- あらすじ
- 第二次世界大戦、米国と太平洋において戦争を繰り広げていた大日本帝国は度重なる敗退により米国との講和により対米戦を終えることとなった。事実上の敗戦であり東南アジア地域、朝鮮半島、関東州、満州からの撤退や軍の解体、平和憲法への改正など講和条約は一方的なものとなった。
しかしながらその後の極東は共産主義勢力と自由主義勢力との対立の場となり、日ソ不可侵条約を破棄したソ連が満州及び樺太に侵攻したことから日本は再軍備を認められ、共産主義勢力との戦いに参じることになる。
満州と米国、日本が中国共産党及びソ連と繰り広げた満州戦争等幾多の戦乱を経た大日本帝国は、冷戦においては米国最大の同盟国として極東における自由主義陣営の防波堤として共産主義勢力と激しい攻防を繰り広げ、冷戦を終えた今、復興と爆発的な経済成長を遂げ、平和主義国家と21世紀に残る最後の帝国として極東における自由主義陣営を先導していた。
しかし平和が訪れたかのように思えた現在も日本は水面下で戦いを続けていた。
- Nコード
- N8541GP
- 作者名
- 小早川
- キーワード
- 残酷な描写あり IF戦記 ミリタリー 謀略 銃撃戦 戦争 現代戦 自衛隊
- ジャンル
- アクション〔文芸〕
- 掲載日
- 2021年 03月01日 00時00分
- 最新掲載日
- 2021年 03月01日 00時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 30件
- 総合評価
- 96pt
- 評価ポイント
- 36pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 9,317文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イリーガルオプス
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N0610FM|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
パニック〔SF〕
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。
極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。
変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋め//
N8541GP|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
アクション〔文芸〕
第二次世界大戦、米国と太平洋において戦争を繰り広げていた大日本帝国は度重なる敗退により米国との講和により対米戦を終えることとなった。事実上の敗戦であり東南アジア地域、朝鮮半島、関東州、満州からの撤退や軍の解体、平和憲法へ//
N7873FL|
作品情報|
連載(全16エピソード)
|
アクション〔文芸〕
インドネシアで騒乱が勃発。外国人を標的としたテロが繰り返されるインドネシアの現地邦人を救出するため、自衛隊の即応部隊がRJNO──在外邦人救出のために出動する。
N4291CH|
作品情報|
連載(全12エピソード)
|
アクション〔文芸〕
21世紀に残る世界最後の帝国、日本。
冷戦を経た世界の平穏は一向に訪れず、経済は不安定性を増し、テロや地域紛争等、世界で戦争の火種が完全に絶えることはなかった。
そんな中、ヨーロッパ大陸で起こった新たな戦争は激化の一途を//
N4242CJ|
作品情報|
連載(全6エピソード)
|
その他〔その他〕
『皇国の盾』の資料です。
ネタバレ注意
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。