- あらすじ
- ある日、怪しい進路指導の先生からブレスレットをもらったサエキは、同じくブレスレットを持っていたワカマツが戦隊ヒーローのように変身して悪の組織と戦うのを目にする。仏具戦隊ナンマイダーとしてのサエキの人生がいま始まった……
ー登場人物ー
仏具戦隊ナンマイダー
サエキリョウタ 仏教系の高校に通う、サッカー部。
将来の夢は警察官な熱血少年。
コンビニバイトで貯金をして、
警察学校の学費を稼いでいる。
見た目は清潔感のあるイケメン。
クウカイレッドになる。
ワカマツシンペイ サエキと同じ高校に通う帰宅部。
大手スーパー、ダイジョーを、
経営するワカマツグループの御曹司
肩まで伸ばした黒髪を後ろで束ねて
いる。性格はニヒルで悲観的。
バンドマンになる夢を諦めきれずに
いる。
シンランブルーになる。
ヌキナタエ サエキと同じ高校に通うアルバイター。
低所得者階級で生活費にバイト代を、
充てている。パンツ要員。
性格は天然。売れ残った弁当を持って、
帰っている。最近、投稿した動画が、
バズってフォロワー数が万単位になった。
ニチレンピンクになる。
シッダー博士 在日インド人二世で表向きは科学の教師
仏具戦隊ナンマイダーの開発、創設者。
ガンジーのような見た目の変わり者。
合体ロボ、カラクリミョーオー等の
開発者。
フシミキョーコ 豊満な音楽の女教師。男子みんなの。
憧れの女教師。茶色のボブカットを、
右耳にかけ。いい匂いの香水を、
漂わせている。
フォックス=ウガージン 豊満な体を黒のライダースーツ
に包んだ謎の女性。口元の開い
た狐のお面で顔が見えない。
ナンマイダーのピンチにかけつ
けて、手にしたダキニロッドで
助けてくれる。
悪の組織
ソッカー
第三勢力
陰陽集団ミチザネー
- Nコード
- N8253KO
- 作者名
- k0uk1s1n
- キーワード
- R15 男主人公 学園 現代 群像劇 超能力 スクールラブ ヒーロー 怪獣 戦隊ヒーロー 仏教 稲荷 パンツ 女教師 コウキシン
- ジャンル
- アクション〔文芸〕
- 掲載日
- 2025年 06月06日 05時09分
- 最終掲載日
- 2025年 07月10日 07時33分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 99,770文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仏具戦隊 ナンマイダー
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6488LA|
作品情報|
連載(全12エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
人々から水害を起こし人を食う、と勘違いされてるブラックドラゴンの俺の上に生贄にされた少女がふってきた。少女の父は殺人の濡れ衣を着せられ投獄中だと言う。俺と少女マノンの真犯人探しの物語が始まった。
登場人物
ブラック 龍//
N7030KY|
作品情報|
完結済(全34エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
ラウト王国の公爵家リヴィエール。その長男のアミナスは敵国と国境を接する辺境領モアナの領地を任される。ご近所のお姉さんで騎兵隊少佐のオルガと共に赴任地に赴く際、アミナスは一人の記憶喪失の少女を拾う。
こうして、アミナス達の//
N9493KV|
作品情報|
完結済(全33エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
先代が急逝し、領地経営を任された、悪徳令嬢ノワール=B•オルクスは親友のヴァイスと共に現地に赴くのだった。
登場人物
ノワール=B•オルクス 長くところどころハネた
黒髪の令嬢。25歳
//
N4414KX|
作品情報|
短編|
空想科学〔SF〕
日本神話、歴史改竄の試み。
N1315KQ|
作品情報|
連載(全21エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
剣から銃に移り変わる転換期にあって、リエール公国のブルーリボン騎士団は侵略を続けるルマンド帝国が作った国境の山間にある砲台陣地攻略を命じられた。騎馬突撃をしようものなら、確実に大砲の餌食になる。作戦立案に頭を悩ませていた//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。