平井のエッセイ・日常系とか旅行記とか
平井の気の向くままエッセイ。日常の他愛もないことだったり、旅先のあれこれだったり。
4月29日は羊肉の日なんですってよ、奥さん
4月29日は羊肉の日。さあみんな、羊肉をもっと食べるのだ。
掲載日:2022年 04月 30日
最終更新日:
2022年 04月 30日
キーワード:
今日は何の日
ラム
マトン
ジンギスカン
臭くないよ
日本一の滝の通行止めが解除されたよ。やったね。
称名滝遊歩道の通行止めは、2022年5月21日午前8時をもって解除されたとのことです。
なのでタイトル変更しました。旧題「日本一の滝は今、見に行けません。もうちょっとだけ待つのじゃぞ。」
・・・・・・//
掲載日:2022年 05月 20日
最終更新日:
2022年 05月 26日
キーワード:
滝エッセイ
富山
称名滝
落差日本一
三大名瀑
相撲の三役
虹
滝虹コレクション
皆様、滝はお好きでしょうか。
水しぶきを上げて滔々と流れ落ちる様を見ていると心が癒されますよね。
さらに、そこに綺麗な虹がかかると格別です。
というわけで、私がこれまでに撮りためた写真を公開しつつ、滝//
掲載日:2022年 06月 04日
最終更新日:
2022年 06月 04日
キーワード:
滝エッセイ
虹
亀さんの産卵に立ち会いました
先日、とある公園の池の傍を歩いていたら、亀が産卵をしているところに出くわしました、というお話。
※写真を載せてます。苦手な方は閲覧注意願います(亀が苦手な方が敢えて読もうとはなさらないでしょうが、念の//
掲載日:2022年 06月 09日
最終更新日:
2022年 06月 09日
キーワード:
生き物エッセイ
カメ
アカミミガメ
外来種
生命の営み
桔梗の花が見頃ですえ。
見に来はらしませんか?(エセ京都弁)
というわけで、京都に行ってきました。
掲載日:2022年 06月 30日
最終更新日:
2022年 06月 30日
キーワード:
旅エッセイ
京都
桔梗
天得院
廬山寺
鴨川
和菓子
であいもん
ハーゲンダッツの期間限定チャイミルクティー美味しいよね、ってだけの話
なんか記録を残しておきたくなったので。
来年の夏、きっと君を想い出す(笑)。
柴野いずみさまの企画『スパイス祭り』に便じ……参加させていただきます。
スパイス要素はありまぁす!
掲載日:2022年 07月 07日
最終更新日:
2022年 07月 07日
キーワード:
食べ物エッセイ
アイスクリーム
スパイス祭り
8月29日は焼肉の日。皆さま、ハチノスはお好きですか?
一日遅れですが、8月29日は「焼肉の日」。
ハチノス(牛の第二胃)について語っちゃいます。
掲載日:2022年 08月 30日
最終更新日:
2022年 08月 30日
キーワード:
今日は何の日
焼き肉
ホルモン
ハチノス
ミノ
センマイ
ギアラ
反芻
テングザル
茄子よりも嫌いなもの
諸君、私は茄子が嫌いだ。だが、もっと嫌いなものがある。それは……というお話。
茄子をこよなく愛する方、お気を悪くなさいませぬよう。
あと、平井の他の作品と口調が異なりますが、気にしないでください(笑//
掲載日:2022年 09月 07日
最終更新日:
2022年 09月 09日
キーワード:
日常エッセイ
ナスビ
もったいない
焼き茄子
テンメンジャン炒め
麻婆茄子
紅葉どうでしょう
木々の葉っぱが色付き始める季節。でも、モミジ(カエデ)だけが紅葉ではありません、というお話です。
※写真載せてます。
掲載日:2022年 11月 03日
最終更新日:
2022年 11月 03日
キーワード:
日常エッセイ
秋の桜
サクラ
桜並木
阪神甲子園球場
ツタ
ハギス実際に食べてみたレポ
※写真を掲載しています。
「秋の歴史 2023」向けの短編『ハギスと女王と元女王』の中にハギスというスコットランド料理を登場させましたが、一度実際に食べてみようということで、国内(関西)で食べること//
掲載日:2023年 10月 24日
最終更新日:
2023年 12月 22日
キーワード:
ハギス
食レポ
司馬遼太郎
グリコのおまけ
11月1日は紅茶の日。Why?
本日(投稿日)11月1日は「紅茶の日」なのだそうです。
が、何でこの日なの? という点に突っ込んでみました。
掲載日:2023年 11月 01日
最終更新日:
2023年 11月 01日
キーワード:
紅茶の日
日本紅茶協会
大黒屋光太夫
エカチェリーナ二世
ランナーを置いてのホームランは究極のタイムリーではないのか問題
大瀬良投手、ノーヒットノーランおめでとうございます!
掲載日:2024年 06月 07日
最終更新日:
2024年 06月 08日
キーワード:
雑談エッセイ
タイムリー欠乏症
広島カープ
京都流鏑馬紀行
2024年5月3日、京都下鴨神社の流鏑馬を見に行ってきました。
写真もあるよ。
掲載日:2024年 05月 05日
最終更新日:
2024年 05月 06日
キーワード:
紀行エッセイ
京都
流鏑馬神事
【爬虫類注意】我が家の守り神さま
※写真を掲載しています。爬虫類です。苦手な方は非表示設定でお願いします。
今年の夏から秋口にかけて、我が家の窓に夜毎張り付いていた小さな守り神様のお話です。
掲載日:2024年 11月 10日
最終更新日:
2024年 11月 10日
キーワード:
ヤモリ
ファンデルワールス力