個人的にお気に入りなもの
タイトル通り。読み返して赤面する確率が若干低いものを選抜。
瀬戸口賢也の愉快ならざりし異世界探遊。
ある日突然に愛媛から見知らぬ世界へと飛び込んでしまった瀬戸口少年、辿り着いた先は、太陽が東に沈み、月が2つある世界だった。魔法使いと騎士が存在し、科学と魔術の共存する世界では、大国同士がいがみあってい//
掲載日:2012年 10月 28日
最終掲載日:2012年 12月 23日
キーワード:
異世界
戦争も政治もしない
勢いに任せよう
勅使河原家の次男三男次女
シャイというには余りにも無口な男と、気を察しすぎて寧ろエスパーに近い男。二人は双子の兄弟で、仲が良すぎるくらいに仲が良いが、ある日、実体の無い喧嘩をする。当事者双方ともに男子高校生だというのにらしから//
掲載日:2012年 09月 23日
最終更新日:
2012年 09月 23日
キーワード:
家族
無口
将棋
猫派
残暑はお嫌い
友人からのメール
題名通り。いささか風変わりで愉快な男なので、紹介させていただこうか。
掲載日:2012年 09月 25日
最終更新日:
2012年 09月 25日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
メール
アラン(哲学家)
猫は可愛いから正義
とりあえず、男を落とすことにした。
【嘘あらすじ】バレンタインは青年の胸に深い傷を刻んだ。「俺は憎む!このような差別を肯定する社会を!」そうして、青年は誓ったのだ。女が俺を見ないのなら、女なんかいらない。俺は男に走る。優等生だけど孤高が//
掲載日:2012年 02月 16日
最終更新日:
2012年 02月 16日
キーワード:
青春
マラソン
チョコレート
街の良心(作りかけの歌集ノート)
ちょっとした企みで、毎日15首の短歌を書こうと決めたので、どうせならば書き留めるついでにこうして載せようと考えた次第。望みとしては、最新の日付の辺りを読んでもらいたいが、勿論スクロールしてまで探す労力//
掲載日:2012年 12月 08日
最終掲載日:2013年 01月 18日
キーワード:
短歌
手習い
歯が痛い