- あらすじ
- いつものように部室で本を読んでいた文芸部員の楠川純と石倉玲は顧問の先生から手伝いを頼まれる。顧問の先生に付いて行くと、教室で小テストが散乱していた。風で飛ばされただけにも見えるが、推理小説好きの玲が「事件」だと言い始める。純もしぶしぶ「事件」の真相を追っていく。
- Nコード
- N8304BE
- 作者名
- 逢内晶
- キーワード
- 青春 学園 推理 男主人公 現代
- ジャンル
- 推理〔文芸〕
- 掲載日
- 2012年 05月06日 16時33分
- 最終掲載日
- 2012年 05月09日 22時38分
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 検索除外中
- 文字数
- 10,829文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
文芸部活動日誌①
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N1374GS|
作品情報|
連載(全50エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
くたびれた独身男性が書き留めている夢日記です。
本作品内に出てくる人名は全て仮称です。
毎週月・木の午前7時更新予定。
N8953EM|
作品情報|
完結済(全7エピソード)
|
童話〔その他〕
一介の漁師である浦島太郎は嵐の日に海辺に漂着した若い二人の女性と出会う。
女性が手に持っていた玉手箱の煙を浴びると『生を彷徨う』ことになるという。
半信半疑で女性の話を聞いていた浦島だが、女性と敵対する刺客に襲われ生き延//
N1156DW|
作品情報|
短編|
純文学〔文芸〕
自宅の天井は男に子供時代を思い起こさせた。
当時と今を比べるうち、彼は日頃感じていた虚無感の原因を突き止める。
N5055BI|
作品情報|
完結済(全8エピソード)
|
推理〔文芸〕
小学生最後の夏休みを間近に控えたある日、松井大輝の通う小学校では怪奇現象に遭遇する生徒が現れる。好奇心の強い幼馴染の彩夏と一緒に大輝はその怪奇現象を調査し始める。調査の途中で「オカルトなんて有り得ない」が持論の同級生、小//
N7344BE|
作品情報|
短編|
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
【文字数】709字
人口減少に歯止めがかからない町で、町長はある決断をする。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。