- あらすじ
- その世界の9割9分8厘は異形に埋め尽くされていた。残された人の領域は「王都セントール」のみ。歴代の王女は一生に一度"勇者召喚"を行えるが、召喚で"アタリ"を引く確率は5回に1回。そのうえ、今更勇者を一人呼んだところで焼け石に水。それならば「"勇者を何回も召喚できる人"を召喚したらいいじゃない」ということで、王女の"勇者召喚"で呼び出されたのは「葛山 充(くずやま あたる)」。彼はソシャゲガチャでクズレアを引くプロフェッショナルだった。
1日1回入手できる「スタミナコイン」で、今日も勇者ガチャいってみよう!!
勇者ガチャルール
・1日1枚スタミナコインを入手できる
・スタミナコイン1枚で1回ガチャれる(貯めておけば無料で何回も引けちまうんだぜ!)
・召喚した勇者は、体力が切れると送還される
・召喚した勇者は、1日経つと送還される
・召喚した勇者が「アカン!」場合には、1日1回のみクーリングオフできる(コインが戻る)
・召喚した勇者はいつでも強制送還できる
・ガチャ実施者は、召喚した勇者に"一応"の命令権を持つ
(あまり無茶なお願いはできない。なお勇者が心神喪失だったり、言葉が通じないと命令できない場合がある)
・特別ガチャ「指名ガチャ」:さらに課金することで、過去にガチャったことのある人物を指名でガチャれる
(スタミナコイン2枚消費)
第二部
通称 ガチャ様の戦いは終わってはいなかった! 新たな世界に召喚された充(あたる)は、そこで再びガチャと巡り合う! 再び始まる、ガチャな日々。果たして彼は世界を救うことができるのか!?
ちなみに、作中で誰一人として彼を「充(あたる)」とは呼びません。
19/09/21 第一部完結しました
20/03/31 第二部開始しました - Nコード
- N8413FS
- 作者名
- はとむぎ
- キーワード
- R15 異世界転移 ギャグ 男主人公 勇者 召喚ガチャ 毎日召喚 くそレアマイスター ネット小説大賞九感想
- ジャンル
- コメディー〔文芸〕
- 掲載日
- 2019年 09月06日 16時26分
- 最終掲載日
- 2020年 04月06日 07時00分
- 感想
- 1件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 18件
- 総合評価
- 135pt
- 評価ポイント
- 99pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 47,013文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毎日1回、勇者召喚ガチャ!神レアはクーリングオフ案件!?
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N5361KV|
作品情報|
完結済(全46エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
絶望の果てにUFOに轢かれ、サイボーグヒーローとして異世界に転移させられた男、中野零士。
かつてブラック企業で身を粉にした彼は、そこで待っていたのが”ダークファンタジーゲーム”の世界だと知る。
虐殺、裏切り、闇落ちが当//
N8551HV|
作品情報|
完結済(全80エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
"契約者《フィルマ》"と呼ばれる異能者が存在する世界を舞台にした乙女ゲーム「コントラクトラバーズ~約定に導かれし恋人たち~」 略して"コンラバ"の世界にも悪役令嬢が存在する。
アラサーのくたびれサラリーマンは、そんな悪//
N0891HY|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
侯爵家次男坊だが、"ハズレ"スキルを得た彼は、辺境(侯爵領のハズレ)へと追放され、ハズ・レ村の村長に任命された。
そんなハズレな彼の元に集う、ハズレな人々。
ハズレメイド。
追放された元勇者パーティーメンバー。
ハズレ//
N5536GZ|
作品情報|
完結済(全24エピソード)
|
宇宙〔SF〕
宇宙開拓船団技術部所属、32歳独身のヴェントは、気が付けば17歳の記憶、17歳の体になっていた。一体僕の身に何があった?
戸惑いつつも、気のいい"親方"に使ってもらえることとなり、技術部で雑用をこなすことに。だが、//
N5033GZ|
作品情報|
完結済(全14エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
究極のスローライフ。それは「冬眠」
一年の約半分を寝て過ごせるなんてすばらしすぎる。
東木 禰太郎(とうき ねたろう)は異世界転生での"サービススキル"として"冬眠スキル"をお願いした。
だが、ブラック労働中だ//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。