- あらすじ
- 令和の時代から戦国時代に一人の男が逆行転生した。その男は駿河の今川義元に生まれ変わり歴史を変えていくことになる。三歳の時に家督争いを避ける為に追放されて寺に預けられた今川義元はその先の人生でも幾度となく追放されてしまう。追放から始まる逆転歴史----?
- Nコード
- N8927HW
- 作者名
- モコタ
- キーワード
- IF戦記 逆行転生 今川義元 武田信玄 北条氏康 今川氏真 織田信長 徳川家康 追放 内政チート
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2022年 10月17日 21時11分
- 最終掲載日
- 2022年 10月17日 22時16分
- 感想
- 15件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 532件
- 総合評価
- 5,490pt
- 評価ポイント
- 4,426pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 10,106文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生者は六度追放される~転生者が内政チートしたら保守派に追放されました。追放先で頑張ると更に追放される。もう隠居したいのだが、また追放か?~
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5125JH|
作品情報|
完結済(全2エピソード)
|
歴史〔文芸〕
聖徳太子と大化の改新の間にあり地味で目立たぬ時代の天皇。
舒明天皇とは何者か!?
インタビュー形式で人生を追う。
N5443JF|
作品情報|
連載(全2エピソード)
|
歴史〔文芸〕
世界帝国と呼ばれた大唐帝国。日本は唐の文化と知識を学ぶために多くの留学生を送り込んだ。遣唐使である。
飛鳥時代から平安時代にかけて二百年に及ぶ遣唐使の歴史を当事者にインタビューする。インタビュー風小説。
歴史素人の作//
N4526JF|
作品情報|
完結済(全11エピソード)
|
歴史〔文芸〕
「何でも聞いてよろしくてよ」
欽明天皇皇女にして敏達天皇の后の炊屋姫。大臣の蘇我馬子の姪にして聖徳太子の叔母である彼女は歴史に何を残すのか。
インタビュー形式で人生を追う。
日本書紀の内容を元に独自の解釈と妄想が入った//
N7308JE|
作品情報|
完結済(全4エピソード)
|
歴史〔文芸〕
仏教公伝・任那滅亡・古墳時代と飛鳥時代の狭間にいた欽明天皇の生涯を追う。
歴史上の人物へのインタビュー風小説。
(二朝並立説、仏教公伝538年説などを採用してます)
日本書紀の内容を元に独自の解釈と妄想が入った内容です。//
N3283JE|
作品情報|
完結済(全2エピソード)
|
歴史〔文芸〕
現在の皇室の祖である継体天皇。
この天皇より後の世代は実在が確実視され日本書紀の年代も信頼性が高いという。
そんな古代の節目の天皇は何を語るのか。
歴史上の人物へのインタビュー風小説。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。