ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

十呪ー例えばそれが、呪われたならー

あらすじ
十呪。
ある世界にそう呼ばれたものがあった。
その名の通り、十の呪いを総称して、そう呼んでいた。
しかし、十ある呪いは全て、呪いではなく、力を授けるものとして存在していた。

シュラト共和国という国があった。
世界でも珍しい民族保護の制度を用いた政治を行っていることで知られ、シュラトには数十に上る民族が多種多様に暮らしているのが特徴の国だ。
そのために起こる民族問題もあったが、それでも平和な国として、世界で認知されていた。
その民族のうちの一つに浮遊族があった。
浮遊族として生きるイセトは幼く、しかし族長の息子として、生きていた。
そこに現れたのが、天葬騎士団だった。突然現れた彼らが迫ったのは、奴隷となる道か、滅亡か。
浮遊族は反旗を翻し、戦うことを決意するが―――――

詐欺師が次に狙っていたのはガルバ王国の革命戦争だった。
ガルバ王国で始まった革命戦争は、最終局面を迎えていた。
詐欺師は革命軍に加担することで、金銭を得ようとしていた。そうして、ミトロ・ロルという世界的に有名な軍師の名を騙り、革命軍に入り込んだのだった―――――
Nコード
N9510EB
作者名
水芦 傑
キーワード
オリジナル戦記
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2017年 06月30日 21時21分
最新掲載日
2017年 07月02日 22時31分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
0pt
評価ポイント
0pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
36,943文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7016EU| 作品情報| 連載(全34エピソード) | 空想科学〔SF〕
【天空の皇帝】  そう呼ばれる、現代で最も偉大な歴史の立役者がいなくなってから、百十年。  地上は海面上昇により、現状98%が海に覆われ、世界人口の実に5%程のしか暮らせない状態にまで陥った。  その世界危機を救ったのが//
N3553EE| 作品情報| 連載(全34エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
高校二年になった瀧崎瑞葉は、悪友の莉奈に連れて行かれたカラオケボックスで一つ年上の先輩蔵下響人と出会う。 瑞葉はその週末に、父と訪れた遊園地。そこで一日中楽しんだのだが、最後に乗った観覧車 が頂点に達するとき―――――落//
N3315DX| 作品情報| 連載(全50エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
  呪われし絵画があった。  この絵画は取り憑いた人間に不幸(ふこう)と幸福(しあわせ)を与えるという。  不幸とは寿命(じゅみょう)にある。  その絵に取り憑(つ)かれてから三百六十五日後、つまり一年後には死を迎//
N5363EB| 作品情報| 連載(全41エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
 賞金。 それは賞として与えられる金銭のこと。 どんなものにも賞金が懸けられている世界があった。人は勿論、物や動植物に情報、それに場所までにも賞金は懸けられている。  そして、その賞金を糧に生活している者達がいる。 そん//
N9510EB| 作品情報| 連載(全17エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
十呪。 ある世界にそう呼ばれたものがあった。 その名の通り、十の呪いを総称して、そう呼んでいた。 しかし、十ある呪いは全て、呪いではなく、力を授けるものとして存在していた。 シュラト共和国という国があった。 世界でも珍//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ