ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

パラレル・ワールド

短編
あらすじ
「僕はこの現実に並行する世界、即ちパラレルワールドの存在を確信し観測した」
平時どちらかというと理屈っぽく唯物主義的な友人が、唐突にそんなことを言い出したものだから、僕の目と口は大きく開き、ぽかんとした阿呆面を晒してしまった——あなたの現実の隣に存在しているかもしれない、その世界。
ホラーというか、本当にあり得る怖い話。
Nコード
N8431DD
作者名
子志
キーワード
SFはあまり関係ない ファンタジーでもない リアルにあり得る話
ジャンル
ホラー〔文芸〕
掲載日
2016年 02月27日 13時45分
最終更新日
2016年 02月27日 20時02分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
3pt
評価ポイント
3pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
5,278文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N3681EJ| 作品情報| 連載(全71エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
罪に問われ、生死不明となった鴻宵。混乱の中、交錯するそれぞれの想い。 そして明かされる、五百年前の真相とは。 古代中国風異世界ファンタジー、完結編。 筆者運営のサイト「淵に睡る」にて連載中の長編を少しだけ加筆修正して投稿//
N4438IZ| 作品情報| 連載(全12エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
長編『水鏡五国志』の番外編。 本編の補足になるものもあるので、時系列を整理して置いています。
N2233ES| 作品情報| 完結済(全4エピソード) | 歴史〔文芸〕
権力、怨恨、打算。 国内の闘争によって有力な氏族が次々と滅んで行く。その姿を目の当たりにした男が、己の子孫に伝えたかったこと。 春秋時代、晋の国きっての良識家父子を描くオムニバス。 自サイト「淵に睡る」に置いていたもの//
N2191ES| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
春秋時代、国を追われ放浪していた公子重耳は、斉で厚遇され束の間の安寧を得る。 安楽な生活に浸ろうとする彼を見て、その妻が下した決断とは。 自サイト「淵に睡る」で掲載していた短篇を再編集したもの。
N6469EA| 作品情報| 短編| 歴史〔文芸〕
けちで高慢で、しかもしばしば派手な失敗をやらかす青年と、彼の才能を信じ温かく見守る友。 数奇な曲折を経て、後に彼は述懐する。 「我を生む者は父母、我を知る者は鮑子なり」
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ