- あらすじ
- 時は天文年間、弾正忠家の家督を継いだ織田上総介、三郎信長は、尾張統一に向けて邁進する日々を送っていた。そんな時、平成からタイムスリップしてきた男がいた。男の名は大和一寿。
信長の重臣、平手中務の息子・監物久秀と出会った彼は、戦国時代で生き抜く決意をする。大和が関わる事により、少しずつ歴史の出来事が変わっていく中、大和一寿はどのように生きていくのか。 - Nコード
- N7650BE
- シリーズ
- 戦国異聞
- 作者名
- 椎根津彦
- キーワード
- ヒストリカル IF戦記 史実 時代小説 SF 戦国時代 架空戦記 戦記 異世界 戦争 織田信長 武将 日本 歴史 タイムスリップ
- ジャンル
- 歴史〔文芸〕
- 掲載日
- 2012年 05月05日 04時10分
- 最新掲載日
- 2023年 05月11日 15時26分
- 感想
- 162件
- レビュー
- 4件
- ブックマーク登録
- 5,047件
- 総合評価
- 17,174pt
- 評価ポイント
- 7,080pt
- 感想受付
- 受け付ける
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付けない
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 381,271文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国異聞
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N7650BE|
作品情報|
連載(全116エピソード)
|
歴史〔文芸〕
時は天文年間、弾正忠家の家督を継いだ織田上総介、三郎信長は、尾張統一に向けて邁進する日々を送っていた。そんな時、平成からタイムスリップしてきた男がいた。男の名は大和一寿。
信長の重臣、平手中務の息子・監物久秀と出会った彼//
N9931BE|
作品情報|
短編|
歴史〔文芸〕
戦国異聞の用語説明などです。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。