Seasons / シーズンズ
子供の頃、私の家の廊下にカレンダーが貼ってあったんです。壁掛けの大きなカレンダーで、父親が勤めていた会社が営業先に配る…なんていうんですかね?…あー、そう、ノベルティ。ノベルティのカレンダーがあって、社員さんもそれを貰えるんですよね。だからそのカレンダーが毎年廊下に張ってありました。
そのカレンダーは毎年形式が一緒で、まあよくある感じの…上に大きな風景写真が載ってて、その下に二か月分のカレンダーが乗ってる、っていう形だったんですよね。
…でも…ある年の9月と10月のカレンダーだけ、変だったんですよ。
まあ、下のカレンダー部分は普通なんです。まあそれは当たり前なんですけど、上の写真の方が…ちょっとなんか、あれで。
湖畔を映した写真だったんです。確か北海道かどこかって書いてあったかなあ。そこはよく覚えてないんですけど。湖がこう、左側にドーンと映ってて。右側に、ちょっと木立みたいなのが映り込んでて。で、遠くの山が映ってる。そういう感じの風景写真だったんですけれども。
その…木立の部分に、どう考えても人の顔が映ってるんですよ。高いところから撮った写真…たぶんヘリコプターか何かに乗って撮ったんだと思うんですけれど、だから大きさ的におかしいんですけど、木々の間に、どう見ても人の顔に見えるものが映ってるんです。
表情とか、あと性別とかはわからないんです。わからないんだけど、でも…例えば、風景写真に人が映ってるのを見たときに、あ、人だ、って思うじゃないですか。そういう感じで、あ、顔だ、って直感的に思うんですよね。何度見ても。
家族とも何度か話したんですけれど、その度に「やっぱ顔だよねえ」って話になって。別に家族全員幽霊とか信じていたわけでもなかったんですけれど、それでも全員あれは顔だ、って意見が一致してました。
父親に至っては
「なんでうちの会社こんな写真選んだんだろうなあ…」
って、真面目に嫌そうな顔で言い出しちゃって。だから10月が終わったらすぐにはがして捨てた記憶があります。
ほんと、そんなことがあったのはその年だけだったんですけど。あれは何だったんですかね。
そのカレンダーは毎年形式が一緒で、まあよくある感じの…上に大きな風景写真が載ってて、その下に二か月分のカレンダーが乗ってる、っていう形だったんですよね。
…でも…ある年の9月と10月のカレンダーだけ、変だったんですよ。
まあ、下のカレンダー部分は普通なんです。まあそれは当たり前なんですけど、上の写真の方が…ちょっとなんか、あれで。
湖畔を映した写真だったんです。確か北海道かどこかって書いてあったかなあ。そこはよく覚えてないんですけど。湖がこう、左側にドーンと映ってて。右側に、ちょっと木立みたいなのが映り込んでて。で、遠くの山が映ってる。そういう感じの風景写真だったんですけれども。
その…木立の部分に、どう考えても人の顔が映ってるんですよ。高いところから撮った写真…たぶんヘリコプターか何かに乗って撮ったんだと思うんですけれど、だから大きさ的におかしいんですけど、木々の間に、どう見ても人の顔に見えるものが映ってるんです。
表情とか、あと性別とかはわからないんです。わからないんだけど、でも…例えば、風景写真に人が映ってるのを見たときに、あ、人だ、って思うじゃないですか。そういう感じで、あ、顔だ、って直感的に思うんですよね。何度見ても。
家族とも何度か話したんですけれど、その度に「やっぱ顔だよねえ」って話になって。別に家族全員幽霊とか信じていたわけでもなかったんですけれど、それでも全員あれは顔だ、って意見が一致してました。
父親に至っては
「なんでうちの会社こんな写真選んだんだろうなあ…」
って、真面目に嫌そうな顔で言い出しちゃって。だから10月が終わったらすぐにはがして捨てた記憶があります。
ほんと、そんなことがあったのはその年だけだったんですけど。あれは何だったんですかね。
Ex. 帰
『シーズンズ』”夏のホラー2023”特別編:帰り道で起きた出来事と関連すると思しき何かについて
掲載日:2023年 08月 22日
最終更新日:
2023年 08月 22日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
怪談
夏のホラー2023
A: Fragments 1
Fragments / Pieces Vol.1
掲載日:2024年 01月 18日
最終更新日:
2024年 01月 21日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
怪談