ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

嫌われ男爵と嫌われ公女の結婚

あらすじ
レクト王国貴族・グランマージ伯爵家。伯爵の孫であるエドリックは人の過去や心が読め、時に予知夢を見ると言う能力を持っている。
だが、彼はその能力のせいで国内では忌み嫌われた存在であった。
そんな彼が、レフィーン公国の公女を妻として迎える事になるが……彼女もまた、祖国では厄介者として扱われており、エドリックの求婚によって体よく国を追い出された格好だった。

オリジナルファンタジー小説『カルテットサーガ』のスピンオフ小説となります。未読でも本作を読んでいただくことは可能です。
カルテット・サーガはこちら→https://ncode.syosetu.com/n9766hv/

また、エドリックの妻・フローラ視点で描かれる『嫌われ公女と嫌われ男爵の結婚』もございます。
「嫌われ公女」はこちら→https://ncode.syosetu.com/n9363ii/


※カルテット・サーガ(本編)、スピンオフ「嫌われ公女と嫌われ男爵の結婚」「嫌われ男爵と嫌われ公女の結婚」の3作品は物語の構造が複数の視点と時系列で交差する設計となっており、読み進める順番によって得られる感情体験や真相への到達のタイミングが大きく異なります。
ネタバレや感情の先読みを避け、最も深く物語を味わって頂くため以下の順序での読了を強くお勧めいたします。

1.本編第4章まで
2.「嫌われ公女と嫌われ男爵の結婚」「嫌われ男爵と嫌われ公女の結婚」第1話~第8話(公女→男爵の順で交互に読みがお勧め)
3.本編第5章第5話まで
4.「嫌われ公女と嫌われ男爵の結婚」第9話「嫌われ男爵と嫌われ公女の結婚」第9話「嫌われ公女と嫌われ男爵の結婚」10話
5.本編第5章第7話まで
6.「嫌われ男爵と嫌われ公女の結婚」第10話~第12話
7.本編ラストまで
8.「嫌われ男爵と嫌われ公女の結婚」ラストまで

上記流れを1作品で読める『完全版』の作成も予定しております。

※本編を読まない場合嫌われ公女→嫌われ男爵での1話ずつ交互読みがお勧めですが、12話まで読了後は本編をお読み頂くほうがより13話以降の展開をお楽しみいただけるはずです。
Nコード
N9370II
シリーズ
カルテット・サーガ
作者名
カトリーヌ
キーワード
123大賞6 スピアノベルス大賞1 パッシュ大賞 アイリスIF7大賞 シリアス 男主人公 ネトコン13 集英社小説大賞6 HJ大賞6 BK小説大賞 ESN大賞8 GOマンガ原作者大賞 恋愛 異世界ファンタジー ネトコン13感想
ジャンル
異世界〔恋愛〕
掲載日
2025年 01月12日 20時00分
最終掲載日
2025年 08月03日 20時00分
感想
12件
レビュー
0件
ブックマーク登録
15件
総合評価
112pt
評価ポイント
82pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
186,693文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N9370II| 作品情報| 完結済(全19エピソード) | 異世界〔恋愛〕
レクト王国貴族・グランマージ伯爵家。伯爵の孫であるエドリックは人の過去や心が読め、時に予知夢を見ると言う能力を持っている。 だが、彼はその能力のせいで国内では忌み嫌われた存在であった。 そんな彼が、レフィーン公国の公女を//
N9363II| 作品情報| 完結済(全12エピソード) | 異世界〔恋愛〕
レフィーン公国末娘で第四公女のフローラは、十八歳の冬突如レクト王国の貴族子息に嫁ぐ事になった。 レフィーン公国で厄介者扱いされていたフローラを体よく追い出した形の結婚だが、結婚相手である『ジルカ男爵』もまたレクト王国では//
N9766HV| 作品情報| 完結済(全133エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
『魔術の父』と呼ばれる男がいる。 その男は、従来エルフのみが扱ってきた『魔法』を人間が扱うための技術を築き、商人から伯爵へと成りあがった男だった。 名を、エルヴィス・グランマージと言う。 彼の世代から数十年……その孫//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ