- あらすじ
- 光の精霊神と、闇の精霊神 二柱は、中庸を知る。 光あるところに闇は存在し、闇があるからこそ光輝くことができる。 表裏一体。決して分けることが出来ない存在。
金天秤が大きく傾く時、精霊神の存在が不安定になり、世界は危うくなる。 この地、この世界を守り、そこに住まう、ありとあらゆる種族を見守り守護する精霊神の最後の手段は、異界の神の助力をもってして、召喚せし者。 二柱の精霊神は彼をこう呼ぶ ”金の分銅”と。
最初はこれが死後の世界だと思った。 川なんかなかったんや! お花畑もな! まだまだ、やりたいことも、守るべきものも、たくさんあった。突然の事故で世界が暗転して、神様に会った。 とても謝られた。 なんだ? 役割? もう二度と戻れない? 不死?・・・ なんだそれ? あぁ、まぁなんだ、ひどいね。 えっ? あっちの偉い人が分銅を欲しがっているから其れになってくれって? もう訳が判らないよ。
・・・あぁ、じゃあ一つだけ約束してほしい。 僕がいた世界で、僕と関わった人達が幸せに暮らせて、よい人生だったと言わせてあげてほしい。その位できるでしょ。神様なんだから。
わかりました。 分銅でもなんでもなりましょう。 約束守ってくださいね。 それじゃぁ こっちでの僕、さようなら。
※ 勝手にランキングに登録しました。 ポチってくれた方有難う御座います。
17/3/8 初めまして。投稿始めました頑張って行きましょう!
3/22 断章 魔王 割り込み追加しました。
3/29 第三章 終章(当初は、脱稿予定でした。 でもね、みんな暴れ足りないらしいので、続行決定)
3/31 第四章 一幕目 突入
4/11 断章 終了 明日から、第二幕 突入
4/14 お詫びと訂正 揺れる金天秤 帝国領その12.および その13 にて、重複記載あり。
修正しました。
4/17 第二幕 終了
4/18 断章 終了 明日から 第三幕 突入
4/24 第三幕 終了
4/26 断章 終了 明日から 第四幕 突入
5/16 第五幕 突入
5/22 第五幕、および、第四章 終章 - Nコード
- N8530DV
- 作者名
- 龍槍 椀
- キーワード
- R15 残酷な描写あり 異世界転移 ヒストリカル オリジナル戦記 人外 西洋的なにか 中世のような時代 魔法と精霊 ほのぼのダーク 群像劇 世界の理
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2017年 03月08日 04時49分
- 最終掲載日
- 2017年 05月22日 07時28分
- 感想
- 9件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 285件
- 総合評価
- 1,570pt
- 評価ポイント
- 1,000pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 314,775文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の地にて:その者、金天秤の均衡を計る金の分銅
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N2537JS|
作品情報|
連載(全196エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
騎士爵家 三男の私には、前世に於ける記憶が有った。 しかし、それを公言する事は無い。 余りに悲惨で、憂鬱な記憶。 出来れば、忘却の彼方に打ち捨てたい記憶でもあったからだ。
この国の辺境の騎士爵家の三男と云えば、家の為に//
N5724IF|
作品情報|
連載(全121エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
エルデ=ニルール=リッチェルは、リッチェル侯爵家の中で強い疎外感を常に抱いていた。 その理由は自分の容姿が一族の者達とかけ離れている『色』をしている事から。 確かに侯爵夫人が産んだと、そう皆は云うが、見た目が『それは違う//
N3921JK|
作品情報|
短編|
エッセイ〔その他〕
中の人の記憶話。
昔々の出来事が、最近のニュースで蘇って来ちゃった。 時事ネタはあんまり得意では無いのだけど、ちょっと思った事。
N9590IL|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
漢気を試す『長文短編』にて、お送りいたします。
短いあらすじ
ビクトリアス王女殿下の物語に於ける、
起、承、転、結の『結』部分 前作を読んで頂けると、更に物語が色づきます。
https://ncode.syoset//
N0827IL|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
帰って来た『男気を試す』長文短編。 短編文字数限界に挑戦!
王国に仕掛けられた、武力無き侵攻が顕在化した。 第二王子の婚約破棄宣言が『王命』として、宣下された。 王都より遠く離れた場所に居た、ビクトリアス第一王女殿//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。