- あらすじ
初めて好きが溢れてどうしようもないそんな恋。
初めて苦しいほど息ができないそんな恋。
初めてその人に会いたくて、会いたくて、夢でも会いたいと思うそんな恋。
心を込めて本当に感謝し、ありがとうと言えるそんな恋。
皆さんは、度重なる過去の恋愛で「好き」や「大好き」や「愛してる」と口にしてきた言葉が偽りになったことはありますか?
つまり、今まで人生で言ってきた愛の言葉が嘘になってしまったと気付かされるぐらい好意を感じた人に出会えた経験はありますか?
その方を可能ならずっと好きでいたいと、人生の中で最愛であって欲しいと思った経験はありませんか?
これからの人もいれば、経験された方もいると思います。
そして今も、まだ思いを寄せ、愛してるいるのではないですか?
それか、そんなことはもう忘れ、その当時に抱いた感情は消えてたりしてますか?
それでも、手放さなくてはならないそんな恋の経験はありますか?
初めて別れて愛しさだけが残るそんな恋。
好きな人を好きなまま、相手の幸せを願って手放す恋。
本当は一緒に幸せになりたかった。
本当はずっとそばにいたかった。
本当は自分が幸せにしてあげたかった。
何度も迷って「本当にそれでいいの?」と繰り返し思った恋。
本当に好きだから、本当に大好きだから、本当に愛しているから、心だけそのままに、大好きなまま手放す恋。
しかし、もう戻れる事はない現実に比べ物にならない悲しさ、苦しさ、辛さを感じ、同時に「あぁ、全然まだ大好きなんだな」と思い知るそんな恋。
でもそれは未練とか執着なんかではないのではないですか?
愛した日々ももちろんの事、その辛さも、悲しみも、涙も、今も大事にしたい大切な記憶、手放したくない想い出、だからじゃないですか?
別れても思い続ける事ができるのは本当の愛だからじゃないですか?
沢山の初めてを教えてくれて、沢山の愛を教えてくれて、そして今も愛しい人なのではないですか?
その人を悲しかったで、辛かったで終わらせていませんか?
この話は友人の話を元に、私にも似た経験があると思い至り、ノンフィクションを掛け合わせ、壮絶な過去を得て綴る話です。
- Nコード
- N7953II
- 作者名
- 伽藍 瑠為
- キーワード
- 年の差 悲恋 日常 青春 私小説 ESN大賞5 OVL大賞9 ドリコム大賞2 アイリスIF3大賞 アニーク大賞 キネノベ大賞9 ネトコン11 ネトコン11感想
- ジャンル
- ヒューマンドラマ〔文芸〕
- 掲載日
- 2023年 08月03日 18時00分
- 最新掲載日
- 2023年 09月23日 21時00分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 0件
- 総合評価
- 0pt
- 評価ポイント
- 0pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 43,501文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたにも最愛と思えた人はいますか?
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N9407GJ|
作品情報|
完結済(全18エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
MMO RPG鬼説(きせつ)。
主人公は職業柄(美容師)で女性をデザインする事が得意な為、女性キャラクターを使用していた。
しかし、そのゲームをプレイ中、突如として光に包まれ、気づけばゲームの世界に居た。
果たして//
N7953II|
作品情報|
連載(全10エピソード)
|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
初めて好きが溢れてどうしようもないそんな恋。
初めて苦しいほど息ができないそんな恋。
初めてその人に会いたくて、会いたくて、夢でも会いたいと思うそんな恋。
心を込めて本当に感謝し、ありがとうと言えるそんな恋。
//
N5653GT|
作品情報|
連載(全87エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
美容師のキリオはやっと思いで自分のお店である美容室を明日開業までに辿り着く。
そのお祝いで1人、バックヤードで飲み明かし、気づかない間にそのまま眠ってしまう。
そしてその時、あまりの熱さで目を覚したキリオ//
N8885HB|
作品情報|
短編|
空想科学〔SF〕
14歳のシュン達は社会科見学で遺跡へと見学に行く。
そこで見つけた朱い石。
しかし、全てはその朱い石によって世界の命運を掛けた戦争に巻き込まれてしまう。
自らの理想と理屈、正義、思想を掲げ、彼が//
N0470HC|
作品情報|
短編|
現実世界〔恋愛〕
全ての人が気付かず行なっている浮気を短編で描きました。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。