- あらすじ
- ※当作品は長い構想を経て生まれた”青春群像劇×近未来歴史ファンタジー”長編シリーズ小説です。
イントロダクション
西暦2059年
生き別れになった三つ子の魂が、18年の時を経て、今、巡り合う。
それは数奇な運命に導かれた、少年少女たちの長い一年のほんの始まりだった。
凛翔学園三年生、幼馴染三人組の一人、樋坂浩二(ひさかこうじ)、生き別れとなった三つ子の長女、稗田知枝(ひえだちえ)のダブル主人公で繰り広げられる、隠された厄災の真実に迫る一大青春群像劇。
エピソード①~三つ子の魂編~
<あらすじ>
新年度、小学生に進学する妹の真奈(まな)の入学式に出席するため、兄の樋坂浩二と隣近所で幼馴染の永弥音唯花(えみねゆいか)は真奈の入学式を見守る。
その日の夕方、入学パーティーのための買い出しに出掛けた樋坂浩二は下り坂で逃げ出した旅行用カバンを追いかける魔法使いのような容姿をした少女を見かける。
少女の名は稗田知枝、知枝はアメリカからやってきた帰国子女で、生き別れになった三つ子の姉弟との再会、祖母との約束を果たすため、凛翔学園に転校してきた。
新年度が始まり、クラスメイトとなった浩二と知枝、三つ子の存在を明かされ驚きつつも、その日の夕方、浩二と唯花は知枝が雨の降りしきる公園で座り込んでいるのを見つける。
西暦2059年、未だ原因不明とされる未曾有の厄災から30年、復興を遂げた街に再び魔法使いが訪れるとき、新たな物語が紡がれようとしていた。
- Nコード
- N8980HS
- 作者名
- shiori
- キーワード
- ESN大賞8 SQEXノベル大賞2 学園 未来 魔法 青春 超能力 伝奇 ラブコメ 近未来 天災 キネノベ大賞12 アニセカ小説大賞1 恋愛 ネトコン13感想
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2022年 07月16日 15時50分
- 最終掲載日
- 2024年 04月24日 09時31分
- 感想
- 2件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 7件
- 総合評価
- 34pt
- 評価ポイント
- 20pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 118,865文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使いと繋がる世界 ~三つ子の魂編~『2024年改訂版』
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6501KU|
作品情報|
連載(全47エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
――止むに止まれぬ事情で男装女子と女装男子となった二人が描く純度100%(当社比)の純愛ラブストーリー!
魔法使いと繋がる世界三周年記念長編。
舞台は魔法使いと繋がる世界本編の二年前。
作中、最も幸福な関係で結//
N9464KW|
作品情報|
完結済(全12エピソード)
|
ホラー〔文芸〕
夏に丁度いいホラー要素のある短編の青春小説です。グロ要素はありません。
清涼感よりも、心に染み行くような何とも言えない感情を描きました。
テーマ重視で今回は書いてみましたので、是非最後までお楽しみくださいませ。
//
N9191JZ|
作品情報|
連載(全186エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
※当作品は長い構想を経て生まれた”青春群像劇×近未来歴史ファンタジー”長編シリーズ小説四作目です。
前編~Jewelry tears~
ーー季節は流れ、三年目の学園祭が迫る二学期へ
犠牲を払いながらも人類の敵"//
N4214KL|
作品情報|
完結済(全7エピソード)
|
現実世界〔恋愛〕
中学受験の際にお世話になった家庭教師の奥野先生と二年ぶりに再会した高校二年生の進藤千鶴。
ちょうど二年前のクリスマスイブの日に待ち合わせをした同じ場所で再会した二人は運命のようでありながら、本当は求め合って生まれた必然//
N3317KL|
作品情報|
完結済(全9エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
――明日にはこの島は人の住めない場所になる。でも、私はここで一番綺麗な夜明けを観測して、生を終えることを決めた。
20XX年、突如として軌道変更を起こし、地球に向けて落下コースを向ける小惑星が発見された。
世界//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。