ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジャガイモ農家の村娘、剣神と謳われるまで。

あらすじ
私、トレミナはどこにでもいる平凡な村娘だった。
いや、平凡以下かも。昔からおっとりしていると言われ、運動全般が苦手。幼少にして、実家のジャガイモ農家を継ぐ決意を固めるほどだ。

そんな私が巻きこまれる形で騎士の養成学校に入学。
そこで、おっとりゆえの大変な才能が発覚する。
圧倒的なまでに強靭な精神力。
と言われても、今一つ実感がない。おっとりゆえに。

とにかく私は、全く疲労を感じずにマナを鍛えることができた。マナとは生命や力の源であり、常人は一日2時間も錬れば疲労困憊に。
私? 何時間でも。全然疲れないので。ちなみに、寝ている時以外は食事中でも勉強中でも、並行して錬ることが可能。睡眠時間は平均8時間。
さて、ここで問題です。
私は常人の何倍速でマナを鍛えることができるでしょう?

この物語は、周囲から怪物と恐れられつつ、やがて人類最高戦力の剣神へと至る、私の戦いの記録である。
なお、兼業でちゃんとジャガイモも作っている。


書籍2巻、コミック、発売中です。
書籍版、コミックには書き下しのオリジナルストーリーが入っています。
小説下のコミックの画像をクリックしていただくと、コミックを試し読みできるページに行きます。
最初の2話と最新の2話をお読みいただけます。ぜひどうぞ。
Nコード
N7589HM
作者名
有郷 葉
キーワード
R15 残酷な描写あり 女主人公 チート 魔法 冒険 オリジナル戦記 異能力バトル 成り上がり 最強 微ざまぁ もふもふ 転生者 料理の才能 農神
ジャンル
アクション〔文芸〕
掲載日
2022年 02月27日 08時28分
最新掲載日
2025年 07月25日 20時40分
感想
730件
レビュー
0件
ブックマーク登録
8,975件
総合評価
39,054pt
評価ポイント
21,104pt
感想受付
受け付ける
※ログイン必須
レビュー受付
受け付ける
※ログイン必須
誤字報告受付
受け付ける
※ログイン必須
開示設定
開示中
文字数
424,149文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品

N0370LD| 作品情報| 完結済(全2エピソード) | 異世界〔恋愛〕
異世界に聖女として召喚されたリナは、魔獣と戦争する人類の主力として日夜奮戦していた。 ある日、魔獣の標的にされた王国を救うべく、直接現地に赴いた時のこと。 出迎えに現れたのは公爵家の令嬢キャロラインだった。 彼女の挙//
N4941LA| 作品情報| 連載(全16エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
侯爵家の次女エミリアは信頼していた親友に婚約者を奪われてしまう。 婚約者と友の裏切りでエミリアの精神は極限状態に。 その時、不思議な現象を体験する。 気付けばなぜか時間が二十四時間巻き戻っていた。 それと同時に封印//
N2950LA| 作品情報| 連載(全14エピソード) | ハイファンタジー〔ファンタジー〕
《当事者視点のアンソロジーで、それぞれ独立した短編として完結しています。気になった話だけをお読みいただいても大丈夫です》 『愛した人が私のディナーに毒を盛っているのですが。』 侯爵家の長女フィリスは、婚約者のテディーが//
N7457KY| 作品情報| 連載(全23エピソード) | ローファンタジー〔ファンタジー〕
世界にダンジョンと呼ばれる異空間が出現するようになった時代。 高校生の咲間凛は無能力者だった。 ところがある日、突如教室にダンジョンが現れる。 溢れ出る異形の魔獣達。 皆を守りたい一心で、凛は他人の魔力を大きく増幅さ//
N7254KI| 作品情報| 完結済(全15エピソード) | ヒューマンドラマ〔文芸〕
前世が陰キャ腐女子である公爵家の一人娘リディア。生まれ変わっても性格は変わらず、社交界では沼の魔女と呼ばれていた。 社交性はほぼゼロ、おまけに対人恐怖症持ちのリディアにとって、社交界など地獄以外の何ものでもない。完全に生//
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ