怖い島シリーズ

作成ユーザ: 尾妻 和宥
離島マニアたる尾妻の真骨頂。島ネタの作品集です(*^-^*)
なかには怖くないものもありますが……。

絶海の孤島! 猿の群れに遺体を食べさせる葬儀島【猿噛み島】

交野 直哉(かたの なおや)の恋人、咲希(さき)の父親が不慮の事故死をとげた。急きょ、彼女の故郷である鹿児島のトカラ列島のひとつ、『悉平島(しっぺいとう)』に二人してかけつけることになった。 じつは悉//
作品情報 N5085EB 完結済 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 06月 22日
最終掲載日:2017年 06月 26日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: 伝奇 ミステリー サスペンス スプラッタ 冒険 シリアス 男主人公 現代 島ネタ 民俗学 人身御供 葬送儀礼 黒不浄

禁忌の雨乞い神事

しゃれで立ちあげた団体である全国雨男・雨女協会に所属する私と高城(たかじょう)は、和歌山県田辺市の沖合に浮かぶ雨神島(あめがみじま)における雨乞い神事のことを聞きつけ、神事の進行役である夢藤 甚吾郎(//
作品情報 N3780DX 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 04月 06日
最終更新日: 2019年 12月 22日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: 伝奇 ミステリー サスペンス 天災 島ネタ 男主人公 民俗学 雨乞い神事 人身御供

卒塔婆島での怪異、粂田のアフロがボンバーヘッドになる

夜の不帰浜(ふきのはま)漁港で、粂田 俊郎(くめだ としろう)は歓迎会の宴に参加していた。 元やくざの舎弟頭補佐だった粂田は、芝崎組長の女房である千景(ちかげ)に手を出したため破門者となり、逃げるよう//
作品情報 N6994DZ 完結済 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 05月 20日
最終掲載日:2017年 06月 01日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: サスペンス 怪談 異能力バトル 冒険 男主人公 現代 バッドエンド パラレルワールド 島ネタ 民俗学

烈子の恋 島守を想う

烈子(れつこ)は知っている。 無人島であったはずの舞島(まいじま)に、最近一人の青年が住むようになったことを。 彼の下の名は是孝(これたか)。今のところ情報はそれだけ。 是孝の醸し出す雰囲気、トーテ//
作品情報 N1478ES 連載中 現実世界〔恋愛〕
掲載日:2018年 04月 21日
最終掲載日:2020年 07月 19日
キーワード: 悲恋 日常 青春 ホームドラマ ミステリー 女主人公 職業モノ 島ネタ 実らぬ恋 瀬戸内海

虚空太鼓の季節

山口県の周防大島の県立大島病院に入院しているまゆ。生まれつき脚が悪く、おまけに心まで病んでしまったからだ。 12月半ば、窓の向こうで太鼓が叩かれる音を聞いたような気がした。 車椅子に乗り、母、千郷(ち//
作品情報 N0229DX 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 03月 30日
最終更新日: 2023年 11月 29日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 年の差 悲恋 スクールラブ 伝奇 青春 史実 怪談 女主人公 民俗学 島ネタ 奇談 シリアス 平成

置き去り岩礁に捨てられた天邪鬼の正体とは

イラストレーターの新開(しんかい)は某大手広告代理店の計らいもあり、ホテルの最上階の部屋でくつろいでいた。 そこに仕立てのよい灰色のスーツ姿の男が現れて、窓の向こうを指さして置き去り岩礁の由来を語るの//
作品情報 N5267DW 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 03月 21日
最終更新日: 2020年 11月 24日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: サスペンス 怪談 エイリアン 深海魚 天邪鬼 島ネタ 伝説 H・P・ラヴクラフト

1月24日の夜は海を見てはいけない!

ここは伊豆大島。1月24日に関してだけは、小学校は放課後、すみやかに帰宅を命じている。 学校どころか、商店は営業を早々切りあげ、民間企業や、町役場でさえ定時退社を勧められるのだ。 その夜は外出を控える//
作品情報 N7906ER 短編 童話〔その他〕
掲載日:2018年 04月 14日
最終更新日: 2023年 07月 16日
キーワード: 怪談 海難法師 島ネタ 民俗学 伝説 見るなのタブー 隕石阻止企画

私たち夫婦は街の喧騒から逃れるように、鹿児島のとある離島に滞在していたのでございます。 私は高台にある別荘の屋上で、藤色のパラソルのもと、双眼鏡を覗きこみました。柱状節理による変形で生まれた岩礁が見え//
作品情報 N4890DW 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 03月 20日
最終更新日: 2018年 02月 26日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: 身分差 史実 ミステリー サスペンス スプラッタ サイコホラー 島ネタ シリアス 女主人公 ヤドカリ葬

三日饗応祭

若菜(わかな)はトラップに引っかかったも同然だった。 佐世保から鹿児島南西部の僻地、淡海町の実家に戻ってきたと思ったら、母にお願いされた。 三日饗応祭の巫女役に長女の有里(ゆり)ネエが選ばれたというの//
作品情報 N7397DW 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2017年 03月 25日
最終更新日: 2018年 03月 17日
キーワード: 伝奇 青春 島ネタ アエノコト 民俗学 奇祭

玉庵の大蛇退治伝説異聞

梶原(かじわら)は離婚した妻、未央(みお)を追って、岡山の辺鄙な港町、吉舎名(きさな)まで来たのだった。 町では祭りが行われようとしていた。最寄りの喫茶店で聞くところによると、『玉庵(ぎょくあん)の大//
作品情報 N5028DW 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2017年 03月 20日
最終更新日: 2020年 11月 18日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 身分差 伝奇 怪談 島ネタ シリアス 男主人公 ストーカー 現代 伝説 民俗学