ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

焔‐ほむら‐

あらすじ
舞台は戦国末期、豊臣秀吉の「惣無事令」を無視し天下取りを目論んだ伊達政宗が推し進める南下政策により、蘆名氏の領地会津へと侵攻する大軍伊達。漆黒の戦装束に身を包んだその伊達軍は驚くほど統率され、そして冷酷だった。次々と各武将が降り帰順していくなか、当時恐れられた「撫で斬り」を繰り返していく狂気の戦集団。
磐梯山麓での奮戦虚しくついに会津蘆名は滅び、黒川城(会津若松城)新城主となった政宗。さらに会津全域を統一しようと南会津までその手を伸ばす。黒竜の魔人と噂された絶世の美男子は類まれなる知略を駆使し残虐非道の限りを尽くす。
一方、南会津西部を治める河原田盛次、また同東部を治める長沼盛秀は不戦条約を取り決めていたにもかかわらず、政宗の会津侵攻によって古くから親交のあった長沼氏が伊達側に付き、事態は大きく変わっていく。越後上杉の配下である河原田と否応なしに対立する伊達、長沼の連合軍。突き進む伊達軍は衰えを知らず、日ごとに追い詰められ支城が陥落していく河原田軍。
緊迫した情勢の中、南会津西部で平穏に暮らしていた一人の青年山師(伐採作業員)がいた。名は義兵衛(ぎへえ)、若くして両親を失い、無愛想でどこか陰のある青年。ある日、伐採作業中の事故に遭い瀕死の重傷を負う。その事故が切欠で不動明王の力を得ることになる。奇跡的に回復した義兵衛だったが右腕は二度と動くことはなかった。しかし、仲間の励ましや恋人の支えによって共に成長し、愛する者やこの土地を守っていくという強い信念を抱くようになっていく。そして、いつしか大軍伊達を追払おうと仲間と義勇軍を結成する。また、そこに法印(山伏)ら修験者達と領民達、そして自軍の虐殺に堪えきれず伊達から寝返った若き伊達武者菅原一馬が加勢し、南会津西部の小規模な山岳武者河原田軍と共に戦い、ついに伊達軍に勝利する。だが、不動の力は諸刃の剣、義兵衛は巨大な火柱に包まれ灰と化す。
Nコード
N9640GA
作者名
七北田かむり
キーワード
R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 伝奇 史実 時代小説 男主人公 和風 戦国 アクション マンガUP!賞1 伊達政宗 会津 奥州
ジャンル
歴史〔文芸〕
掲載日
2020年 02月23日 11時20分
最新掲載日
2020年 02月23日 16時41分
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
検索除外中
文字数
163,395文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ