風詠と蟲姫
本編以外は、なるべく本編を知らなくても読めるように書いてます。
(本編の設定や人間関係、性格を短編作品を考える材料にしている感じです)
◉風詠と蟲姫
↓
本編
◉セリムの蟲研究書〜多羽蟲〜
↓
絵が描いてみたくて描いた短編です。
本編に出てくる、メイン生物のちょっとした話。あと、主人公とヒロインが少し交流してます。
◉眠れない夜が明けるまでは長い
↓
本編51話 ラステルの指輪と収穫祭幕開け
ヒロインが起きる前の心境。
特に本編に影響がない、キュンとする話を書く練習作品です。
ヒロインの名前は出てこない、独立短編でもあります。
◉目と目が合って、それから先は?
本編32話 色々とりどりの珊瑚
帰り道くらいの話。
特に本編に影響がない、キュンとする話を書く練習の作品です。
ヒロインの名は出てこない、独立短編でもあります。
◉家を出た女と家を出ていかれた男
↓
短編練習と設定用に書きました。
本編登場以前の話。
準主役のアシタカと、準ヒロインであるアンリの別れ話とその後。
思いっきり、アシタカとアンリの名前を出してしまっています。彼と彼女とかにすれば良かったです。
◉破滅と創生の日記と伝承
↓
設定用に書きました。
作者覚え書き的な感じです。
読まなくても、本編に影響はありません。
起承転結も何もありません。
◉創作おとぎ話「醜い姫と流れ星」
↓
本編に名前と軽い設定を出すために書いた創作おとぎ話です。
◉唐紅に燃ゆる初指南の夜
↓
失恋、微エロの練習をしたくて書きました。
設定用でもあります。
本編登場以前の準主役ティダと、この作品だけのモブキャラ華族の娘の話。本編にも出すかもしれませんが、何も決めてません。
ベルセルグ皇国以外の本編の名称は出さなかったので、独立短編でもあります。
(本編の設定や人間関係、性格を短編作品を考える材料にしている感じです)
◉風詠と蟲姫
↓
本編
◉セリムの蟲研究書〜多羽蟲〜
↓
絵が描いてみたくて描いた短編です。
本編に出てくる、メイン生物のちょっとした話。あと、主人公とヒロインが少し交流してます。
◉眠れない夜が明けるまでは長い
↓
本編51話 ラステルの指輪と収穫祭幕開け
ヒロインが起きる前の心境。
特に本編に影響がない、キュンとする話を書く練習作品です。
ヒロインの名前は出てこない、独立短編でもあります。
◉目と目が合って、それから先は?
本編32話 色々とりどりの珊瑚
帰り道くらいの話。
特に本編に影響がない、キュンとする話を書く練習の作品です。
ヒロインの名は出てこない、独立短編でもあります。
◉家を出た女と家を出ていかれた男
↓
短編練習と設定用に書きました。
本編登場以前の話。
準主役のアシタカと、準ヒロインであるアンリの別れ話とその後。
思いっきり、アシタカとアンリの名前を出してしまっています。彼と彼女とかにすれば良かったです。
◉破滅と創生の日記と伝承
↓
設定用に書きました。
作者覚え書き的な感じです。
読まなくても、本編に影響はありません。
起承転結も何もありません。
◉創作おとぎ話「醜い姫と流れ星」
↓
本編に名前と軽い設定を出すために書いた創作おとぎ話です。
◉唐紅に燃ゆる初指南の夜
↓
失恋、微エロの練習をしたくて書きました。
設定用でもあります。
本編登場以前の準主役ティダと、この作品だけのモブキャラ華族の娘の話。本編にも出すかもしれませんが、何も決めてません。
ベルセルグ皇国以外の本編の名称は出さなかったので、独立短編でもあります。
風詠と蟲姫
序章
崖の国のセリム
小国である崖の国の心優しい王子セリム。セリムは生物や植物研究を好む変わり者。風と国をこよなく愛している。
そんなセリムが国外で「蟲姫」と呼ばれる不思議な少女と出会う//
掲載日:2017年 08月 19日
最終掲載日:2022年 02月 15日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
異類婚姻譚
古典恋愛
オリジナル戦記
蟲姫
風詠
共生
ファンタジー
異世界
戦争
恋愛
復讐
群像劇
神話
大河小説
信念
セリムの蟲研究書〜多羽蟲〜
崖の国のセリム。
生身では生きれない死の森に暮らす蟲とラステル。
出会った二人、セリムとラステルの日常小話。
本編「風詠と蟲姫」の番外短編です。
絵を描いたので番外短編を書きました。
掲載日:2017年 10月 08日
最終更新日:
2017年 10月 08日
キーワード:
異類婚姻譚
古典恋愛
伝奇
日常
蟲
風詠と蟲姫
番外短編
挿絵
無自覚
恋愛
眠れない夜が明けるまでは長い
好きな人の隣で中々眠れないという経験はありませんか?
眠れなくてあれこれ考えてしまい、そのせいでまた眠れないという無限ループ。
掲載日:2017年 10月 15日
最終更新日:
2017年 10月 17日
キーワード:
古典恋愛
日常
夜
恋
好きな人
寝る
眠れない
晒し中
目と目が合って、それから先は?
目と目が合ったら期待するよね?
掲載日:2017年 10月 30日
最終更新日:
2017年 10月 30日
キーワード:
古典恋愛
恋愛
女性視点
キス
ファーストキス
家を出た女と家を出ていかれた男
別れた男女のお話。
恋を手放す悲しみや苦痛
恋を手放された寂しさと虚無
思いやれれば、きっと人生の糧になる。
※この話だけで完結してますが「風詠と蟲姫」本編の外伝でもあります。造語が登場するの//
掲載日:2018年 01月 02日
最終掲載日:2018年 01月 02日
キーワード:
古典恋愛
日常
恋愛
別れた
思いやり
男脳
女脳
短編
風詠と蟲姫
破滅と創生の日記と伝承
失われた古い日記と聖人の伝承
掲載日:2018年 01月 02日
最終更新日:
2018年 01月 02日
キーワード:
オリジナル戦記
伝奇
日記
伝承
短編
歴史
外伝
科学
破滅
創生
宗教
創作おとぎ話「醜い姫と流れ星」
貴方は流れ星に何を願いますか?
星にまつわる、おとぎ話。
掲載日:2018年 01月 16日
最終更新日:
2018年 01月 17日
キーワード:
伝奇
創作神話
おとぎ話
星
流れ星
姫
王子
唐紅に燃ゆる初指南の夜
華族の娘は教養を身に付け、十六歳以降になると嫁ぐ事が可能となる。
十八歳、いよいよ縁談。その前に、父親の上官に教養の確認をされ、嫁ぐ為の手ほどきも受ける。そういう、通過儀礼の夜。
家柄良く、妃候補//
掲載日:2018年 05月 06日
最終更新日:
2021年 10月 15日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
悲恋
古典恋愛
伝奇
初恋
失恋
紅葉
和歌
異世界
皇子
シリアス
女主人公
R15
和風
激情に燃える太陽
華族の娘は教養を身に付け、十六歳以降になると嫁ぐ事が可能となる。
その花形は妃がね。皇族の妃候補。そこから選ばれれば、皇妃である。
本来ならば競争にて勝ち取る誉れ高い地位。
しかし、私は違う。
//
掲載日:2019年 01月 02日
最終掲載日:2019年 01月 12日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
悲恋
古典恋愛
伝奇
シリアス
女主人公
片想い
政略結婚
初恋
梅
紅葉
燃える