- あらすじ
- これまでアップしてきた、エンタメ性も備えた鏡花小説にくらべると、本作はかなり名作の風貌。しかし、鏡花らしさは濃厚で、錦絵の美女たちや蜘蛛男、デロレン坊主など、妖しい追憶に彩られた、切れ味鋭い短編です。
- Nコード
- N9907IP
- シリーズ
- 泉鏡花作品 現代語訳・リライト
- 作者名
- らいどん
- キーワード
- 泉鏡花
- ジャンル
- 純文学〔文芸〕
- 掲載日
- 2024年 02月05日 17時39分
- 最終掲載日
- 2024年 02月05日 17時44分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 10pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 21,656文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泉鏡花『国貞ゑがく』 現代語訳
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N8225JM|
作品情報|
連載(全88エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
最新話は、鏡花読書~化銀杏。 ▶時々書くつもりの、エッセイ、雑記、思いつきのたぐい。活動報告に書くには長すぎるようなものを、分散しないように、ここに貯めておくことにしました。
N1923JX|
作品情報|
完結済(全7エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
『妖怪年代記』(ばけものねんだいき)は、鏡花が満二十一歳のころに書いた、お馬鹿なスラップスティック・ホラーです。難解なところも、つけ加えたいこともないような話ですが、ちょっと息抜きにリライトしてみました。
グロい、怖い//
N9801KG|
作品情報|
完結済(全14エピソード)
|
純文学〔文芸〕
「かけごう」。大正四年作。今のところ全集でしか読めません。
蒸し暑い夜更けの海辺を、蛍のようにただよう黒い提灯の噂。村の若者が海から引き上げた全裸の女には、首がなかった……。
戦前のエログロ探偵小説を思わせる、珍し//
N8324KF|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
まるでフィクションのように思える、今とは別世界の出来事のような、高度経済成長期下の小学校の思い出です。本来は日記に追加するエッセイ的な内容ですが、「春のチャレンジ2025」のテーマがたまたま「学校」だというので、こんな//
N1895KC|
作品情報|
完結済(全13エピソード)
|
純文学〔文芸〕
昨年の十月にアップした『春昼』現代語訳の後篇です。恋に焦がれて命を落とした「客人」の、思慕の対象であった玉脇みをその人と、主人公の散歩者は遭遇する。どこか正気を失ったような美女の不思議な言動に、散歩者は思わず引きこまれ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。