one of the poem(完)

作成ユーザ: abakamu
2012年10/16~11/15までの期間限定キャンペーン!!
一ヶ月間一日一詩ずつ投稿していこうというキャンペーンです。(予定。というか自分への戒めだった)
よろしかったら是非読んでください!!
上から投稿順です。

と、この文章を改定しているのが2013年1月27日という僕は何なのでしょうか?
はい。すいません。唯のサボり魔です。
ま、皆さんのお声がけもあり、完遂することが出来ました。御礼御礼。
消えてった作品もありますが、愉しんでって(?)下さいネ☆

電車

電車の中で気の赴くままに書いた詩です
作品情報 N9143BJ 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 15日
最終更新日: 2012年 10月 15日
キーワード: 気の赴くまま 電車

ハッピーエンド何それおいしいの?

ある二人の夫婦の話です。 詩と言うか小説というか・・・。
作品情報 N9402BJ 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 16日
最終更新日: 2012年 10月 16日
キーワード: 一途 単純な恋愛 ハッピーエンド 詩? 幼馴染

魔王

魔王についてです。(←訳分からない) 常識?そんなの知りませんよ。
作品情報 N9511BJ 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 16日
最終更新日: 2012年 10月 17日
キーワード: ファンタジー 魔王 女主人公? 詩?

東京駅と同年代の古い駅

東京駅新規改築に並んでこんなテーマで書いてみました。
作品情報 N9665BJ 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 17日
最終更新日: 2012年 10月 17日
キーワード: 電車 東京駅 現実

一松

ある地震をモチーフとした詩です。 ・・・上を向いて歩きましょ。
作品情報 N9670BJ 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 17日
最終更新日: 2012年 10月 17日
キーワード: 地震 現実

腕時計

腕時計─それは私たちにとって重要な存在─
作品情報 N0380BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 20日
最終更新日: 2012年 10月 20日
キーワード: 腕時計 思い出?

いくら

ハチャメチャです。まあ、いくらですので。(オイ)
作品情報 N0384BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 20日
最終更新日: 2012年 10月 20日
キーワード: いくら ハチャメチャ 寿司

リセットボタン

リセットボタン。それは━
作品情報 N1025BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 22日
最終更新日: 2012年 10月 22日
キーワード:

残り一分

子供、それは純真で━
作品情報 N1301BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 23日
最終更新日: 2012年 10月 23日
キーワード:

鬼ごっこ・差別

文字数の関係で、関係性のない二つの詩をまとめてしまいました(・・・)
作品情報 N1530BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 24日
最終更新日: 2012年 10月 24日
キーワード: 恋愛?

上弦の月

・・・秋も深くなってきました。
作品情報 N1797BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 25日
最終更新日: 2012年 10月 26日
キーワード:

親愛なる友へ

今回はフィクションです。
作品情報 N2039BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 26日
最終更新日: 2012年 10月 26日
キーワード: 詩? フィクション

それがRe:でした

メールの返信画面にRe:の文字・・・
作品情報 N2334BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 27日
最終更新日: 2012年 10月 27日
キーワード: 詩?

チョーク

チョーク、それは━(このあらすじは何回目でしょうか?)
作品情報 N2349BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 27日
最終更新日: 2012年 10月 27日
キーワード:

誕生日

あの日の思ひで・・・。シリアス(?)注意(程でもありませんが)
作品情報 N2947BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 29日
最終更新日: 2012年 10月 29日
キーワード: シリアス 別れ 現実

a blue bird in the sky

最近英+日本詩に挑戦しているabakamuですが、これがその第一詩となりますかね。
作品情報 N3319BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 30日
最終更新日: 2012年 10月 30日
キーワード: 英詩

trick and treat

間に合った・・・。ハロウィーンの、完全英詩です。
作品情報 N3680BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 10月 31日
最終更新日: 2012年 10月 31日
キーワード: ハロウィーン 英詩

角行

将棋好きなabakamuが書いた詩です。 角行、それは━(お約束ですね分かります。)
作品情報 N3976BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 01日
最終更新日: 2012年 11月 01日
キーワード: 将棋

朝の栄光

朝顔。そんなちっちゃな花にでも、栄光という文字は隠されている━
作品情報 N4121BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 02日
最終更新日: 2012年 11月 02日
キーワード:

カレンダー

カレンダー、それは━(お決まりですね。分かります。)
作品情報 N4494BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 03日
最終更新日: 2012年 11月 03日
キーワード:

トイレットペーパー

トイレットペーパー、それは━ (ネタ増やしますからそれまではご勘弁を(汗))
作品情報 N4858BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 04日
最終更新日: 2012年 11月 04日
キーワード:

明暗

人生、山あり谷あり。
作品情報 N5068BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 05日
最終更新日: 2012年 11月 05日
キーワード:

拾円玉

ギザ十って集めた事ありますか?
作品情報 N5317BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 06日
最終更新日: 2012年 11月 06日
キーワード:

明日は明日の風が吹く

風、それは━・・・・
作品情報 N5635BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 07日
最終更新日: 2012年 11月 10日

僕は僕であり僕ではない

BLをタイトルに仕上げましたが……。如何せんひどいです。苦手な方は見ないほうがいいと思います……。
作品情報 N5905BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 08日
最終更新日: 2012年 11月 10日
作品に含まれる要素: ボーイズラブ
キーワード: BL

存在意義って何だろう?

只今迷走中~只今迷走中~
作品情報 N6079BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 09日
最終更新日: 2012年 11月 09日
キーワード: シリアス

私という名の自然

自然……天然……自分……
作品情報 N6418BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 10日
最終更新日: 2012年 11月 10日
キーワード: シリアス?

1一の香

将棋に人生観を求めるのはいかなるものか。それほど私の中で、将棋は生きているのか。
作品情報 N6851BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 12日
最終更新日: 2012年 11月 12日
キーワード: シリアス 人生観 倫理的?

シンシンに思う

これは、ある非日常の少年の話である……。
作品情報 N7166BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 12日
最終更新日: 2012年 11月 12日
キーワード: シリアス 自殺

昨日は昨日の風が吹く

何かと説教臭がしますが気になさらないよう。嫌な方は素通りしてください。
作品情報 N7447BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 14日
最終更新日: 2012年 11月 14日
キーワード: 説教

メロディにのせて―abakamuの戯れ言―

あるメロディにのせて戯言です。 何か分かった方は凄い!!
作品情報 N9094BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 19日
最終更新日: 2012年 11月 19日
キーワード: 気の赴くまま

電車

『一ヶ月一日一詩キャンペーン』ラストです。 電車に始まり電車で終わる。……そんなかんじです。
作品情報 N9096BK 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 11月 19日
最終更新日: 2012年 11月 19日
キーワード: 気の赴くまま