ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

校正で失敗したこと――ブロッコリーに救われて

短編
あらすじ
いま思い出しても冷や汗が出る、失敗の記憶。
Nコード
N9489KO
シリーズ
校正者のざれごとシリーズ
作者名
小山らいか
キーワード
キーワードが設定されていません
ジャンル
エッセイ〔その他〕
掲載日
2025年 06月06日 11時00分
最終更新日
2025年 06月06日 11時03分
感想
2件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
104pt
評価ポイント
104pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
2,016文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N6558KV| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
校正って、まちがいさがしのようなもの。何が正しくて、なにがまちがいなのか。日々、格闘中。
N0559KV| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
限られた文字数の中で表現される、短歌の世界。日本語の奥深さが感じられる。そして、あの「。」問題のその後も……。
N3907KU| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
文字を専門とする校正者が、音を扱うときとは。違和感の正体。
N8849KT| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
「ファイトケミカル」ってなんか強そう。パワーをもらって、難解な校正物に立ち向かう。
N2692KT| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
間違いを正すのが校正だけれど、直さないのも校正のうち。ん? どういうこと?
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ