- あらすじ
- それでどうしたかと言えば、結局何もできることはなく、このままここでうずくまっているわけにもいかず、さりとて何処へ行けるでもなく、ずっと鬱屈を溜め込むだけの毎日。
- Nコード
- N8226FI
- シリーズ
- 詩の目次
- 作者名
- 冬野三月
- キーワード
- キーワードが設定されていません
- ジャンル
- 詩〔その他〕
- 掲載日
- 2019年 03月03日 19時54分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 10pt
- 評価ポイント
- 10pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 382文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それでどうしたかと言えば
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N4965LB|
作品情報|
短編|
詩〔その他〕
この先、良いことなんてひとつもないんじゃいか。そう思った。
N4946LB|
作品情報|
短編|
詩〔その他〕
夜の砂漠の夢の中 一人ぽつんと立っている 満点の星と鈍く輝く月が 大地に陰影を描く 風に舞った砂塵を吸い込んでしまい 咳き込む
N4930LB|
作品情報|
短編|
詩〔その他〕
「茫漠」 つきまとう暗い影 剥き出しの暗闇に 漠然とした不安 「コスト2」 食事する 消費する
N4924LB|
作品情報|
短編|
詩〔その他〕
「夜の底」 何もかもが、面倒になってゆく。 「霧と雨と月と」 霧と雨 その合間に浮かびあがる月を 美しいと思える心 それが愛おしい
N4915LB|
作品情報|
短編|
詩〔その他〕
「そのウソほんと?」 パパは ぼくのことが きらい 「僕の半身」 君は僕の半身 似てる僕たち 言葉を交わす
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。