童話

作成ユーザ: 陸 なるみ
童話、児童文学。全年齢対象

ライオンだってもふもふなんだよ。

雪の降るサファリパークでの、ライオンの兄弟のおひるねのひととき。 2歳のお兄ちゃんライオンと生後1か月の赤ちゃんライオン。 人間の年齢でいくと、10歳の兄と3歳の幼児のような感覚です。 実際に生まれ//
作品情報 N9283GT 短編 童話〔その他〕
掲載日:2021年 02月 22日
最終更新日: 2022年 02月 26日
キーワード: ほのぼの ライオン ひだまり童話館 開館6周年記念祭 もこもこな話 兄弟 サファリパーク 動物園 もふもふ オノマトペ ネット小説大賞十感想

白く輝く山に育まれた若者がさがしたものは?

いつも雪をかぶっている高い山の中腹で、父親とヤギを飼っている若者が始めたさがしものの旅。困ったことに本人も何を探しているのかよくわかっていません。「知らないことをもっと知りたい」と思っていたようで、世//
作品情報 N5463GS 完結済 童話〔その他〕
掲載日:2021年 01月 12日
最終掲載日:2021年 01月 12日
キーワード: シリアス 男主人公 ネット小説大賞九感想 軍隊 冬童話2021 自分探し 人生探し アイデンティティ 幸福追求 父親と息子 国家 王家 王子 小学校高学年向け

うちにある、なぜかペアの書道の小筆

幸せな幼馴染カップルの話。 霜月透子さま、鈴木りんさま主催の企画「ひだまり童話館・つんつんな話」の参加作品です。
作品情報 N6328GP 短編 童話〔その他〕
掲載日:2020年 11月 22日
最終更新日: 2021年 05月 20日
キーワード: 日常 ホームドラマ ほのぼの 男主人公 現代 ハッピーエンド 幼馴染 ひだまり童話館 つんつんな話

幼馴染と受験と野球ーしっぽの生えた数字の話

お互い数学の得意な両親を持つ幼馴染の愛華と航大はお隣同士。登下校も一緒。愛華のお父さんが出したクイズの答えは見つかるかな? 恋の芽生えを抱えた可愛いカップルの日常の一幕。 * 霜月透子さま、鈴木りん//
作品情報 N1978GZ 短編 童話〔その他〕
掲載日:2021年 05月 22日
最終更新日: 2021年 05月 21日
キーワード: 日常 ひだまり童話館 にょろにょろな話 幼馴染 小学校六年 小学校高学年向け 男主人公 第二次性徴 中学受験 野球 現代 算数 ネット小説大賞九感想

ママの誕生日には

お花と工作の好きな小学一年生のアヤちゃんがママの誕生日に考えたこと。パパとお兄ちゃんもママのことが大好きみたいです。 Kobitoさまの『ほっこり童話集』企画に参加させていただけることになりました。//
作品情報 N8957FY 短編 童話〔その他〕
掲載日:2020年 01月 12日
最終更新日: 2022年 05月 05日
キーワード: 日常 ほのぼの 女主人公 現代 冬童話2020 家族愛 ほっこり童話集 カーネーション企画

夢のちから「逆さ虹の渡し」

「逆さの虹の森」に住む、仲良し動物の子どもたちは、クマくんに「川の向こうへ行ってみたい!」と打ち明けられて考えます。森にある唯一の橋は名前の通りオンボロで、身体の大きなクマくんが到底渡れるものではあり//
作品情報 N5192FE 完結済 童話〔その他〕
掲載日:2018年 12月 14日
最終掲載日:2018年 12月 18日
キーワード: 冒険 ほのぼの 人外 ハッピーエンド 個性 特技 協力 夢みる力 冒険する勇気 やり遂げること 思いやり 違いの尊重 冬童話2019 始めること できる所まで挑戦

みるくいぬ

ミルクイヌと出会ったケンちゃんの話。 小学校中学年対象のつもりです。ルビの不足はお許しください。
作品情報 N3397IA 短編 童話〔その他〕
掲載日:2023年 01月 10日
最終更新日: 2023年 02月 05日
キーワード: ホームドラマ 日常 冬童話2023 ほのぼの 男主人公