- あらすじ
- 1905年4月13日
日本海近辺で日本海軍と雌雄を決するべく最後の石炭と水、食料の補給のためにロシア最強のバルチック艦隊は同盟国フランスの領土であったベトナム・カムラン湾に入港した。
当時のベトナムを統治するフランス政府の要求で石炭運搬の強制労働を課せられたベトナム人漁師たちがこの作業の無意味さを知り、同じアジアの同胞である日本人を助けようとして2週間のサボタージュを含めてさまざまな妨害活動をした。
この結果心身ともに疲労したバルチック艦隊は最悪のコンディションのまま決戦海域に臨むのであった。 - Nコード
- N9746EA
- 作者名
- nakasan
- キーワード
- 史実 時代小説 バルチック艦隊 日露戦争 ベトナム カムラン湾 サボタージュ 日本海軍 連合艦隊 東郷平八郎 日英同盟 戦艦 巡洋艦 日本海海戦 秋山真之
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2017年 06月12日 20時46分
- 最終掲載日
- 2019年 01月29日 10時19分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 26件
- 総合評価
- 140pt
- 評価ポイント
- 88pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 137,404文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ベトナムから日本へのプレゼントー日本海軍を支援せよ
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N9622JD|
作品情報|
連載(全10エピソード)
|
その他〔その他〕
日本と同じ仏教国ベトナムにも心霊体験や、幽霊を見たと言う話をよく聞きます。
これから1話づつ怖い話を掲載していき、出来れば100話を目指します!
文化の違いで分かりにくい描写もありますが、実際のベトナム人から聞いた実話ば//
N1553FG|
作品情報|
連載(全156エピソード)
|
空想科学〔SF〕
かつて神戸市六甲山系・金鳥山にカタカムナ文明という13000年前に栄えた超古代文明があったとされる。
彼らは縄文時代以前にすでにロータリーエンジンや重力制御、物質移送、遺伝子操作などのハイテクノロジーを駆使し宇宙の真理//
N4743FN|
作品情報|
完結済(全111エピソード)
|
コメディー〔文芸〕
100年に一度の「ことわざ見直し委員会」が開催された。
技術革新や常識の変化に対応する趣旨で行われるのであるがことわざの主人公たる動物たちの本音はいかがなものか?
乞う御期待!
N0238FK|
作品情報|
連載(全99エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
証券会社の裏側にご案内!
バブル時代の証券会社の舞台裏をコミカルに暴露します。
株式に投資してるかたも今から株式投資をしようと考えている方は是非とも読んで下さい!
N2980GI|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
県立高校1年の田中太郎は通学中に大型トラックが横転し下敷きとなって命を奪われた。
16才で死ぬのか俺。
思えば級友にいじめられて何もいい事がなかった人生だった。
次に目覚めた時は中世の城のような建物の中でウサギ耳を持つ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。