「宇宙(そら)駆け」シリーズ
宇宙の星々を繋ぐ超空間エーテルロードを舞台とした、長編SFシリーズです。
初代、宇宙駆けは宇宙艦娘ことスターシスターズが中心でしたが。
宇宙きゃんからは、銀河の覇権国家エスクロンが話の中心となり、最新作では、銀河帝国の皇帝陛下が主人公になりました。
SFとは歴史を紡ぐ物語……当然ながら、全シリーズ繋がってます。
銀英伝も顔負けな200万文字超の1000年もの銀河の歴史を然とご覧あれっ!
初代、宇宙駆けは宇宙艦娘ことスターシスターズが中心でしたが。
宇宙きゃんからは、銀河の覇権国家エスクロンが話の中心となり、最新作では、銀河帝国の皇帝陛下が主人公になりました。
SFとは歴史を紡ぐ物語……当然ながら、全シリーズ繋がってます。
銀英伝も顔負けな200万文字超の1000年もの銀河の歴史を然とご覧あれっ!
宇宙(そら)駆けるは帝国海軍駆逐艦! 今なら、もれなく美少女もセットです! 明日の提督は君だっ!
西暦2670年。
650年後の未来人類は超空間ハイウェイ、エーテルロードを発見することで、銀河進出を果たしていた!
だが、そのエーテルロードに突如として現れた宇宙起源生命体、通称「黒船」。
光学//
掲載日:2017年 02月 07日
最終掲載日:2019年 03月 31日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
ガールズラブ
キーワード:
ネトコン13
集英社小説大賞6
123大賞6
未来
群像劇
ミリタリー
スペースオペラ
ハーレム?
艦これとは別物
駆逐艦は最高だぜ
軍艦擬人化
ロリ
宇宙(そら)駆けるは、帝国海軍重巡洋艦利根! デレっぱなしの従順洋艦は割と無敵。
第二次大戦軍艦X美少女X宇宙戦争?! 宇宙(そら)駆けシリーズ第二弾!
今度の舞台は、もうひとつの宇宙。
亜空間の覇権を賭けた戦乱を描くSFスペースオペラが今、始まるッ!
歴史の歯車が狂ったことに//
掲載日:2017年 10月 26日
最終掲載日:2018年 04月 13日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
スペースオペラ
シリアス
女主人公
未来
ミリタリー
パラレルワールド
宇宙軍艦
英国面
重巡利根
たまにラブコメ
群像劇
宇宙(そら)きゃんっ! 私、ぼっち女子高生だったんだけど、転校先で惑星降下アウトドア始めたら、女の子にモテモテになりました!
西暦2671年の未来の世界。
エーテルロードと言う超空間航法で、星々を繋げる技術を獲得した宇宙時代。
人類は、黒船と言う超空間に巣食う巨大生物や異世界からの軍勢との戦いに突入していた。
そんな中、企//
掲載日:2018年 12月 20日
最終掲載日:2021年 01月 10日
作品に含まれる要素:
R15
ガールズラブ
キーワード:
ネトコン13
集英社小説大賞6
123大賞6
スピアノベルス大賞1
女主人公
学園
未来
日常
部活モノ
女子高生
キャンプ
宇宙戦争
サイボーグ
百合SF
宇宙駆けシリーズ設定資料集!
宇宙駆けシリーズの設定資料公開用です。
これだけ見ても、訳わかんないと思います。
現時点では、ほぼ何もありませんが、そのうち充実させます。
外伝なんかもこっちでもいいかなー。
一応、本編はこちら//
掲載日:2017年 11月 02日
最終掲載日:2017年 11月 04日
キーワード:
未来
ミリタリー
群像劇
異世界歴史
宇宙駆けシリーズ
最終紳士彼氏! 無理ゲー状態のデスゲーム世界で、割と絶望してたら、何かフラグブレイカーな奴が来た。
A級クランリーダーの「トリデ=オッサム」はなんだか良く解らないうちに、この世界の女神様の怒りを買って辺境に追放された。
義憤に駆られた仲間、正義感に駆られた人々の好意……それらを全てを袖にして、オッ//
掲載日:2018年 10月 12日
最終掲載日:2019年 02月 02日
キーワード:
冒険
近未来
人工知能
電脳世界
VRMMO
男主人公
未来
ハーレム
群像劇
ハッピーエンド
ゲーム
ダンジョン
デスゲーム阻止
おっさん主人公
追放
銀河帝国皇帝アスカ様、悪虐帝と呼ばれ潔く死を遂げるも、森の精霊に転生したので、ちょっとはのんびりスローに生きてみたい
三十一世紀の遠い未来。
辺境銀河七帝国と呼ばれた超大国がその終焉を迎えようとしていた。
七帝国最後の皇帝となったクスノキ・アスカは銀河規模で大虐殺を起こした首謀者として、悪虐帝と呼ばれるようになった//
掲載日:2022年 07月 15日
最終掲載日:2025年 08月 13日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
ネトコン13
集英社小説大賞6
123大賞6
女主人公
未来
群像劇
チート
内政
スペースオペラ
銀河帝国
ロリ
エルフ
植物魔法