ヒューマンドラマ、文学など
ヒューマンドラマ、純文学に投稿した物を集めました。
お前に食わせるラーメンはねェ!
ラーメン屋を開店した丘田山美晴。彼は何故、自身の店で大声を上げるはめになったのか──
タイトルで勘違いするかもしれませんが、ギャグじゃないですよ。悪しからず~
掲載日:2020年 11月 14日
最終更新日:
2020年 11月 25日
キーワード:
シリアス
ラーメン屋
職人
客
ざまぁ
怒り
暗喩
動物愛護のその気持ち、間違ってますよ。(チンパンジー談)
動物たちの本心はどのようなものなのか、それは誰にも分からない……
掲載日:2021年 05月 07日
最終更新日:
2021年 06月 06日
キーワード:
動物
擬人化
哲学
自然の掟
思い違い
子猫を拾う、そして彼女を捨てる。
ふさぎ込みがちだった会社員が、公園で出会った子猫を拾って持ち帰る。
たったそれだけのことから、彼は自由になるべく子猫を育てる決意をする──
掲載日:2021年 06月 12日
最終更新日:
2021年 06月 14日
キーワード:
シリアス
子猫
恋人関係
別れ
出会い
断捨離
コロナですべてを失った愚かな男
コロナウィルスを軽視した大学生が後遺症や、不運に苦しむお話。
たとえ無症状でも後遺症が出る場合もあるとか、注意しましょう。
掲載日:2021年 06月 29日
最終更新日:
2021年 07月 29日
キーワード:
コロナ
蔓延
SNS
シリアス
大学生
不運
後遺症
髪抜ける
嗅覚障害
理不尽
詩集 ~世界とわたしと、人々と~
人生とか精神とか魂とか──人間が存在し、生きるには、善だけでは成り立たない。
綺麗事だけでは生きられない。そんな影の部分についての詩も多く含んだ内容です。
人は「より善く生きる」ことができる。しかしそ//
掲載日:2021年 11月 09日
最終掲載日:2022年 05月 18日
キーワード:
日常
シリアス
ほっこり(日常)
季節
暗喩
心
精神
想い出
感情
文章表現
詩人の紹介
散文
遅刻はやっぱり許されなかったよ……
「遅刻しても成果が出せるなら、いいんじゃないですか?」
それって本当? とある会社員が競合相手との製品開発で知った、取り返しがつかない「遅れ」とは。
掲載日:2022年 08月 04日
最終更新日:
2022年 08月 04日
キーワード:
遅刻
仕事
納期
シリアス
競合
悪魔はうそぶく
悪魔は人間をいつも見ている。
悪魔は人間の心にひそんでいる。
悪魔は嘘も真実も語る。
君は嘘も真実も理解できずにいる……
混乱した内容の中にも真実の光があり、錯乱した者の魂にも、一縷(いちる)の昇//
掲載日:2023年 10月 02日
最終掲載日:2023年 10月 30日
キーワード:
悪魔との対話
現実問題
社会風刺
シリアス
ブラックジョーク
人間理性
批判
常識
思考
言葉
知性
夏の終わりと秋の訪れ
詩って文芸じゃないかな。
なんで「その他」なんだろうか
詩に載せる言葉
そこから感じられるものがあれば
掲載日:2024年 09月 08日
最終更新日:
2024年 09月 08日
キーワード:
日常
詩
夏
秋
飽き
恋
想う
言葉
心
旅人の残した絵
旅をするある男。
彼はべつに目的があるわけじゃなく、旅先でぶらりと世間を渡り歩いているだけのようで……
趣味とか仕事とか、娯楽とか芸術とか。
そういう枠組みだけじゃないよって感じ。
あるがまま。
//
掲載日:2024年 12月 07日
最終掲載日:2024年 12月 07日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
現代
旅
自然
田舎
風景
郷愁
画家
Sの過ち
小木慎二は小木家の1人息子。
彼が中学2年になって10月になったある日、家族が事件に巻き込まれた。
凄惨な死を迎えた両親はいつ殺害されたのか。そして誰に?
警察が現場を調べると、そこには犯人を特定する//
掲載日:2024年 07月 27日
最終掲載日:2024年 07月 28日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
シリアス
現代
バッドエンド
ミステリ
殺人
ホワイダニット
動機
警察の取り調べ
遠き平和の空に
戦争を眼前にして平和を知る。
戦争終結のあとで平和を知る。
歴史から学んで戦争の虚しさを悟る。
そしていつか──
人は平和を忘れてしまう。
掲載日:2025年 05月 05日
最終更新日:
2025年 05月 08日
キーワード:
戦争
自由
死
兵士
侵略者
平和