- あらすじ
- 日本国のとある飲食店。
そこでバイトをする|絲璃《いとり》 |藍《あい》と名の青年。
彼がそこの常連である老夫婦から呼び出され、その豪邸で一人の科学者と出会い、「ゲームの世界に興味はないか。」なんて話を持ち掛けられたのは、やかましくセミの鳴る夏のとある日のことだった。
特に現世に未練もなかった藍は二つ返事でその言葉に乗っかり、眠りに落ちたその先の世界で二度目の人生を歩むことになるのだが...。
「アレ、ログアウトの仕方聞いてねぇや。」
これはつまらない退屈な日常を送っていた一人の男が、ゲームの世界などとそそのかされた先の新天地で、人生二度目となる自由な生活を謳歌する、なんてそんなありふれた物語である。
―――――はずだったのだが。
「...おはようございます、法皇様。」
「...お目覚めですか、魔王様。」
「「んあ?」」
人の身体で眠った先は、いつも長く、妙にリアルで、おかしな夢ばかりを見ていた。
言い換えるならばならば、そう。
ゲームの世界で3キャラを同時に操っているかのような。
【ドルトロント】と呼ばれた|過古の遺物《オーパーツ》によってとある場所に飛ばされたイトリ アイは眠るたびに入れ替わる人格、『法皇』『魔王』と呼ばれながら同時に別の生を謳歌する、世話しなくちょっと奇妙で騒々しい、楽し気な物語である。
「そう、そいつは...暴虐の法皇、と呼ばれている。」
「なんか面倒くさそうなやつだな。はは。」―――――
「―――――...暴虐の、法皇?
俺がか?」 - Nコード
- N8408FX
- 作者名
- 美音 樹ノ宮
- キーワード
- 異世界転移 異能力バトル 冒険 近未来 VRMMO チート 冒険譚 英雄譚 主人公最強系 男主人公
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2019年 12月21日 23時31分
- 最新掲載日
- 2021年 07月30日 23時28分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 8pt
- 評価ポイント
- 6pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 59,947文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王と弓と法皇と
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N9471FV|
作品情報|
連載(全6エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
日本の山奥にポツンと存在する孤児院。
そこで主人公『ヒルヨル』は自身の半生の記憶を失いながら生活していた。
親代わりである院長先生とシスターたちから、本当の家族と同じ愛情を受けて育った優しい青年。
そんな彼が雨に濡れた山//
N9958HC|
作品情報|
連載(全37エピソード)
|
ローファンタジー〔ファンタジー〕
魔術、呪術、占術、法術、陰陽道など数多く存在する術《すべ》と呼ばれる力たち。
それらが混在する日本国にて、中でも一閃を駕し最強と謳われている術《すべ》が存在していた。
それが、伝説とされている鬼が造り出した追儺《ついな》//
N8408FX|
作品情報|
連載(全11エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
日本国のとある飲食店。
そこでバイトをする|絲璃《いとり》 |藍《あい》と名の青年。
彼がそこの常連である老夫婦から呼び出され、その豪邸で一人の科学者と出会い、「ゲームの世界に興味はないか。」なんて話を持ち掛けられたのは//
N2191GX|
作品情報|
連載(全6エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
【リバーレオン王国】の騎士団として働く、主人公ルーク・アプリュピトはとあることがきっかけで国を追われる身となった。
しかし間違っているのは自分ではないと声を上げるルークの前に、立ちはだかるのやかつての同志たち。
もがいて//
N7944FZ|
作品情報|
連載(全21エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
風使いの家系として生まれた主人公アデレア・アル・リードレイン。
帝族の家系に生まれた彼を待っていたのは風魔法に疎いという運命。
その結果見放されたアデレアの実力は、すべての魔法の性質を持ち合わせているというもの。
唯一無//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。