- あらすじ
- 講談社様より書籍化決定!
『短いあらすじ』
前世賢者のガルドが、魔法レベルが衰退した世界の最高峰の学園で無双する話。
『長いあらすじ』
「お前は使用人としてゴミ以下だ!」
「トレイ伯爵様が仰っている通り、あなたはゴミ以下です。分かっていますか?」
前世で賢者まで成り上がった結果、自由を求めて転生したガルドであったが、転生したのはいいものの『使用人』になってしまう。
しかし、育ててくれた恩もあるし、『賢者』も引き継いでいたので、その力で領地を護っていたのだがトレイ伯爵や執事長はそれを『サボっている』として罵ってきた。
「お前のようなゴミは必要ない! さっさとこの家を出ていき、野垂れ死んでおれ!」
追放宣告をされ、街を彷徨うガルド。そこでたまたま風に流されてきた紙に目を落とす。
『レミリオン魔法学園、生徒募集』
そう言えば、前世では即冒険者になっていたから学園生活なんて送ってこなかったなぁと思ったガルドはその学園の試験を受けることにする。
世界中の貴族たちが集まっているようで、各々が魔法を披露しているがどれも初級や中級ばかり。
こんなものかと無双していたのだが──え、ここって世界最高峰の学園なの?
というか、平民だから最下生として通わされるらしい。まあいい。
そう思ったガルドは、魔法が衰退した世界でひたすらに無双する。
(ちなみに、ガルドが去った後の領地は魔物が暴れ始めて大変なことになりました)
pixiv、カクヨムでも連載しております。 - Nコード
- N7506HG
- 作者名
- 夜分長文
- キーワード
- R15 残酷な描写あり チート 魔法 追放 主人公最強 俺TUEEEE 無双 ざまぁ ざまあ 美少女 ライトノベル ラノベ 現地転生
- ジャンル
- ハイファンタジー〔ファンタジー〕
- 掲載日
- 2021年 10月18日 12時12分
- 最終掲載日
- 2022年 06月20日 20時02分
- 感想
-
0件
感想受付停止中 - レビュー
- 0件
- ブックマーク登録
- 1,606件
- 総合評価
- 6,378pt
- 評価ポイント
- 3,166pt
- 感想受付
- 受け付けない
- レビュー受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 誤字報告受付
- 受け付ける
※ログイン必須 - 開示設定
- 開示中
- 文字数
- 62,649文字
設定
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】ゴミ以下だと追放された使用人、実は前世賢者です~史上最強の賢者、世界最高峰の学園に通う~
作品を読む
スマートフォンで読みたい方はQRコードから

同一作者の作品
N6612KS|
作品情報|
連載(全60エピソード)
|
異世界〔恋愛〕
私、シセリアは王子の婚約者であり国家にとっての聖女であった。だが、王子は私の妹と浮気をして、あまつさえ私に婚約破棄を宣告する。私は王都にいられなくなり、辺境へと向かう。だけど……王都の結界は私にしか張れないものなんですが//
N6393KW|
作品情報|
短編|
異世界〔恋愛〕
「アイナ! お前との婚約は解消させていただく!」
私アイナは宮廷で聖女をやっている。そのため王子であるアーサーとも婚約を結んでいたのだが、私が偽聖女だと発覚したからと婚約破棄を宣言された。
どうやら、新しい聖女と名乗//
N6411KU|
作品情報|
短編|
異世界〔恋愛〕
私、メリッサは宮廷で聖女をしている。結界を張る仕事だけじゃなく、軍の装備点検、執務の処理などあらゆる仕事を担当していた。なのに、婚約者であるカル王子に婚約破棄を言い渡されてしまう。
どうやら、宮廷に仕えているもう一人の//
N8423KR|
作品情報|
短編|
異世界〔恋愛〕
私、シセリアは王子の婚約者であり国家にとっての聖女であった。だが、王子は私の妹と浮気をして、あまつさえ私に婚約破棄を宣告する。私は王都にいられなくなり、辺境へと向かう。だけど……王都の結界は私にしか張れないものなんですが//
N5725KL|
作品情報|
完結済(全21エピソード)
|
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
「え……? どこ、ここ?」
私、四宮奈々は毎日仕事で家に帰れない生活を送っていた限界社畜である。ある日、久々に定時で帰ることが出来て家に帰った瞬間に意識を失い……目が覚めたら異世界に幼女として転生していた。
しかし、//
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。