ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【悲報】TS英雄の苦悩❷~男にはモテたくない。だが可愛いから、このままでもいいか……。『いえ、いい加減に戻って頂かないと大変なことになりますよ(汗)!』~《敵国マールエメス潜入編》

あらすじ
この物語は英雄と云われたハルリオン・ヴェグスが四十五歳のオッサンの姿から十五歳の少女である偽名ハルリア・アルパスとなり色々な意味で活躍していくお話である。

前作のお話を纏めると長くなるので省略します。

✿❀✿❀✿

あれから主人公のハルリオンはハルリアから名前をハルキュア・ロイズと名乗り偽名をカデリウス・マルビと変えたカールディグスと一角兎の獣人ピュアル・ゼアと共にベバルギの町でギルドの依頼を熟していた。
そして物語は二ヶ月が経過した日から始まる。
スタンプが貯まりAランクに上がれるとハルキュアとカデリウスとピュアルは喜びギルドの建物内へと入った。
建物の中では何やら揉めている者たちがいる。それをみたハルキュアとカデリウスは、なんで揉めているのか話を聞いた。
その後ハルキュア達は、その揉めごとの原因となった依頼を受け【紅穴の迷宮(コウケツのダンジョン)】へと向かうことになり……。

そして更に可愛くなったハルリオン……ハルリア……そうそうハルキュアの物語が幕を開ける!

✿❀✿❀✿

《小説家になろう・カクヨム・ノベルアッププラス・ノベマ!(4話ごと更新)にて掲載》
Nコード
N8780KC
シリーズ
TSオレ
作者名
ミルクネコ ミイミ
キーワード
R15 残酷な描写あり BK小説大賞 123大賞6 シリアス ほのぼの 魔法 冒険 中身はオッサン 最強主人公 剣 TS 英雄 ネトコン13感想
ジャンル
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2025年 02月28日 00時28分
最新掲載日
2025年 03月12日 00時16分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
2件
総合評価
24pt
評価ポイント
20pt
感想受付
受け付ける
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
5,580文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7730IV| 作品情報| 連載(全54エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
狩野真生(かりのまお)は自分の周囲に現れた黒い物にのみ込まれた。 魔王城で目覚めた真生は眼前に巨乳の魔族であるライゼア・ミミルクが居て殺されそうになる。 だが咄嗟に能力【掃除】のレベル1【毒素吸引】を使いライゼアを倒した//
N2735KQ| 作品情報| 連載(全16エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
典野護(てんの まもる)は高校三年生で十八歳だ。 ある日、学校の帰り一人で町中を歩き家に向かっていた。 その途中で、いきなり周囲が発光する。そして大きな魔法陣が展開された。 魔法陣に触れた者たちの中から一部の者たちが一瞬//
N2108IF| 作品情報| 連載(全293エピソード) | 異世界〔恋愛〕
明乃泪(めいの るい)は親友の聖清美(ひじり きよみ)と共に別世界スルトバイスに召喚される。 召喚したのはこの世界のチクトス国の神官カイルディ・リゲルだ。 カイルディは聖女だけを召喚するはずだった。しかし召喚されたのは二//
N9490IH| 作品情報| 連載(全110エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
エル・ラルギエは十八歳の誕生日の日、買い物にきた。【古魔製品店】そう書かれた見慣れない店をみつけ中に入ってみる。 古ぼけた本や魔導書など色々な物が至る所に飾ってあった。一冊の魔導書の前で立ちどまる。エルは、その魔導書が//
N1215KS| 作品情報| 短編| エッセイ〔その他〕
生成AIにアイデアを出してもらうことについて私が思うこと……。 ※これを読んでブロックしたいと思ったならばそうしてください。私は生成AIを使いイラストや文章を出力している人を創作仲間とは思えないので……。 《小説家に//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ