ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

年寄らずのパラダイス

短編
あらすじ
高齢化が進む辻妻村で、村長が用いた問題解決の奇策は、まず村内ほぼ全域を高齢化防止地区に指定したことだった。区域内の老人は、自ら高齢だと申告して退出することになった。その後に地区の高齢化率を計算すると数値は一挙に下がり、それを売り文句にして若い世代を呼び込もうというのである。行き場の無くなった老人達は、村外れに用意されたケアハウスに集まるしかなかった。村長は、高齢化防止条例制定式典で演説するのだが、思わぬ抵抗に出くわす。警備の警護隊が妨害工作を発見すると、村長は村外れの老人地区に結び付けて、そこを村から分離してしまった。無帰属の土地が生まれたが、近隣自治体も、そんな高齢化地区を受け入れはしない。最後に引き取ったのは、南洋の島国、外国だった。県や国も何故かそれを認めた。怪しんだ村長は警護隊に潜入調査をさせると、どうやら、その外国の飛び地を核廃棄物の処分場にする密約があるようだ。大勢の人々がその飛び地に移住したがったが何も知らない。村長は、自分が警護隊になって、人々を守ろうと決意するのであった。
Nコード
N7997DD
作者名
戸部晴郎
キーワード
高齢化社会 放射能 裏取引
ジャンル
ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日
2016年 02月26日 12時59分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
2pt
評価ポイント
2pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付けない
開示設定
開示中
文字数
9,828文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N2302DE| 作品情報| 短編| ノンジャンル〔ノンジャンル〕
乾物の行商をする若者と、山で暮らすおじいさんの出会いから生まれた、不思議な湖のお話。
N7997DD| 作品情報| 短編| ノンジャンル〔ノンジャンル〕
高齢化が進む辻妻村で、村長が用いた問題解決の奇策は、まず村内ほぼ全域を高齢化防止地区に指定したことだった。区域内の老人は、自ら高齢だと申告して退出することになった。その後に地区の高齢化率を計算すると数値は一挙に下がり、そ//
N6691DC| 作品情報| 短編| ノンジャンル〔ノンジャンル〕
 村立病院の勤務医である黒川は、院長からある使命を託されて一人の老人を訪ねる。ところが、相手は既に畑に出かけており、そこまで歩いて行くことに。そこへ車で通りかかった別の老人に乗せてもらえるようになったが、彼が乗ると車が動//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ