エラーが発生しました。
エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。
- あらすじ
- とある日に、執事のヴァルジャンと微妙にイキってる公爵令嬢のアルマは前国王殺しの罪で捕まってしまった。
殺害は事実ではあったが、それは前国王が化け物となっていたからであり、事情を知る一部の有力者によって秘密裏に処理され罪には問われない手筈だったのだが……どうにも政治的な理由で蒸し返されたようで。
まぁそんなこんなで、同じ牢屋の中に入れられたヴァルジャンとアルマの二人は、喧嘩したり昔話をして裁判の日を待つハメになった。
すると、新国王が慌てて獄中のヴァルジャンとアルマに助力を乞うて来た。
新しい化け物が出現したらしく、倒して欲しいそうなのだ。
死刑だけは免れる為にかアルマが助力の代わりに国外追放を提案し、それは了承された。
それから実は最強たる”特級”魔術士でもあるヴァルジャンが、難なく新たな化け物を倒し、かくして執事とお嬢様の二人は国外追放となるが――
――本当はヴァルジャンのことが大好きだったアルマが、最初のつんつん具合はどこへやらと、国外追放後に好意を露わにしたり、ヴァルジャンの幼馴染のユキに嫉妬をし始める。
あくまで執事であり、ついでに鈍感なヴァルジャンはそれに気づかなかったが……物語のラストに、夢と間違って凄いことをしてしまう。
そんな物語。
※ 基本的にはヴァルジャンを中心とした視点で話は進みますが、途中からアルマやユキの視点に変わるシーンがあります。★で切り替えてますので、★が出たら別キャラの視点になるんだな、と思って頂ければと思います。 ※
- Nコード
- N7579HA
- 作者名
- 陸奥こはる
- キーワード
-
R15 残酷な描写あり 身分差 年の差 執事 公爵令嬢 恋愛 ラブコメ要素 魔術/魔法 追放 好意がだだ漏れ 主人公最強 イキるお嬢様のデレ ツンデレ?
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2021年 06月18日 23時27分
- 最終更新日
- 2022年 02月01日 01時17分
- 感想
-
1件
- レビュー
-
0件
- ブックマーク登録
- 20件
- 総合評価
- 274pt
- 評価ポイント
-
234pt
- 感想受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須
- 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 31,033文字
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから
同一作者の作品
N0884FK|
作品情報|
連載(全114エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
書籍化します。2019年12月10日に発売です。カドカワBOOKS様からです。加筆や修正してます!
※※※※
ハロルド(25歳)「あああああ! 仕事がら帰っだら家が燃えでだ! 十年もの歳月をがけて貯めだお金で買っだマイホ//
N5374HM|
作品情報|
完結済(全6エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
魔法を専攻する学者のフランネは、29歳のもうそんな若くない歳のある日、婚約者であった伯爵家のファーブに凹む言い方で事実上の婚約破棄を言い渡されてしまった。
色々思うところはあるけれど、でもでも嫌だと言われたのであれば仕//
N3821HL|
作品情報|
完結済(全4エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
とある日にアンナがパーティーに行くと、そこで婚約者のフィルナンドに貧乏を理由に沢山ひどいことを言われた。子爵家と伯爵家という家柄の上下関係もあり最初は我慢していたアンナであるものの、フィルナンドのある一言にカチンと来て//
N1176HB|
作品情報|
短編|
現実世界〔恋愛〕
新卒以来ずっと勤め続けた一流大手企業の不正を告発したせいでクビになり、業界からも締め出され次の就職先が見つからない無職ニートとなった谷垣正直(35歳)。
それから一年が経ったころ、さすがに今のままではヤバイと焦った谷垣は//
N7579HA|
作品情報|
短編|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
とある日に、執事のヴァルジャンと微妙にイキってる公爵令嬢のアルマは前国王殺しの罪で捕まってしまった。
殺害は事実ではあったが、それは前国王が化け物となっていたからであり、事情を知る一部の有力者によって秘密裏に処理され罪に//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。