【考察】ファンタジーの謎を解明したい小説

作成ユーザ: 紅藤
スカイアドベンチャーという冒険者たちが、駄弁りながらファンタジー世界の謎に挑みます。
考察とは銘打っていますが、小説です。

特に、「異世界で盗むってどうやってる訳?」は長いうえにやたら読みにくいです。
いつか手直ししたい。

モンスターが武器そのものをドロップする訳

なぜ、モンスタードロップに固有武器があったり、ドロップ品の武器や防具は確定で落ちないのだろうか。その理由をファンタジックに説明してみたかった。
作品情報 N9173EE 短編 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2017年 08月 19日
最終更新日: 2017年 10月 23日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 考察 ドロップ率 ファンタジー モンスター 装備 世界観

異世界で盗むってどうやってる訳?

ゲームシステムをリアルな異世界で再現するとどうなるか。ファンタジックな住民が謎を解明します。今回は盗む編。一体のモンスターから最大4個の素材がとれる理由とは? 液体を盗む方法って? 9/11 第一話//
作品情報 N6466EF 完結済 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2017年 09月 01日
最終掲載日:2017年 09月 01日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 盗む エッセイ シーフ 異世界 リアリティー 考察 茶番 理由 盗賊 盗人 外道 ファンタジー やや作者向け だが小説 改稿中

ブラッティクロウの謎

ブラッティクロウの謎、それは付属する吸血効果についてだった。 どうして血を吸うと回復するの? 人間って血を吸えるの? ファンタジー界の住民であるスカイアドベンチャーが真面目に考えます。
作品情報 N7576EG 短編 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2017年 09月 21日
最終更新日: 2017年 10月 29日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 妖刀 吸血鬼 コウモリ スッポン 武器の不思議 考察

海賊の在り方

ジョブで海賊ってあったらどんな攻撃をしてくると思う? そんな妄想から生まれた海賊の一例です。 ファンタジックな住民がシステムについて真面目に考える、SKシリーズ第四弾。
作品情報 N5914EG 短編 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2017年 09月 18日
最終更新日: 2017年 10月 29日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 海賊 ジョブ フック船長 ドリル 考察 新キャラ 設定

属性相性についておしゃべりしている話

属性相性についてあれこれというほどでもなくスカイアドベンチャーが語ります。 炎VS氷。風VS雷。水VS電気。どっちが強いか予想してみてね。
作品情報 N3738EH 完結済 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2017年 10月 02日
最終掲載日:2017年 10月 02日
キーワード: 相性 属性

環境魔法とはなんぞや

冒険者たちが世界の謎を解明するシリーズ、第六回目。 今宵のお題は、『環境魔法』 この異世界にだけ存在する、奇妙な魔法の正体とは。 室内だけど異空間な場所って? 環境に左右されない無属性ってどんな仕組み//
作品情報 N3164EY 完結済 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2018年 08月 16日
最終掲載日:2018年 08月 19日
作品に含まれる要素: 残酷な描写あり
キーワード: 設定 地形 環境 魔法 弱点 ボーナス 冒険者 ギャグ 学園 男主人公 魔女/魔法使い 魔術師 ファンタジー 考察 だが小説