ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

チキュウのヒトは火星で共存する。〜地球を代表する科学者は、世界をどう変えるか。

あらすじ
 2100年代、日本は火星開拓計画を立ち上げた。宇宙開拓業界の主流が、月と木星にシフトしている最中のことだった。プロジェクトは、米国のベンチャー企業と韓国・インドネシアの重工業企業の支援を受けて順調に進められていた。

 パイロットの東堂管路とジョン・セウォンは、宇宙船に乗り、無限に広がる死の荒野"火星"を目指していた。しかし二人が事故の末に到着した先は、生命で溢れる異世界の火星だった。

 ネコミミの人間、知識を重んじる人々、変わらない戦争と愛……火星の人間とチキュウの人間が、宇宙船-火星号の舵を切る。
Nコード
N7891FQ
作者名
アークタンジェント
キーワード
R15 残酷な描写あり 異世界転移 冒険 未来 内政
ジャンル
ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日
2019年 07月28日 14時34分
最新掲載日
2019年 07月28日 16時18分
感想
0件
レビュー
0件
ブックマーク登録
0件
総合評価
15pt
評価ポイント
15pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
10,722文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N7891FQ| 作品情報| 連載(全5エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
 2100年代、日本は火星開拓計画を立ち上げた。宇宙開拓業界の主流が、月と木星にシフトしている最中のことだった。プロジェクトは、米国のベンチャー企業と韓国・インドネシアの重工業企業の支援を受けて順調に進められていた。 //
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ