- あらすじ
- ドロー系ソフトイラストレーター(旧)による(スマート本)=特盛り挿絵小説の作り方を、適当に連載していきます。もし(スマート本)作成に興味のある方は読んでみてください。
また、イラストレーターの基本であるベジェ曲線って癖があるのでとっつきにくいですが、その辺のことも分かりやすく描いて行くつもりです・・・
単独でする予定でしたが、ここは閉鎖して、ルネ。デフォルト氏の第六十四感《二行無常・龍の後足》メイキング&エッセイの方でリスタートいたします。よろしく。では天派。 - Nコード
- N7742DP
- 作者名
- 天派
- キーワード
- 私小説 挿絵あり ルネ・デフォルト氏 (スマート本) 文章挿絵一括画像化式 スマホPC画面対応型
- ジャンル
- その他〔その他〕
- 掲載日
- 2016年 11月02日 20時33分
- 最終掲載日
- 2016年 11月09日 20時18分
- 感想
- 0件
- レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1件
- 総合評価
- 32pt
- 評価ポイント
- 30pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 550文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドロー系ソフト(旧)イラストレーターで(スマート本)を作る方法(ルネ・デフォルト氏の第六十感【第四還】)
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N9916FO|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
その他〔その他〕
蔵王研究所のテストパイロット、時給1500円のバイト募集に応募した鞍馬疾風。疾風が搭乗するのはバランスシステムが脆弱で、人間の平衡感覚の補助がないと、赤ちゃんのように四つんばいで移動するしかできない巨大ロボット、ザオロン//
N7826EV|
作品情報|
短編|
ヒューマンドラマ〔文芸〕
介護生活の実話にフィクションを入れて展開をスムーズにしてみました。
N6895DZ|
作品情報|
連載(全2エピソード)
|
エッセイ〔その他〕
みてみん画像投稿システムの、一度登録してしまえば、画像コード入力だけで文章内に何度でも挿絵を挿入できるという機能を使って、小説内でキャラクターによる視点転換表記のたびに顔キャラを挿入していくことで、文字だけの小説では難し//
N6923DZ|
作品情報|
連載(全1エピソード)
|
空想科学〔SF〕
時給1500円でテストパイロット募集・・・鞍馬疾風はその高額時給につられて、何のテストパイロットかも知らずに面接に行った。鞍馬疾風の驚異的な高G高衝撃耐性力で、めでたくテストパイロットになったのだが、彼が搭乗するのは人工//
N2726DX|
作品情報|
連載(全2エピソード)
|
その他〔その他〕
ルネ・デフォルト氏、ンな浪士が集う当祭都からの撤退と新しい投稿システム立ち上げのお知らせ。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。