エラーが発生しました。
エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。
- あらすじ
- 「すぐに貰える1万円と、1ヶ月後に2万円貰えるとしたらどちらがいい?」
なんて質問がありますよね。行動経済学の双曲割引とか呼ばれているアレです。いわゆるせっかちな人や待てる人の話です。異世界小説の主人公に例えるなら、「チート」と「成長」どちらがいい? みたいなもんですかね。まあ、小説の主人公はどちらの型にせよ、読者時間軸で測れば大差ないことが多いかもしれませんけれど。
この「すぐに成果が欲しい」という欲求は、自分が考えているより大きいなと最近思ったんですよ。
- Nコード
- N9533FH
- シリーズ
- 雑談とか
- 作者名
- ACT
- キーワード
-
雑談
- ジャンル
- エッセイ〔その他〕
- 掲載日
- 2019年 02月15日 18時07分
- 最終更新日
- 2019年 02月15日 18時20分
- 感想
-
1件
- レビュー
-
0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 6pt
- 評価ポイント
-
6pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 1,850文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N7976FR|
作品情報|
連載(全17エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
魔法学園に入学したアリーナは日本で過ごした前世の記憶を思い出す。そして、魔法学園が乙女ゲーム《祝福の鐘》と同じであることに気がつく。
アリーナは悪役令嬢として主人公の恋路を邪魔する立場だったが、主人公のミシェルと幸せ//
N9674FN|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
あらすじ。
「ざっくりいうとこういう話です」と伝えるための文章。
僕が書くあらすじは、その小説の冒頭部分のコピーであることが多いです。
なぜなら、さっさと書いたものを公開したいから。
でもあらすじって、そ//
N8346FN|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
日本一のブラック会社に認定された居酒屋チェーン店に入社した僕は、噂に違わぬ労働基準法を無視した宗教経営に、心身ともに破壊されていた。
99社の採用面接すべてに落とされて、自信を完膚なきまで破壊されて弱っていた僕に、//
N9252FM|
作品情報|
短編|
VRゲーム〔SF〕
世界中のゲーマーたちが熱狂する世界最大規模のVRMMORPG『スティグマ』。
俺は歴代最高のプレイヤーポイントを保持するランカーとして君臨していた。
一部のメディアやプレイヤーはそんな俺を『魔王』と呼んでいる。
ランカ//
N8998FM|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
ある日の夜。食卓を囲む家族がいた。父親と母親、その娘。それと父親の友人。談笑を交えながら、母親の手作りの料理を食べていた。
父親の友人は酒を飲んでいると、ぎし……、と扉の方から物音が聞こえてきた。
振り返ると扉は少//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。