ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

逆チートで死にたくないので、英雄をプロデュース~少年の姿におっさんの心、他人(ひと)を頼って生き残れ!~

あらすじ
☆☆☆逆チート……それは、「英雄」に凡人が転生し、能力値を下げたまま「英雄」の運命を背負うという、恐るべき転生者殺し!
☆☆☆その先に待つのは、期待を背負った彼が力不足で魔王に瞬殺される運命のみ!
☆☆☆アンリ・ド・リヴィエールとして転生したおっさん予備軍の青年は自らの運命に震え、立ち向かう! 生き残るために頭を絞り、他力本願で巻き添えにする仲間を探す!

☆☆☆運命を他人に押し付け、ギブアンドテイクで道連れを募るアンリの人生の旅はこれからだ!
☆☆☆キーワードは「きみ、英雄になりませんか?」

☆☆☆キャラの女性率は高いですが、
ハーレム設定はありません。
ハーレムはないつもりでした。
ちょっとハーレム風味かもしれません。
早く薄いピンク色展開から通常に戻らねば。
ハーレム有ります 微ピンク描写増大中(←いまここ)
☆☆☆また、R15や残酷描写ありは、いちおうの保険として付けてあります。

アルファポリスにも掲載させていただいています。

19年2月、あらすじとタイトルを微修正しました。

20年2月 運営からの指摘を受け、一部に削除、改稿を施しました。
Nコード
N8972DS
シリーズ
「逆チート」シリーズ
作者名
茶虎
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転生 異世界転移 オリジナル戦記 逆行転生 ほのぼの 基本シリアス 男主人公 ハーレム チートなし 英雄 仲間 暗躍 自己中心 メイド最強 恋愛
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2017年 01月09日 07時37分
最新掲載日
2019年 07月25日 08時00分
感想
35件
レビュー
2件
ブックマーク登録
216件
総合評価
633pt
評価ポイント
201pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
830,284文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2179FS| 作品情報| 連載(全6エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
モヤが晴れると、そこはX指定のRPG「Silent Brave-無口な勇者の冒険譚」の世界だった。イヤも応もなく強制イベントによって魔王討伐の旅に放り出される勇者たる俺は、この先の世界のグッドエンドが俺的バッドエンドであ//
N8972DS| 作品情報| 連載(全205エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
☆☆☆逆チート……それは、「英雄」に凡人が転生し、能力値を下げたまま「英雄」の運命を背負うという、恐るべき転生者殺し! ☆☆☆その先に待つのは、期待を背負った彼が力不足で魔王に瞬殺される運命のみ! ☆☆☆アンリ・ド・リヴ//
N5286FD| 作品情報| 連載(全15エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
召喚され、勇者に魔導師として同行し、無事に魔王を討伐して帰還した如月陽太(ヨウタ・キサラギ)は、報償として念願だった初等教育の教官になった。ロリコンの陽太は嬉々として職務に全力を傾ける。 そこに入学してきた美少女クレア。//
N7254DX| 作品情報| 連載(全32エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
●●世界の管理者の取引の材料にされて、ぼく、佳河春(よしかわあずま)は異世界に行くことになった。 ●●召喚の儀式に乗せられたらしく、目の前にはぼくを勇者と呼ぶお姫様がいる。だが、その姫は、当代魔王の娘アンネロッテだった。//
N1465EF| 作品情報| 連載(全16エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
親衛隊長アクセル・デュバルは、クーデターの最中、親友であった国王マキシム・パルディを斬殺し、そのまま逃亡した。 マキシムの排除を画策したマキシムの妹であるシェリルはクーデターの円滑な幕引きをはかる。そのため、アクセルへの//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ