- あらすじ
- 【それは呪いか? 願いか?】
長雨の十月、告解室と呼ばれる喫茶店<レトロ・アヴェ>。
『普通』をこよなく愛す風変わりな大学生の天神一と平凡な理系大学生の早川翔太の前に、一人の女子大生が現れる。
彼女の名は、藤枝穂乃果。
眉目秀麗、真面目を体現しているような彼女は、天気雨の日に『狐の窓』をしてから、いつでもどこにいても雨が見えるようになったと言う。
しかし、雨を止ませることが依頼かと天神が聞けば、彼女は首を横に振った。
「私に掛けられた呪いを教えてください」
それがたった一つの藤枝の依頼だった。
彼女を呪っているのは誰か。
なぜ、彼女は呪われたのか。
彼女に掛けられた呪いとは何か。
天神に舞い込む日常の謎を解きながら、彼女の深層に潜り込む。
謎と苦悩の平凡日常ミステリー。
※作中でペットが亡くなる描写があります
<登場人物>
◼︎天神《てんじん》一《はじめ》
龍山大学の神と噂されている青年
(龍山大学人文学部二年生)
◼︎早川《はやかわ》翔太《しょうた》
天神の相棒(龍山大学理工学二年生)
◼︎藤枝《ふじえた》穂乃果《ほのか》
依頼人(龍山大学人文学部心理学科二年生)
◼︎相澤《あいざわ》悠斗《ゆうと》
早川の友人(龍山大学理工学二年生)
◼︎雨宮《あめみや》結菜《ゆいな》
天神とは中学時代の同級生、藤枝の友人
(龍山大学人文学部心理学科二年生)
----------------------
プロローグ
第一章 はじまりは雨と共に(〜8話)
第二章 空と鳥と新しき怪異(〜20話)
第三章 君想う、心は開かずの箱の中(〜32話)
第四章 長し夜に、ひらく窓(〜42話)
エピローグ
------------------------
通して読むと全てが繋がる物語
(2,000〜3,600文字/話)
投稿後も頻繁に推敲しますこと、ご容赦ください。
本作は、アルファポリスとカクヨムにも投稿していました。
- Nコード
- N9147IF
- シリーズ
- 天神一の日常推理
- 作者名
- ユト
- キーワード
- 日常 青春 ミステリー 怪談 男主人公 現代 ハッピーエンド 連作短編 日常ミステリー ややオカルト? ブロマンス
- ジャンル
- 推理〔文芸〕
- 掲載日
- 2023年 05月29日 11時00分
- 最終掲載日
- 2023年 06月12日 11時00分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 12pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 117,888文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
長し夜に、ひらく窓<天神一の日常推理 呪われた女>
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4430IN|
作品情報|
完結済(全27エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
高校二年生の山田は、とある男が気になっていた。その男は、派手なアロハシャツに黒縁メガネ、似合わないマッシュルームヘアに白い素足にサンダルと、奇妙な出立ちで五日間、毎日同じ時間にバス停に佇んでいた。
好奇心から男に声を//
N7084IM|
作品情報|
完結済(全4エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
夜中にトイレに行きたくなって起きると、腹の上で自称女神が座っていた。
異世界転生お断りの男子高校生と、絶対異世界転生させたい女神のお話。
カクヨムにも投稿していました
誤字報告ありがとうございます!
N8418HV|
作品情報|
連載(全9エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
都内にある、『はなのごはん』という惣菜屋さんのご飯をめぐる物語。
一品ごとに、主人公が変わります。
ほっこりとするご飯と共に、どうぞ召し上がれ。
0品目 はなの幸せクローバーセット
一品目 白えびの唐揚げ
二品目 夏野//
N4920IK|
作品情報|
短編|
現実世界〔恋愛〕
小学五年生からの大事な友人である優香は、女の子の可愛いを全部詰め込んだような子。
その彼女が中学三年生で初めて、「彼氏が出来た」と報告してきた。
喜ばしいことのはずなのに、何故か謝る優香。彼女の彼氏は、私がよく話す//
N2254IK|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
十年前に喧嘩別れをしてしまった友人が亡くなったらしい。彼女の葬儀に出席すると、幽霊となった友人が居た──
この作品は、アルファポリスにも掲載しています。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。