- あらすじ
- ただいま執筆中止しておりますが、
もうすぐ復活予定です。
**********
この物語は史実に基づいて創作されておりますが、完全な史実本ではありません。
歴史エンターテイメントとしてご覧頂ければ幸いです。
**********
ときは応仁・文明の世、京の都は戦火に包まれた。
足利義政とその弟義視との確執から、各国の守護大名を巻き込んだ乱へと発展した戦いは泥沼の様相をみせている。
そこに運命の悪戯か、一人の男に義視伊勢落ちの命が下った。
足利将軍家の政所執事であり公方の養育係ともなっていた伊勢家の分家、備中伊勢家の盛時が今、次期将軍と目された足利義視の伊勢落ちを手引きして歴史の表舞台に現れた。
これは室町将軍家に仕えた申次衆である、伊勢新九郎盛時の物語。
小田原北條家が世に現れたときに戦国が始まり、滅びた時に戦国が終わった。その初代、早雲庵宗瑞の国盗りを記録した一代絵巻である。
前作:早雲伝を大幅に改稿した作品なのですが、殆ど別物になっております。
推敲の為にぽつぽつとUPしております。
注意:
北條早雲の生年には二つの説があります。
旧来の永享5年生まれと、最近になって信憑性を帯びて来た長禄3年説です。
没年ははっきりしており永正16年なので、86歳と63歳の二通りとなってます。
この物語では旧来からの86歳説を採用しており、40歳を過ぎてからでも活躍できるのだ!と、早雲の生涯を借りながら、私を含めたおっさん連中へのエールになればと考えて執筆中でございます。 - Nコード
- N9833CL
- 作者名
- 逍遙軒
- キーワード
- 史実 時代小説 北条早雲 扇谷上杉 山内上杉 永享の乱 結城合戦 享徳の乱 長尾景春の乱 北條早雲 足利成氏 上杉定正 上杉顕定 太田道灌 HJ大賞2019
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2015年 01月11日 12時23分
- 最新掲載日
- 2017年 02月12日 09時18分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 55件
- 総合評価
- 170pt
- 評価ポイント
- 60pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 131,772文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
驍将(後北條五代記・上巻)
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N3540HY|
作品情報|
完結済(全16エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
体験実話シリーズ
ホントにあった怖くない怖い話を、一話読み切りで淡々と連載していきます。
N9833CL|
作品情報|
連載(全18エピソード)
|
歴史〔文芸〕
ただいま執筆中止しておりますが、
もうすぐ復活予定です。
**********
この物語は史実に基づいて創作されておりますが、完全な史実本ではありません。
歴史エンターテイメントとしてご覧頂ければ幸いです。
*****//
N0803CI|
作品情報|
連載(全4エピソード)
|
歴史〔文芸〕
お知らせ
現在、驍将(後北條五代記・上巻)の執筆を開始しておりまして、千夜一夜の執筆が停止しております。
驍将が完結しましたら、千夜一夜の執筆を再開しますので、暫くの間お待ちくださいませ。
**********
こ//
N1407BT|
作品情報|
完結済(全50エピソード)
|
歴史〔文芸〕
**********
この物語は史実に基づいて創作されておりますが、完全な史実本ではありません。
歴史エンターテイメントとしてご覧頂ければ幸いです。
**********
関東の戦国は応仁の乱よりも前に始まっていた。
//
N7604BW|
作品情報|
完結済(全79エピソード)
|
歴史〔文芸〕
**********
この物語は史実に基づいて創作されておりますが、完全な史実本ではありません。
歴史エンターテイメントとしてご覧頂ければ幸いです。
**********
今は昔、豊田と呼ばれた邑の物語。
繁栄の頃には//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。