: 2021年 02月 01日

選択と内容の好み

何度も書いてる選ぶこと自体につかれてる読者って話です。
作品情報 N6697GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 03日
最終更新日: 2021年 02月 03日

相違点の面白さについて

以前書いた共通点についての続編です。はっきり言います酷い内容です。自分で何かいてるか?分からなくなっています。元々これやりたくないなと思ってたけどやるだけやってみようと思って書いたものです。
作品情報 N6748GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 03日
最終更新日: 2021年 02月 03日

共通点相違点は認識の問題

長文タイトルにならないように分かりやすくわざとしてないです。効果は分かりますが、そういう読者求めてないから…。そもそも短編の分量だし、その程度読んで判断してよとなる。
作品情報 N7605GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 05日
最終更新日: 2021年 02月 05日

過去のエッセイのテーマの整理

妄想論をテーマ別に整理してみました。わかりやすいようにって意味もあるのですが主に自分がテーマの焼き直しが多すぎてそれを改善したいから、被るなよって戒めの意味が大きいです。
作品情報 N8954GB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 03月 11日
最終更新日: 2022年 03月 03日

なろうにおける多様性について

最近書いてる同じ作品ばかりに対して、やや誤解があったのでそれを踏まえて書いてみました。
作品情報 N8147GT 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 06日
最終更新日: 2022年 02月 10日

ざまぁより大事なファクターがある

ハイキューって作品見てる方が理解しやすいです。いや見てないと無理かも…。
作品情報 N0311GU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 10日
最終更新日: 2021年 02月 10日

追放系とシステムの変化

追放ものって新しいテンプレですか?って話です。
作品情報 N1421GU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 12日
最終更新日: 2021年 02月 12日

現地主人公は劣化転生転移

まあ短いので読んでみてください。
作品情報 N3198GU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 15日
最終更新日: 2021年 02月 15日

いずれ来るなろう系への見解

転生転移と追放ざまぁ系をつなぐ共通性と何か?について書いてます。
作品情報 N1324GW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 22日
最終更新日: 2021年 03月 22日

シェアワールドともう1つのもの

すみません、やや過去書いたものと被っています。新奇性より編集的な価値が大きいです。
作品情報 N3216GW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 26日
最終更新日: 2021年 03月 26日

ゲーム的ファンタジー要素群

なんのこちゃ?ですが、ゲームファンタジーについての今まで来た主要なものに対する注意書きみたいなものです。
作品情報 N4209GW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 28日
最終更新日: 2021年 03月 28日

ファンタジックな要素とネタ被り

現代もので俺TUEEEが少ないことについての言及です。
作品情報 N5272GW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 30日
最終更新日: 2021年 03月 30日

野蛮な世界観

以前書いたネタ被りについての続編です。
作品情報 N9072GW 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 04月 05日
最終更新日: 2021年 04月 05日

2つの世代となろう

以前から不思議だった中年と若年層に分離されたなろうの支持者と言うのが分かってきた気がするので書いてみた。
作品情報 N0207HB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 06月 24日
最終更新日: 2021年 06月 24日

天然と養殖

過去に書いた幾つかのエッセイの続編です。
作品情報 N1099HB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 06月 26日
最終更新日: 2021年 06月 26日

ざまぁと信者的熱狂

ざまぁが流行してるが、それを読者が熱烈に支持してるなんてみじんも私は思ってない。そういった視点の数多くのエッセイの内容を否定する。
作品情報 N8772HH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 11月 12日
最終更新日: 2021年 11月 12日

好意の強弱

熱狂的な追放ものの読者と言う想定は間違ってると言う言及。
作品情報 N3994HJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 12月 16日
最終更新日: 2021年 12月 16日

好みの増幅

ランキングは好みが反映されてるわけじゃないってテーマのシリーズですかね。
作品情報 N7473HK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 01月 13日
最終更新日: 2022年 01月 13日

なろう小説の特殊性

なろう小説の外の物語と違う本質的な部分に迫ってみました。
作品情報 N9475HM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 03月 03日
最終更新日: 2022年 03月 03日

手に取りやすさ

以前から書いてる事ですが、総括のような感じで書いています。
作品情報 N6770HE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 09月 05日
最終更新日: 2021年 09月 05日